こんなことがありました。

ブログ

木工作体験(3・4年生)

 

 11月22日(金) 今日は、全校生で花壇にパンジーを植えました。来春にたくさん花が咲くのが楽しみです。

 さて、本日、3・4年生は総合的な学習の時間に木工作体験を行いました。

 三島町生活工芸館から、鈴木敦さんを講師としてお招きし、ブックスタンドを作りました。釘打ちは、なかなか大変だったようですが、材料の杉の木をカットしてお持ちいただいたので、なんとか時間内に仕上げることができました。思い思いの絵も描いて、世界に一つだけのオリジナルのブックスタンドになりました。12月6日(金)の授業参観時にご覧いただけます。

0

スポーツ集会がありました!!

11月21日(木) 毎年11月の第3木曜日が、「ボジョレー・ヌーボー(ワイン)解禁の日」だとか。日本でもファンが多いようですね。

 昨日(11月20日)のスポーツ集会の様子について、お知らせします。放送集会委員会が中心となって、スポーツ集会を計画し、全校集会の時間に実施しました。全校生で実施するので、1年生から6年生までが楽しめるように、上学年は利き腕でないほうで投げるなどルールを工夫していました。また、高学年が補給したボールを下級生に回すなど、全員が参加できるように配慮して、仲良くゲームを行うことができました。特に、6年生の優しさが感じられました。スポーツ集会を通して全校生の和がまた一つ深まったと感じます。

0

美坂山の初冠雪

11月20日(水)  今朝は、一段と冷え込みました。美坂山が白くなっていました。三島町にも初冠雪が訪れましたね。

 今日の全校集会では、まず、賞状伝達が行われました。

○ 福島県作文コンクール

    佳作  1年 布川琉生  3年 浅見凰花  4年 栗城花穂  6年 秦寧音

○ 両沼地区造形展(絵画)

    特選  1年 五十嵐悠月  6年 本名慶次

    入選  2年 鈴木瑠希 3年 石岡健志郎 4年 鈴木康生 5年 鈴木璃音 6年 秦寧音

○ 会津若松地方広域消防本部防火ポスター

    佳作  6年 本名慶次

○ 両沼地区音楽祭第3部(創作) B課題動機

    入選  6年 小松紗佳

     

              

0

桐の植林体験

11月19日(火)  今日は、小雨がちらつきましたね。

 3・4年生は、午後、総合的な学習の時間に取り組んでいる「三島町の桐」の学習で、桐の植林を体験しました。

 まず、町バスで、西方に向かいました。桐の専門員の方たちが、子ども達を迎え、畑に育てた苗木(2~3mくらいに育っています)を掘り返す作業を行いました。桐の根を傷つけないように、注意深く掘り出しましたが、やはり、所々根が傷ついていたため、薬を塗りました。また、次の桐の苗になる部分を拾い集めました。

 次に、大石田にある桐を植林する場所に移動しました。これまで植えた桐の背が高く成長していました。事前に掘っていただいた穴に苗を置き、土をかぶせました。

 桐が切り出せるようになるまでに、約30年ほどかかるということです。子ども達が大人になって、自分の子どもができたときに、今日植えた桐の木を見上げたら感慨深いでしょうね。

0

花壇・プランターへの球根植え

11月18日(月) 昨日の福島駅伝では、希望ふくしまチームが33位と健闘しましたね。三島町からは役場職員・三島中学校から3名が参加しました。町代表としての活躍、ご苦労様でした。

 さて、本日、花壇・プランターへの球根植えを行いました。事前に耕耘機で花壇をうなってくださったのは、見守り隊としても毎朝お世話になっている須佐さんです。お陰で子ども達は、柔らかな土にチューリップの球根を植えることができました。後日、パンジーの苗も植える予定です。

 来春に、きれいな花が咲くことが楽しみです。

0

今日は「食育の日」

11月18日(月) 今日は「食育の日」です。11月24日の「和食の日」に向けて、某食品メーカーが推進している栄養プログラム「勝ち飯」の要素を取り組んだ和食の特別メニューとなっています。「食育の日」は毎月19日となっていますが、火曜日が麺のメニューの日のため、18日に繰り上げとなりました。今日のメニュー「エネルギー豚汁」は、根菜類を中心とした具だくさんで、力がわいてきそうです。

 「和食」は、ユネスコの無形文化遺産(世界遺産)に登録されています。

 

0

稽古堂(会津図書館)にいったよ

11月15日(金) 今日は、1・2年生が、生活科の学習(図書館に行ってみよう)で会津若松市にある稽古堂内の会津図書館に行って来ました。図書館の役割や働いている人のようすについて学びました。

 まず、係の人に図書館の中を案内していただきました。パソコンを使ってどこに借りたい本があるか調べることもできることがわかりました。イベントも行われていることを知りました。そして、大きな絵本を使って、読み聞かせも行っていただきました。子供たちは、本への感心と読書への意欲を高めることができました。

0

秋の味覚祭2019

11月14日(木)  今日は、三島町小中学校の 「秋の味覚祭2019」 の日です。

 子ども達は、どんな料理が味わえるのか、とても楽しみにしていました。

 朝、担当シェフの渡部正樹さんが三島小学校にあいさつに来校されました。子ども達はあいさつするとともに、「三島小まつり」で発表した「パプリカ」を披露しました。

 渡部シェフは、会津若松市にある「ワインバー ココット」のオーナーシェフです。会津若松市出身で、ワインソムリエの資格をお持ちだそうです。

 会場は、「やまびこ」でした。渡部シェフが作ってくださった、本日のメニューは、

  ○ 山塩ピラフ

  ○ 会津地鶏手羽元クリーム煮 きのこ添え

  ○ ラタトゥユ

  ○ オニオンスープ

  ○ 会津産の卵を使ったプディフィナンシェ

です。フランスの家庭料理をもとに、会津産の野菜や三島産の会津地鶏などを使って料理されていました。子ども達は、ナイフとフォーク使って、緊張しながらもおいしくいただきました。

0

クラブ発表 ミニコンサート

11月13日(水) 今日は、「三島町 保・小・中きずなプラン」の中学校授業参観のため、午後1時一斉下校となります。

 さて、今日の朝の活動の時間は、クラブ発表でミニコンサートがありました。クラブ活動の時間に練習した、映画「ゴジラ」のテーマ曲(ジャジャジャー、ジャジャジャー、じゃじゃじゃじゃジャジャジャー・・・という、あの曲です)を全校生の前で発表しました。芸術の秋にふさわしい、素敵なひとときを提供してくれたクラブに、大きな拍手を送りました。

0

台風19号被災地への義援金

 11月12日(火) 今日は、満月です。

 さて、台風19号が全国各地で大きな被害を与え、国から激甚災害に指定されました。福島県でも中通り・浜通りで大きな川の氾濫などの水害が起こり、今も避難所生活を余儀なくされている方がいらっしゃいます。

 子ども達は、自分たちにできることはないかを考え、学年委員が中心となって募金を行うことにしました。子ども達どうしで呼びかけ合うだけでなく、先日の学習発表会「三島小まつり」でも、来場された地域の皆さんにも呼びかけました。

 集まった募金額は、13,441円です。本日、三島町長様に義援金としてお届けし、町の社会福祉協議会を通して被災地に役立てていただきます。

 ご協力いただいた、ご家庭、地域の皆様、ありがとうございました。

0