こんなことがありました。

ブログ

ずんだ団子つくり

12月20日(金)  今日は、1・2年生が生活科で「ずんだ団子」作りを行いました。

 夏に収穫していた枝豆を、完全冷凍したものを解凍し、「ずんだ」をこしらえて白玉団子に和えました。

とてもおいしかったですよ。

0

クリスマスお楽しみ献立

12月19日(木) 今日の給食は「クリスマスお楽しみ献立」でした。

 毎週木曜日はパンの日ですが、今日は、なんと「ピザパン」でした。サラダは、ブロッコリーとパプリカが入ったクリスマスカラー、クリームシチュー(豆乳が材料かな?)、そして、なんと、一人一人にミニケーキがつきました。一足早いクリスマス気分を味わいました。

 残念ながら、食べてしまった後に写真を撮ればよかったことに気づきました・・・。残念!!

0

読み聞かせ 山垣先生書き初め指導②

12月18日(水) 今日は、1~4年生への読み聞かせがありました。

 いつもは、低学年と中学年に分かれて物語を読んでもらっていますが、一緒にお話しを聞くのもいいものだと思いました。子ども達は、素敵なお話しに集中して聞いていました。

3~6年生への山垣先生の書き初め指導もありました。2日目です。一人一人に向上が見られました。

0

山垣先生の書き初め指導①

12月17日(火) 今朝も寒かったですね。今日は、上野動物園にモノレールができた日だそうです。日本初のモノレールだったそうですね。動物たちも、びっくりだったことでしょう。

 さて、今日は、山垣先生による3~6年生の書き初め指導がありました。冬休みの課題にもなります。みんな一生懸命に練習していました。

0

5年生の総合的な学習の時間の発表(三島町の桐)

12月16日(月) 今朝は、一段と寒かったですね。霜で一面が真っ白でした。氷点下の日が増えてきます。くれぐれもスリップ事故等にご注意ください。 昨日、12月15日は、忠臣蔵で有名な、赤穂浪士の討ち入りの日でしたね。年末の風物詩になっています。

 だて、今日の給食時、ランチルームで、5年生は総合的な学習の時間に調べてまとめてきた「三島町の桐」について発表しました。それぞれが、テーマについて原稿にまとめ、写真等の資料も準備して発表しました。低学年もしっかりと話を聞いて、「とても詳しくてよく分かりました。」と感想を述べる場面がありました。 他学年との学習の交流の場にもなりました。 5年生、がんばったね!!

0

鳥追いの旗作り

12月13日(金) 今日は、年神様を迎える(正月の)準備を始める日だそうです。昔は、煤払いをしたりや門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行ったりしたそうです。忙しい師走ですが、お正月の準備もご家族で進めたいですね。

 さて、子ども達は、桧原地区の「鳥追い」で使う旗作りを行いました。役場の方や桧原地区の方、教育委員の方がお出でになり、教えていただきながら作りました。NHKの海外向けテレビ番組のスタッフの方も取材に来ました。1月14日(火)の鳥追いと15日(水)のサイノカミも撮影するそうです。どんな番組になるか楽しみですね。

 

0

木工作(5・6年) ~ 6年生は卒業制作

12月12日(木) 今日は、「漢字の日」です。「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せ。

 毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表されます。今年の漢字1字は・・・

  「令」 

でした。やはり「令和」の新時代の幕開けですのでね。

 さて、今日は、5・6年生の木工作体験がありました。三島町伝統の桐工芸を体験するため、町の工芸館の方を講師にお招きしました。5年生は、桐材で組み立てる箱(文箱にもなります)、6年生は、小学校の卒業証書を入れる証書箱(卒業制作です)を作成しました。

 ていねいに教えていただき、全員が満足のいく作品に仕上げることができました。

工芸館の皆さん、ありがとうございました。

0

中学校出前授業②(6年外国語)

 

12月11日(水) 今日は、胃腸の日だそうです。 「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せだそうですが、初めて知りました。

 さて、今日は、中学校出前授業の第2弾、6年生の外国語がありました。中学校の英語の先生とALTによる授業です。中学校の先生は、全て英語で授業をされました。ALTが日本語でフォローする場面があり、面白かったですね。内容は、in、on、under、between等の前置詞の学習です。はじめ戸惑っていた子ども達も、最後にはどんどん分かってきて、楽しく授業に取り組んでいました。

 中学校に行ってからの英語の授業が楽しみですね。

 

0

中学校出前授業(5年社会科)

12月10日(火)  今日は、ノーベル賞の授賞式ですね。化学賞を受賞した吉野彰さんは、スウェーデンのストックホルムで授賞式に臨みますね。

 さて、今日は、三島小学校の社会科の先生が出前授業で5年生の授業を行いました。内容は、地理的分野ですが、世界3大宗教をもとに、世界は宗教区分という見方で分けることができることや、日本は、神道や仏教といった宗教が多く信仰されていること、仏教には人々のどんな願いが反映されているかなどを学びました。日本の歴史を学んでいない5年生には、少々難しい内容でしたが、世界の見方や宗教について新たな視点ができたと思います。本事業は、三島町「保・小・中きずなプラン」事業の一貫として行われています。

0