こんなことがありました。

2022年2月の記事一覧

卒業式へ向けて

にっこり今日で2月も終わりとなります。3学期の登校日もあと16日となりました。

音楽今日は、全校生で広い体育館に集まり、卒業式へ向けて歌の練習を行いました。

喜ぶ・デレ間隔を十分にとっての隊形のもと、担当教師の指導を受けながら、姿勢や歌詞の確認をしたり、歌う時のポイントを確認したりしました。心を伝え合う卒業式をみんなで作っていきたいと思います。

0

ボランティア活動(5・6年生)

にっこり今日は、毎年この時期に5・6年生がボランティア活動として行っている教室のワックスがけをしました。

笑うワックスがけの前には、全校児童いつもの縦割り班できれいに水拭きを行いました。どの児童も上手にぞうきんを使いながら、教室の隅々まで丁寧にほこりや汚れを拭き取っていました。

 喜ぶ・デレ5・6年生全員が各教室に分かれて、ワックスをかくてくれたので、一気に作業を終えることができました。

 

0

今週のこんだて

≪今週のこんだて≫

 

21日(月) 揚げ餃子、大根の中華あえ、白菜のスープ、のり佃煮、ご飯、牛乳 (641kcal)

22日(火) 力うどん(もち入りいなり)、かぼちゃサラダ、牛乳 (633kcal)

23日(水) ㈷天皇誕生日

24日(木) ココア揚げパン、シーザーサラダ、うどん汁、牛乳 (609kcal)

25日(金) 鮭の梅マヨ焼き、ひきないり、せんべい汁 (673kcal)【東北の郷土料理】

※木曜日のココア揚げパンは、子どもたちもニッコリのおいしさでした。子どもたちのことを思いながら、一つ一つ表面をカリッと油で揚げて、ココアと砂糖をまぶす調理員さんのご苦労の様子が目に浮かぶようです。

 

※写真は、金曜日の1・2年生の給食の様子です。↑

0

昔語りの学習③

にっこり24日(木)、五十嵐七重先生をお招きしての昔語りの練習もいよいよ3回目(最終回)となりました。今日は、最初に練習のポイントを講師の先生方と確認しながらスタートしました。

笑うそして後半は、一人一人が衣装をまとい、発表本番をイメージしながら語りの練習をしました。前回に比べ、だいぶ上達した姿が見られるようになりました。

期待・ワクワク来週3月4日の授業参観が、発表本番です。それまで、さらに自信をもって臨めるように頑張ります。

0

通学班の班長さんも引き継ぎをしました

にっこり22日(火)5校時、校外児童会を行いました。

笑う今日は、3学期の校外での過ごし方や通学の仕方についての反省をしたり、来年度の通学班の班長さんを確認したりしました。

喜ぶ・デレ新しい班長さんは、来週から6年生に見守られながら班長としての仕事を行い、役割を引き継ぎます。

にっこりまた、4月に入学する新入生への「お知らせカード」も作りました。安全に登下校ができるように、これからもみんなで力を合わせていきます。

 

0

今朝も!「ボランディア」

雪冬型の天気はいつまで続くのやら。昨日に続いて今朝も、早めに登校となる宮下地区の通学班の5・6年生が、意欲的に雪かき作業に励みました。

笑うおかげで昇降口前の入り口部分はとてもすっきりしました。給食車も、らくらく搬入口脇に駐車できそうです。

0

「園児の小学校体験入学」のかわりに

にっこり例年だと、この時期に「園児の小学校体験入学」を行っています。三島保育所のきりん組(年長組)の子どもたちも1年生の児童も、本当はとても楽しみにしていた活動ですが、今年度は新型コロナ感染防止対策を受けて、やむなく中止としました。

笑うそこで、小学校の様子を伝えられるように、そして、きりん組のみんなが小学校生活を楽しみに待つことができるようにと、スペシャルな学校地図やメッセージカードや折り紙のプレゼントなどを贈ることにしました。

 

喜ぶ・デレ作品が完成し、21日(月)に三島保育所のきりん組(年長組)の皆さんへ、1年生が作った作品を届けました。喜んでもらえたら嬉しいです!!

 

 

 

0

今週のこんだて

≪今週のこんだて≫

14日(月) モウカザメ塩こうじ焼き、大根と厚揚げのそぼろ煮、ご飯、みそ汁、牛乳 (637kcal)

15日(火) ミートソースめん、わかめとツナのサラダ、牛乳 (638kcal)

16日(水) 鶏肉ときのこのチーズ焼き、コールスローサラダ、菜飯、もずくスープ、一口いちごゼリー、牛乳 (617kcal) 【2月生まれお祝い献立】 ※16日の写真がありません。ご了承ください心配・うーん

17日(木) フィッシュバーガー(たらポーションフライ)、ゆで野菜、ポトフ、パックタルタルソース、牛乳 (680kcal)

18日(金) さばのカレー揚げ、ひじきの炒り煮、ご飯、みそ汁、牛乳 (643kcal)【食育の日献立】

笑う18日のご飯は、三島小学校の田んぼで育てたお米を炊いていただだきました。自分たちで収穫したお米の味をかみしめながらおいしくいただきました。

稲刈りと脱穀の時の写真です!

 

 

0

昔語りの学習②

にっこり17日(木)、3・4年生が五十嵐七重先生をお招きしての昔語りの学習(第2回目)を行いました。

喜ぶ・デレ今日は、初めに五十嵐七重先生からの『欲かきの婆ぁさま』の話を聞かせていただき、あっという間に昔語りの世界に引き込まれ、今日の自分たちのめあてを確認しながら学習に入りました。

笑う一人一人、前回よりもさらに一歩「語り」に近づくように頑張りました。

0

なわとび記録会

にっこり2月16日(水)、なわとび記録会を行いました。校庭が使えなくなる時期から、子どもたちは、なわとびの練習に一生懸命取り組んできました。今日は、その成果の発表の日です。

笑う今年度は、コロナ感染拡大防止の観点から、長縄種目は数週間前から練習を控えたので、今日は学年毎に設定された規定種目と自分がチャレンジする選択種目を中心に挑戦しました。

喜ぶ・デレ学年の分け隔たりなく、互いにみんなで大きな拍手を送り合いました。

 

0