こんなことがありました。

2022年5月の記事一覧

修学旅行へ向け準備も整いました!

にっこり計画や準備も着々と整い、いよいよ明日は、6年生が心待ちにしていた修学旅行!

笑う三島小6年生の制作による三島町PRパンフレットが完成し、今回の修学旅行では、自分たちの三島町のよさを仙台市で発信してきます!

喜ぶ・デレ仙台市で多くの皆さんに、三島町のよさを伝えられたらと思います。

キラキラパンフレット完成版.pdf

0

プール清掃をしました

にっこり30日(月)、暑さも感じられる好天の中、5・6校時にプール清掃を行いました。

笑う子どもたちは、みんなプール学習が始まるのを楽しみにしながら、プールの壁や底などをたわしやブラシを使って、一生懸命に汚れ落としを行いました。

花丸自分たちのプールを自分たちの手で・・・という思いが伝わってくる子どもたちの姿、とても立派でした!

 

0

防犯教室

にっこり30日(月)3校時、会津坂下警察署と三島駐在所より講師をお招きし、防犯教室を行いました。初めに、不審者が校内に侵入した際の合い言葉を確認し、体育館へ避難した後、反省会を行いました。

にっこり反省会では、不審者に遭っても「イカのおすし」を守ることや、もしも腕をつかまれた時の逃げる方法などについて教えていただきました。

「イカ」・・・行かない

「の」・・・乗らない

「お」・・・大声を出す

「す」・・・すぐ逃げる

「し」・・・知らせる

にっこり全員が真剣な表情で防犯教室に臨むことができました。

0

今週のこんだて

≪今週のこんだて≫

 

 24日(火) カレーめん、春雨サラダ、国産オレンジ (629kcal)

25日(水) こうしめし、かつおの照り焼き、ごまあえ、みそ汁、アセロラゼリー【高知県の郷土料理】(647kcal)

26日(木) ツナコーンパン、海藻サラダ、ポトフ (632kcal)

27日(金) さばのみそ焼き、ごま酢あえ、ご飯、けんちん汁 (606kcal) 

27日は、1~3年生が遠足ため、4~6年生のみの給食でした。コロナ感染防止対策のため普段は教室で食べている上級生ですが、この日は、久しぶりにランチルームを使っての給食でした。笑う

0

1・2・3年生の遠足

にっこり27日(金)、1・2・3年生が遠足に出かけました。雨ふりの天気でしたが子どもたちはワクワクで、雨降りなんてなんのその・・・。

笑う3年生がリーダーとなってグループごとに饅頭屋さんや駄菓子屋さんや柳津虚空蔵をめざし、有意義に柳津たんけんをおこないました 。

喜ぶ・デレ自分たちで方向を確かめながら歩いたり、上級生としてりっぱに下級生をお世話したり、やさしく声をかけあったり・・・と、たくさんの学びのある遠足となりました。

笑う列車の車掌さんやお店の方々、やないづふれあいセンターの方々には、たいへんやさしくしていただきながらお世話になりました。ありがとうございました。

0

修学旅行に向けて

にっこり6年生は、「総合的な学習の時間」の取り組みとして、三島町をPRするパンフレットの制作を行います。

笑う6月に行う仙台・松島への修学旅行の中で、観光地の方々に受け取ってもらいたいという思いをもって、学習活動に入りました。

 

喜ぶ・デレ25日(木)は、三島町の何をどのように伝えるか、これまで調べたりしてきたことをどのように形に表すか、考えたり話し合ったりしていました。

にっこり自分たちの思いを届けながら、三島町のよさを発信したいと思います。

0

田んぼの学校

にっこり25日(火)、三島神社前の田んぼで田植えを行いました。宮下地区役員の方々10名のご協力のもと、3~6年生が総合的な学習の時間に「ひとめぼれ」の苗を植えました。

笑う子どもたちは、植え方を教わると丁寧に苗を植え、一時間ほどで約1a(アール)の田んぼを植え終えました。

喜ぶ・デレぬかるみに足を取られ泥だらけになる児童もいましたが、普段はできない体験を楽しんでいました。

にっこり今後、6月には昔ながらの方法での草取りや秋には足踏み脱穀機を使った脱穀などを行う予定です。

イベント宮下地区の役員の皆さま、たいへんありがとうございました。

 

0

桐の学習(3・4年 総合)

にっこり24日(火)、今年も三島町ならではの「桐の学習」が今日から始まりました。

笑う今日は、3・4年生が大石田の桐の栽培地に出かけ、町の担当の方や桐の専門員の矢澤さんに桐の特性やこの時期の必要な桐の世話の仕方などについて話を聞かせていただきました。

喜ぶ・デレ立派な桐の木に育てるためには、たくさんの手間ひまがかかるということを学びました。

 

 

 

0

全力・努力・協力~三つの力でがんばろう

にっこり21日(土)、三島小学校大運動会が行われました。

笑う子どもたちは、スローガン「三島っ子 全力・努力・協力 3つの力でがんばろう」を合言葉に、練習に取り組んできました。

 

喜ぶ・デレ一人一人が本気で取り組み、素晴らしい活躍を見せながら、紅組・白組ともにゆずらぬ接戦の末、紅組159点、白組171点で白組が優勝、紅組準優勝となりました。

にっこり早朝から準備のお手伝いをいただきましたPTA執行部と環境厚生委員の皆様、子どもたちに熱いエールを送って下さった保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

0

運動会前日準備完了

にっこり20日(金)6校時、5・6年生が教職員とともに運動会の会場作成や前日準備などを行いました。

笑う少ない人数ながらも、「自分たちの運動会を自分たちの手で・・・」という意欲あふれる仕事ぶりで、一生懸命に作業にあたっていました。

 

喜ぶ・デレ自覚をもって仕事を進めている子どもたちの素晴らしい輝きが、明日の競技や演技の中でも見られることと思います。明日は、たくさんのご声援をよろしくお願いいたします。

0