2年生が、2学期に交流で仲良くなった他校のお友達に生活科の学習で作った作品を送りました。交流学習第2弾です。
両沼西部三町村の2年生(金山小学校と昭和小学校の友達)に、三島小学校周辺のよさを伝える活動です。作品には、生活科の「町たんけん」で分かった三島町の見どころやおすすめスポットなどがまとめられています。
三島町のよさがつたわるといいなぁと思います。
<町の見どころ・おすすめスポット>作品のいくつかを紹介します。
今日から2月。新年がスタートしたと思ったら、ひと月があっという間に過ぎて2月になりました。今日は1日で、安全の日。朝の役場前の横断歩道のところには、三島駐在所の森さんが子どもたちの安全を見守ってくださっていました(画像がなく、申し訳ありません)。
お昼の放送では、週番の教師から2月の生活についての話が、生徒指導担当の教師からは『えがおの木』から、子どもたちの書いたメッセージの紹介がありました。給食後の子どもたちも、一生懸命に耳を澄まして聞いていました。
また、縦割り清掃班では、今日から5年生が班長となって、大切なことを6年生から引き継いでいきます。
新年度に向けた体制づくりを少しずつ進めていきます。
31日(月)、宮下郵便局の局長さんから、三島小学校に本を寄贈していただきました。この本の絵を描かれていらっしゃるのが、なんと会津若松市出身の切手デザイナーの「中丸ひとみ」さん。日本郵便のキャラクターぽすくまくんの生みの親だそうです。
いただいた本の題名は「もりのゆうびんきょくのおはなし ぽすくまくんです!」。手紙のよさが伝わってくるとても素敵な本です。
手の届きやすいところに置いたり、手紙の学習で活用したりしていきます。郵便局長さん、ありがとうございました。
31日(月)、久しぶりの委員会活動日となりました。各委員会ごとそれぞれに、やりたいことがたくさんあるようで、どの委員会も時間開始とともに、さっそく仕事内容に入っていました。
保健給食委員会は、保健衛生を呼びかけるために「クイズ作り」に取り組んでいました。本から探したクイズを、きれいに原稿におこそうとしています。
放送集会委員会は、昼の放送で使うためのネタ探しに励んでいました。全校生が喜びそうなネタをあれこれ迷いながら選んでいます。
集会委員会は、6年生を送る会の計画について、3人で話し合っています。お客様となる6年生は、別のボランティア活動に取り組んでいました。2人で、ふだん手の届かない戸の隙間をきれいに掃除していました。
スキー教室は中止となってしまった28日(金)でしたが、校庭にも雪はたっぷりある・・・ということで、季節を生かした雪の上の活動を学級ごとに楽しみました。
↑まずは1・2校時、5・6年生が、スキーを使って雪山から滑ったり、リレーを楽しんだりしました。
↑3・4校時は、1・2年生が、いろいろなゲームやドッジボールなど、雪上運動会のようにあつく盛り上がっていました。
↑お昼休みと5校時には、3・4年生が雪山を生かして、みんなでかまくらを作ったり、トンネル掘りを楽しんだりしました。
28日(金)、新型コロナウイルス感染対策を受けたまん延防止等重点措置によりスキー教室が中止となり、お弁当持参の日と鳴りました。
みんな、お家の方の愛情のこもったお弁当を、それぞれの教室でおいしくいただきました。
急遽、お弁当作りのご協力をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
スキー教室(2回目)の中止は、残念ではありましたが、お弁当をほお張る子どもたちには、まぶしいくらいの笑顔があふれていました。
《今週のこんだて》
24日(月) 海軍カレー、かまぼこ入りサラダ、はちみつゆずゼリー、牛乳 (746kcal) 【給食記念日献立】
25日(火) タンタンめん、ココア入り蒸しパン、キャベツのおひたし、牛乳 (646kcal)
26日(水) 菜めし、たらのピザソース焼き、マカロニサラダ、白菜スープ、一口梨ゼリー、牛乳 (633kcal)【1月生まれのお祝い献立】
27日(木) 揚げパン、ミモザサラダ、ミネストローネ、みかん、牛乳 (598kcal)
1月24日は「給食記念日」です。また、24日から30日までの一週間は「全国学校給食週間」です。月曜日のゆずゼリーのラベルにも、「給食週間」がPRされていました。
↑写真は、火曜日の5・6年生教室の給食の様子です。麺の入った大きめのお椀もしっかりと手にしながら、上手な食べ方です。
26日(水)、帰りの会が終わったばかりの下学年教室では、チャレンジタイムが設けられていました。
わずかな時間を利用しながら、めりはりをもって、自分の力の向上に子どもたちが取り組んでいます。今の学年も残りはあと2カ月を切りました。次の学年へのスムーズなステップアップに向けて、日々できることを積み重ねていきます。
26日(水)、学力テストの2日目、算数を行いました。
どの学年の子どもたちも、みな真剣な様子で問題に取り組んでいます。
結果をしっかりと分析して、補充にも取り組んでいきたいと思います。
25日(火)、今日は、国語学力テストがありました。
自分の持てる力を発揮しながら力試しを行い、課題を分析して次につなげます。明日は、算数を行います。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。