8日(火)、6年生の社会科では「日本とつながりの深い国々」の学習が行われていました。
子どもたちは、それぞれにクロームブックを使い、興味をもった国々についての特色や、文化や習慣、スポーツなどについて調べていました。
いろいろな情報や資料を、素早く手にできる一人一台端末。子どもたちは、さっそくプレゼンテーションアプリ「グーグルスライド」を使って、調べたことをまとめていました。
3月4日(金)、学年末授業参観・懇談会を行いました。
それぞれの学年で1年間のまとめの発表を行ったり、総合で学んだ昔語りを披露したり、学習を通じた自分の意見発表をしたりしました。各教室には、これまでの学びの成果を自信たっぷりに発表する子どもたちの姿がありました。
保護者の皆様には、ご多用の中お集まりいただきありがとうございました。
《今週のこんだて》
28日(月) 唐揚げ、ぱりぱりサラダ、わかめご飯、かきたま汁、いちごのジュレ、牛乳 【会津柳津学園中3年生のリクエスト献立】 (725kcal)
1日(火) けんちんうどん、ミニ肉まん、ブロッコリーサラダ、牛乳 (644kcal)
2日(水) ちらし寿司、ハムカツ、菜の花の辛子あえ、すまし汁、ももゼリー、牛乳 【ひなまつり&3月生まれお祝いこんだて】 (797kcal)
3日(木) コッペパン、オムレツ、フレンチサラダ、かぼちゃのポタージュ、りんごジャム、牛乳 (639kcal)
4日(金) ビビンバ、春雨サラダ、わかめのスープ、牛乳 (649kcal)
※ 教室風景の写真は、2日(水)「ひなまつりこんだて」の日の3・4年教室です。今週もおいしくいただきました。
3月2日(水)、「6年生を送る会」を開催しました。
今年度も、コロナ禍の中ですので、マスクの着用や手のアルコール消毒、密にならない工夫、時間短縮など、工夫をこらし実施しました。
1~5年生は、お世話になった6年生との思い出を作ろうと、ゲームやクイズ、プレゼントなどを用意しました。6年生からは、お返しに「この星に生まれて」の曲の合奏が披露されました。短い時間ではありましたが、心温まるひとときでした。
3月2日(水)、5・6年生が「食育」の授業で柳津町・三島町学校給食センター栄養教諭の野口先生にご指導をいただきました。
今日のテーマは「バランスよく食べよう!」。その中でも特に「ジュニアアスリートが心掛けたい食生活」について、学びました。自分の運動能力の向上に直結する、子どもたちにとっても関心の高い内容に、子どもたちも真剣に聞き入っていました。
やっぱり、朝ご飯をしっかりととることがとても大切。朝ご飯のポイントなどを学ぶことができました。野口先生ありがとうございました。
周囲にはまだ大量の雪が積もり残ったままですが、朝の厳しい寒さも、すこしずつ和らいで、今日から3月。今日は1日(ついたち)の安全の日でもあり、いつもの見守りの皆さんに加えて、三島駐在所の森さんも、子どもたちの登校の様子を見守ってくださいました。今日も、安全にそして安心して学校へと向かうことができます。子どもたちの登校をサポートしてくださる皆様、ほんとうにありがとうございます。
また、お昼の放送では、週番の先生から今月のめあてやみんなで心がけていくことなどについてお話がありました。いよいよ今年度も最後の締めくくりの月となりました。次の学年へのステップとなる大切な時期です。学年始めに立てためあてやなりたい自分に向かって、ラストスパートです。
今日で2月も終わりとなります。3学期の登校日もあと16日となりました。
今日は、全校生で広い体育館に集まり、卒業式へ向けて歌の練習を行いました。
間隔を十分にとっての隊形のもと、担当教師の指導を受けながら、姿勢や歌詞の確認をしたり、歌う時のポイントを確認したりしました。心を伝え合う卒業式をみんなで作っていきたいと思います。
今日は、毎年この時期に5・6年生がボランティア活動として行っている教室のワックスがけをしました。
ワックスがけの前には、全校児童いつもの縦割り班できれいに水拭きを行いました。どの児童も上手にぞうきんを使いながら、教室の隅々まで丁寧にほこりや汚れを拭き取っていました。
5・6年生全員が各教室に分かれて、ワックスをかくてくれたので、一気に作業を終えることができました。
≪今週のこんだて≫
21日(月) 揚げ餃子、大根の中華あえ、白菜のスープ、のり佃煮、ご飯、牛乳 (641kcal)
22日(火) 力うどん(もち入りいなり)、かぼちゃサラダ、牛乳 (633kcal)
23日(水) ㈷天皇誕生日
24日(木) ココア揚げパン、シーザーサラダ、うどん汁、牛乳 (609kcal)
25日(金) 鮭の梅マヨ焼き、ひきないり、せんべい汁 (673kcal)【東北の郷土料理】
※木曜日のココア揚げパンは、子どもたちもニッコリのおいしさでした。子どもたちのことを思いながら、一つ一つ表面をカリッと油で揚げて、ココアと砂糖をまぶす調理員さんのご苦労の様子が目に浮かぶようです。
※写真は、金曜日の1・2年生の給食の様子です。↑
24日(木)、五十嵐七重先生をお招きしての昔語りの練習もいよいよ3回目(最終回)となりました。今日は、最初に練習のポイントを講師の先生方と確認しながらスタートしました。
そして後半は、一人一人が衣装をまとい、発表本番をイメージしながら語りの練習をしました。前回に比べ、だいぶ上達した姿が見られるようになりました。
来週3月4日の授業参観が、発表本番です。それまで、さらに自信をもって臨めるように頑張ります。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。