算数科では、解き方の工夫について、考えを深めています。いろんな解き方があるんだね。
家の都合でお休みした人も、タブレットを使って「リモート授業」をしています。
みんなで学習できてうれしそうでした。リモートでやった「夏休み朝の会」が生かされています。
全学年、子どもたちは、主体的に学んでいました。
この中に、「食レポ名人」ならぬ、「部首名人」を発見しました!この子は、夏休み中も、漢字辞書片手に、漢字について調べていました。
ここで、部首名人から問題です。「行」この漢字の部首名は、なんでしょうか?
1校時目、5・6年生は、体育科で陸上運動をしています。
汗をかいた運動着を使って、6年生は、家庭科の手洗いの授業につなげました。
きれいになりました。家でもチャレンジしてみよう!
閉会式では、各学年代表者が感想を発表しました。
みんな、泳ぎ切った感がある、良い笑顔でした。
今回、残念ながら見学者だったお友達も、大きな声で応援をしてました。応援は、力になるね。
保護者の皆様、おじいさん、おばあさん、町役場の皆様、ご声援・ご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
5・6年生のリレーは、「ペンギン」対「メガロドン」で戦いました。
さすが、5・6年生、見事な泳ぎでした。下級生のよいお手本にもなりました。
最後は、リレーです。3・4年生は、泳ぐ距離を工夫して全員で泳ぎ切りました。
3・4年生のリレーチーム「きずな」「にこにこバニー」「チーム ひひなか」頑張りました。
次は、な、なんと100mです。
みんな、お疲れ様です。リナ先生も、ナイスファイト!!
次は、50mです。
リナ先生も、飛び入り参加!リナ先生に負けるな!
4~6年生は、やっぱり、泳ぎがダイナミックですね。
次は、チャレンジです。
4年生で、平泳ぎやバタフライにチャレンジしました。ナイス、チャレンジ!
1・2年生も、25m完泳できました!やったね!
次は、25mに挑戦です。
2~4年生でも、こんなに泳げるようになりました。
見事な「背泳ぎ」と「バタフライ」を見せてくれました。水面を滑るように泳いでいましたね。
校内水泳記録会が行われました。代表児童による、誓いの言葉で、一人一人の夢(目標)を確認しました。
自分の種目の前で、わくわく、どきどき!
「自己ベスト出すぞ!」表情が、キリっと変わった子もいます。かっこいい!
10mビート板、完泳できました!すごい!
1~3年生は、ビート板なしで頑張っていました。初めて、完泳できた子もいたようです。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。