6年生
みんな、エジソンのような人になれるということだね。
5年生
春になると、最上級生だね。楽しみです。
昼休みの様子です。
いつものように、6年生も混ざって遊んでいます。本当に、みんな仲良いですね。
6年生の退場です。
全校生が退場した後、6年生は、名残惜しそうに体育館に戻ってきました。
3年生以上が作ってくれた飾りやメッセージカードを見ながら、昔話に花を咲かせていました。
1~5年生の皆さん、楽しくて思い出に残る「6年生を送る会」をありがとう!
ぼくたち、私たちは、しっかりバトンを受け継ぎました。
1・2年生は、プレゼントを作り、3~5年生は、飾り付けや運営を頑張りました。心温まる会で、みんな終始笑顔でした。6年生も、あと15日。もっと、もっと、思い出を増やそうね。
6年生から、5年生に、三島小学校の伝統が引き継がれました。
「頼んだぞ、5年生!」「見ててください、6年生!」力強い会話が交わされました。
全校生で、「ありがとうの花」を歌いました。
大きな輪になって、歌いました。「ありがとう。6年生。」
6年生から、お礼のメッセージとダンスのプレゼントがありました。
5年生も、三島小まつりを思い出して、一緒に踊りました。
一緒に踊りたくなるような、大盛り上がりでした。
さらに、サプライズで「手作り鉛筆置き」もプレゼントしていただきました。
「かわい~、6年生、ありがとう。」
2年生からも、心のこもったプレゼントが渡されました。
6年生の担任の先生にも、プレゼントです。
2年生も、6年生と、ハイ、ポーズ!
1年生から、心のこもったプレゼントが6年生に渡されました。
大好きな6年生と、ハイ、ポーズ。
1年生の皆さん、ありがとう。
次のゲームは、ジャンケン列車です。1回戦は、子ども対決です。
さあ、いよいよ三つ巴の決勝戦です。6年生2人と4年生1人です。
6年生が意地を見せるか?4年生の新旧交代か?
結果は、6年生の勝利!王者の風格です。
下級生も祝福しています。2回戦は、教職員も加わります。そこで、まさかの!
校長先生も張り切っています。
校長先生 VS 6年生です。結果は、校長先生の勝ち! んっ?
次は、6年生担任 VS 校長先生です。結果は、校長先生の勝ち! んっ?雰囲気があやしいぞ。
遂に決勝戦! 6年生(子どもの部優勝) VS 校長先生です。結果は、まさかの!
校長先生の勝ち! ここは、空気を読んで、6年生に勝たせないと!(笑)
1列の列車になりました。(校長先生のウイニングランです。)
校長先生から、勝負の厳しさを教わった6年生たちでした。(笑)
全校生で創り上げた「6年生を送る会」が行われました。
笑顔で6年生の入場です。
子どもたちの運営で行われました。今までの準備、ありがとうございました。
ゲームも、盛りだくさんです。「箱の中身は、何だろな?」
「噛むかな?」「ヌルっとした!」「ぶるぶるしている。」
6年生のヒントを手掛かりに、箱の中身を想像しました。「やったー!当たった!」
本日の献立です。
本日は、群馬県の郷土料理です。隣の県ですが、なかなか食べる機会がなかったので、美味しくいただきました。
6年生
素敵な先生に出会っていますね。
5年生
5・6年生の見事なダンスでしたね。計画的に練習していたもんね。
水曜日の放課後は、「読書タイム」です。
3学期は、落ち着いたBGMを聴きながら、読書の時間です。
係の人が、BGMをかけたらスタートです。
1・2年生も、文字の多い本も読めるようになってきました。
人気の本は、みんなで読んでいます。
5・6年生は、どんな本に興味があるのかな?
本日の献立です。
26日に、給食で痛ましい事故が起きました。楽しいはずの給食が、、、。
三島小学校では、担任と未然防止のポイントについて再確認し、全校生とも卒業式全体練習の際に確認しました。
町教育委員会からも、給食の様子を見に来てくださいました。
おかげで、いつものように安心して、美味しくいただくことができました。ありがとうございました。
1回目の全校生による卒業式の練習がありました。
始めに、在校生の歌の練習を生伴奏で行いました。
在校生の歌声を聞いて、卒業生は、グッとくるものがあるようです。
次に、卒業生の歌声です。5人でも、心を込めます。
初めての全体練習でしたが、がんばりました。
6年生は、ALTと中学校英語科教諭に外国語科を学んでいます。
2年生は、版画の仕上げをしていました。授業参観の時に、お子様の作品を見に来てください。
5年生は、1年間の学習を振り返っていました。
3・4年生は、卒業式の練習をしています。6年生に、感謝の気持ちを込めて。
1年生は、できるようになったことを振り返っています。
先日は、5・6年生が「英検jr.」にチャレンジしましたが、先生方は、その結果の活用法について研修しました。
おかげで、普段の外国語活動や外国語科の授業で身に付けさせたいスキル等を学ぶことができました。
1・2年生は、養護教諭から、自分とお友達の体の大切な部分について学びました。
自分やお友達の体のことなので、みんな真剣に耳を傾けていました。
しっかり振り返りまで行い、感想を発表することができました。
これからも、自分やお友達の体を大切にしようね。
6年生
まさに、6年生の境地ですね。
5年生
コメントと絵が合っていますね。ナイス!
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「もちもちの麺と鶏南蛮の旨味が絡み合って美味しい。」「磯和えの海苔の風味がよかった。」「ハッシュポテトに、ちりめんじゃことチーズの塩味が加わり、絶妙です。」とのことです。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。