こんなことがありました。

2022年6月の記事一覧

コーヒー揚げパン

<今日のこんだて>

にっこり今日の揚げパンは、ココアでもなくきな粉でもなく初めてのコーヒー味でした。牛乳に入れて飲む「ミルメーク」の粉末をまぶしたものだそうです。おいしく食べやすいコーヒー味でした。

今日のメニュー・・・コーヒー揚げパン、小松菜サラダ、ミネストローネ、牛乳

笑う今日の6年生教室の給食の様子です。みんな、おいしく揚げパンをいただきました!

 

0

きれいなカスミソウ

にっこり今朝、昇降口にきれいなカスミソウが飾られました。

笑うカスミソウを栽培なさっている保護者の方から、今年もいただきました。

喜ぶ・デレ白とピンクとラベンダー色のとってもきれいなカスミソウです。

キラキラありがとうございます。キラキラ

 

0

6月生まれのお祝い献立

にっこり今日の給食は、6月生まれのお祝い献立です。

笑うメニューは、ソースカツ丼。子どもたちにも大好評でした!

喜ぶ・デレ写真は今日の3・4年生教室の様子です。ソースのしみたヒレカツをご飯にのせて、おいしくいただいています。

 

0

先輩たちも練習サポート・・・

にっこり28日夕方、この日も校庭で陸上スポーツ少年団のメンバーが7月3日の県大会に向けた練習に励んでいました。

監督とコーチの指導の下、友達といっしょに意欲的にグランドを走ったり種目練習(走り幅跳び&ジャベリックボール投げ)に取り組んだりしていました。

期待・ワクワクしばらくすると、部活動終了後の中学生や高校生の姿があり、ジャベリックボール投げの練習相手をしてくれていました。

笑う温かい地域性を感じる一コマでした。

ピース「3日の県大会 がんばってください!」

0

田んぼの草取り

にっこり29日(水)1校時、5・6年生児童が「草とり」を行いました。

笑う宮下地区の役員の皆さんから、草取りのための道具「ころばし」の使い方やヒエなどの雑草について教えていただき、さっそく一人一人が体験しました。また、「ころばし」では除草できない部分は素手で草とりもしました。昔ながらの方法での草取りが、いかにたいへんな作業だったかを学ぶことができました。

喜ぶ・デレ本日もご指導いただきました宮下地区の皆様、ありがとうございました。

0

リオンドールさんを見学させていただきました(3年 社会科)

にっこり28日(火)3年生が会津坂下町のリオンドールに見学に出かけました。

 

笑う売り場の工夫について教えていただいたり、バックヤードなどを案内していただいたりしました。事前にお願いをしていたたくさんの疑問にも答えていただき、子どもたちは興味津々で係の方のお話に聞き入っていました。

喜ぶ・デレ最後は、一人一人、家の人と相談した品の買い物をしっかり行うことができました。

0

Let’s study english!

にっこり27日(月)、今日も子どもたちは英語指導助手のリナ先生といっしょに、英語の勉強をがんばっています。

笑う2校時、3年生は好きなスポーツと好きじゃないスポーツについて注意深く聞き取っていました。

笑う3校時、5年生は自分の学びたい教科についての英語で答えたり、自分が就きたい職業について英語で答えたりしました。

笑う4校時、6年生は自分がみんなに紹介してみたい国を英語でプレゼンする学習に取り組みました。タブレットのプレゼンソフトを使って、スペルをキーボードで打ち込みながら、4枚のシートを一人一人が作成しました。

 

0

校外児童会

にっこり27日(月)、校外児童会を行いました。

 

笑う地区ごとに1学期の通学の仕方や地区での過ごし方について反省を行うとともに、夏休み中に気を付けたほうがよいことなどについて、上級生が中心となって話し合いました。

0

今日は「鶏肉のレモンソースがけ」

<今日のこんだて>

にっこり今日の主菜は、「鶏肉のレモンソースがけ」です。

○メニュー

鶏肉のレモンソースがけ、ブロッコリーサラダ、キャベツのスープ、わかめご飯、牛乳 (658kcal)

 

笑う鶏肉のから揚げに、さっぱりとしたレモン汁のソースがかけてあります。蒸し蒸しとした暑さが感じられる一日ですが、酸味のきいたさっぱり味で、食欲も出てくるおいしさでした。

 

0

しんぶんしのせかい(2年 図工)

 にっこり2年生が図工の時間に、新聞紙をクシャクシャやクルクルと丸め、新聞紙の世界を作りました。

笑う互いに声をかけ、協力し合って家や動物などを作っています。

喜ぶ・デレ「しんぶんし村」と名付けながら、ワイワイがやがやと制作を楽しみました。

0

救命救急法&AED講習を行いました。

にっこり24日(金)放課後、教職員が研修の時間を活用して救命救急講習会を受講しました。

笑う水泳学習も本格的に始まったこの時期、心肺蘇生法とAEDの使い方を中心に、手厚くご指導いただきました。職員も真剣な様子で話を聞いたり演習をしたり、積極的に質問したりしながら、貴重な講習を受けることができました。

喜ぶ・デレご多用の中、講習会講師を務めていただきました会津坂下消防署三島出張所の皆様、大変ありがとうございました。

0

今日は三島中リクエスト献立

<今日の給食>

笑う今日は、三島中学校の皆さんが考えてくれた献立です。いろいろな献立が出たので、多数決で決まったそうです。メニューは、「ごはん、手作りハンバーグ、海藻サラダ、なめこ汁、ぶどうゼリー、牛乳」です。

 

笑う写真は、5・6年教室の今日の給食の様子です。今週もおいしくいただきました。

0

めあてに向かって(1~4年 水泳)

にっこり24日(金)3校時、空は曇り空ですが、蒸し蒸しとした暑い日になりましたが、子どもたちが思いっきりプールを楽しむにはとても良い日となりました。

笑う1・2年生も3・4年生も、今日で2回目の水泳学習です。

喜ぶ・デレみんな今年のめあてに向かって頑張っています!

我慢午後1時の気温・水温です。天気予報どおりの暑さがやってきました。

 

 

0

桐細工体験(3・4年生)

にっこり23日(木)2~4校時、3・4年生が三島町ならではの「桐細工体験」を行いました。

 

笑う3年生は「桐の道具箱」、4年生は「桐のペンケース」を制作しました。

接着剤が完全に乾くまで預かっていただいています。完成品を手にするのが楽しみです。喜ぶ・デレ

0

目標に向かって(5・6年 水泳)

にっこり23日(木)5校時、5・6年生の水泳学習が今日からスタートしました。

笑う1年ぶりなので、コツや息継ぎなど忘れかけているところもありましたが、水の感覚を楽しみながらプール学習に取り組むことができました。

喜ぶ・デレ今年も両沼西部三町村水泳記録会に向けて、目標を高くもちながら一人一人がんばります。

0

今日のサラダは「コールスローサラダ」

<今日のこんだて>

にっこり今日のサラダは「コールスローサラダ」。コールスローとは、野菜を千切りやみじん切りにしたサラダのことです。ハムやコーンやキュウリも入って、色どりもきれいでした。

笑うコッペパンはふんわりやわらかで、ブルーベリージャムといっしょにこちらもおいしくいただきました。

喜ぶ・デレ給食の配送、いつもありがとうございます!!

0

和歌山県の郷土料理

にっこり6月は、「梅」の収穫時期です。そこで、梅の生産量日本一の和歌山県にちなんで、今日の給食は和歌山県の郷土料理でした。梅の酸味を使った「サバの梅みそ焼き」と、和歌山でも栽培が盛んな大根を筑前煮にいれた「紀州のがめ煮」、そして和歌山と言ったら何といってもミカン(この季節なので冷凍ミカンです)。

笑う今日もたいへんおいしくいただきました。

0

今日は「サンマーめん」

<今日のこんだて> 

にっこり今日のめんは、「サンマーめん」。神奈川県横浜市で有名な、野菜のあんかけがのった、ご当地ラーメンです。

 笑う3・4年生の給食準備の様子です。体力テストで頑張った後も、落ち着いて給食の時間を迎えています。

 

 

0

体力テスト

にっこり21日(火)、2~4校時に全校児童が体力テストを行いました。

笑うそれぞれの種目を、学年ごとグループとなって異動しながら、①50m走 ②立ち幅跳び ③ソフトボール投げ ④上体起こし ⑤ 長座体前屈 ⑥反復横跳び ⑦20mシャトルラン の7種目について測定しました。

喜ぶ・デレ一人一人、より速く、より遠く、より長く、より多くをめざして頑張りました。

0

やった~!プールだ~!!

にっこり20日(月)5校時目、3・4年生のプール学習がスタートしました。

笑うプール開きから一週間。子どもたちにとって、待望のプール学習です。

喜ぶ・デレ先生の指示をよく聞きながら、「け伸び」などの練習に一生懸命に取り組みました。

0

今日の魚は「いわし」

<今日のこんだて>

にっこり今日の魚は「いわし」です。いわしを漢字で書くと、魚へんに「弱い」と書きます。いわしは海の中では他の魚に食べられてしまうので、弱いと思われていたからだそうです。しかし、栄養分は弱くありません。体をつくるタンパク質、血液サラサラのEPA、頭の働きをよくするDHA・・・・。すばらしいですね!

喜ぶ・デレ1・2年生の給食の様子です。今日もおいしくいただきました。

0

桐の花いっぱい 〜えがおの木〜

にっこり昇降口前の「えがおの木」には、友達のよいところやがんばっていること、友達にしてもらって嬉しかったことなどが、たくさん掲示されています。

笑う今日もお昼の放送を通じて、生徒指導担当から「えがおの木」の紹介がありました。

喜ぶ・デレ子どもたちのすてきなところがいっぱいです。笑顔もいっぱいになりますね!

 

 

 

0

今日は「焼きほっけ」

<今日のこんだて>

にっこり今日は、焼きほっけ。ふっくらした柔らかさとちょうどよい塩加減のおいしい焼きほっけでした。きんぴらは、カレー味で子どもたちもご飯がすすむ味付けでした。

喜ぶ・デレみんなよい姿勢でいただいています。今週もごちそうさまでした。

0

桐細工体験(5・6年生)

にっこり16日(木)2~4校時、町の生活工芸館で、桐細工体験を行いました。

笑う5年生は、桐材を使った「レターラック作り」です。用意していただいた桐板の肌触りを感じながら、電動糸鋸盤で型を切り抜いたりやすりがけをしたりして作成しました。

笑う6年生は、深山寒すげ(ひろろ)と桐の板を組み合わせて作る「コースター作り」を行いました。こどもたちは、教えてもらった「ひろろ」の編み方を上手に習得して、細い縄をうまく作り上げることができました。

喜ぶ・デレ生活工芸館の皆さん、ありがとうございました。

 

0

もっと遠くへ

にっこり15日(水)3校時、1・2年生がボール投げの練習を行いました。

笑う来週火曜日に行われる体力テストに向けて、少しずつなれておきたいと思います。

喜ぶ・デレ記録を伸ばすには、斜め上にふんわりと投げることなどを教わりながら、「もっと遠くへ!」を目標にがんばっていました。

0

新聞出前講座

にっこり14日(火)、3・4校時、5・6年生を対象に「新聞社による出前授業」が行われました。

笑う福島民報社の方にご指導いただき、新聞のよさ、新聞作りの流れ、そして新聞作りに欠かせない記事の書き方や文章のまとめ方など、たくさんのことを教えていただきました。

喜ぶ・デレ子どもたちは、正しい情報を正しく活用することの大切さを感じとりながら、これまで以上に新聞を身近なものとしてとらえ直していました。 

0

今日は「花シューマイ」

<今日のこんだて>

 

笑う給食センターで作った手作りの「花シューマイ」。シューマイの上にのっている錦糸玉子と細切りのシューマイの皮が花のようなので「花シューマイ」です!

しょうゆラーメンは、メンマやなるとがたっぷり入って、こちらもおいしい味わいでした。

喜ぶ・デレ3・4年生教室の給食の様子です。今日もおいしくいただきました。

0

プール開きをしました

にっこり13日(月)、全校児童でプール開きを行いました。

 

笑う各学年の代表児童から次のようにめあての発表が行われ、今年の水泳学習への意欲がうかがえました。

「5mを泳げるようになりたいです。」1年M
「クロールができるように練習をたくさんしたいです。」2年K
「クロールで25m泳げるようにがんばりたいです。」3年A
「息つぎを横向きでして、50m泳げるようにがんばりたいです。」4年Y
「今年は三町村水泳記録会があるので、50mを泳げるようにがんばりたいです。」5年Y
「三町村の水泳記録会でよい成績を残したいです。そのために水泳のある日は1000mを泳ぎたいいです。」6年S

喜ぶ・デレめあてをもってチャレンジする姿に大きな拍手を送ります。了解

0

今日は「三色そぼろ丼」

<今日の給食>

にっこりしょうゆと砂糖で味付けした豚ひき肉、そして炒り玉子とグリーンピースの三色そぼろ丼は、しっとりおいしく、ご飯がどんどん進む味わいでした。(743kcal)

喜ぶ・デレ今日のランチルーム(1・2年生)の様子です。みんな姿勢よくいただいています。

0

いためる料理で・・・(6年 家庭科)

にっこり10日(金)1・2・3校時、6年生が家庭科の学習の調理実習を行いました。

笑う今日の内容は、「いためる料理で朝食のおかずを作ろう」です。班ごとに、いろどり野菜の炒め物とスクランブルエッグを作り、おいしいおかずの出来上がりとなりました。

喜ぶ・デレやっぱり自分たちで調理した味は格別ですね。

 

0

つうがくろたんけん(1年 生活科)

にっこり9日(木)3・4校時に、1年生が生活科の学習で「つうがくろたんけん」に出かけました。

喜ぶ・デレいろんな草花を目にしたり、お友達のお家の前を通ったり、働いている人に出会ったり・・・・。町の方々には、たくさん声をかけていただきながら、町の中を散策しました。

笑う途中、工務店の社長さんから「かしゃ猫」(三島町の民話に出てくる猫)のストラップをお土産にいただき、子どもたちは大喜びしました。ありがとうございました。

 

 

0

ニュースポーツ&昼食

にっこり「森の生き物たち」の制作が早く終わったので、モルックとボッチャのニュースポーツに取り組みました。

笑うどちらもたいへん盛り上がりました。誰もが楽しめるニュースポーツで班の絆を深めることができました。
喜ぶ・デレ早めの昼食を食べで午後はボランティア活動に取り組みます。

0

森の生き物たち

にっこり2日目の午前の活動は「UFOゴルフ」の予定でしたが、雷と雨のために「森の生き物たち」に変更。笑うあいにくの天気ですが、屋内で森の生き物たちを楽しんでいます。

花丸創造性豊かな作品ができあがりました。

0

チームワークだ!宇宙大作戦

にっこり1日目午前の活動は、「宇宙大作戦」。チームワークを大事に、得点を重ねてゴールを目指しました!

昨日までの雨で、だいぶ濡れているところもありましたが、今日の天気は野外活動には最高です。晴れ

みんなで協力し合いながらの活動に、自然と笑顔が弾けます!!!笑う

0

宿泊学習の日がやってきました!

にっこり4・5年生が今日から1泊2日の宿泊学習に入ります。昨年度まで2年間は日帰りに自然体験学習に変更だったので、従来通りに宿泊で実施できることを、子どもたちも楽しみにしていました。

笑う友達との協力、思いやり、心のふれあいを深めながら、自然に親しみ自然の中で思いっきり有意義な体験を楽しんでほしいと思います。

喜ぶ・デレ出発式と出発の様子です。全校生がベランダから見送りしてくれました。

 

0

「シシシでおはなシ」

にっこり8日(水)、3・4年生がリコーダーの練習にチャレンジしていました。音楽

笑う3年生にとっては、今日がまだ2回目のリコーダーの学習の日です。子どもたちは、新しい自分の楽器を手に心おどらせながら取り組んでいます。

にっこり曲は「シシシでおはなシ」。やさしい曲調の伴奏に合わせ、シの音だけを使いながら上手なタンギングの仕方を練習しました。

喜ぶ・デレ3・4年複式での学習なので、時々4年生がお手本となってくれる場面もありました!(さすが4年生!という音色に3年生も負けじと頑張っていました。花丸

0

楽しいクラブ活動

にっこり7日(火)6校時、今年度の活動1回目のクラブの時間がやってきました。

笑う今年のクラブ活動は、ゲーム・スポーツクラブとチャレンジクラブの2つ。

喜ぶ・デレゲーム・スポーツクラブは、ドッジボールとバスケットボール楽しく汗を流しました。

携帯端末チャレンジクラブは、パフェ作りの計画をみんなで話し合っていました。話し合いに必要な材料の検索は、クロームブック。話し合った記録も、もちろんクロームブックが活躍です!!

 

0

今週のこんだて

  ≪今週のこんだて≫

30日(月) あじフライ、豚キムチ、ご飯、たまごスープ (618kcal)

31日(火) タンタンめん、ハッシュポテト、ミモザサラダ    (604kcal)

 1日(水) 豚肉の生姜焼き、ごまネーズあえ、ご飯、みそ汁 (630kcal)

 2日(木) たらのマヨネーズ焼き、わかめのサラダ、コーンスープ、食パン、いちごジャム (659kcal)

 3日(金) 揚げぎょうざ、チンジャオロースー、ご飯、かき玉スープ (675kcal)

喜ぶ・デレ今週も、おいしくいただきました!

※1日・2日は、修学旅行により画像が準備できませんでした。ご了承ください。

0

修学旅行2日目 八木山ベニーランド

 一時雷が鳴り、午後の天候が心配されましたが、無事に回復して予定していたアトラクションを楽しむことができたそうです。

 子どもたちは郡山駅を出発しました。

 役場への到着は18時30分の予定です。

 保護者の皆様におかれましては、子どもたちのお迎えをお願いいたします。

 

0