次は、3・4年生の「すごいぞ三島町!」が発表されました。
リコーダーの演奏から始まりました。これから、何が始まるのかな?楽しみ~。
西方地区と滝谷地区の歴史を学ぶことで、三島町のよさを再認識できました。
さらに、三島町を盛り上げるために、本日限定「三島ランド」を建てました。
3・4年生が、楽しい音楽を奏でました。三島の魅力を再発見!
2年生は、「みんなのお手紙」を発表しました。
「おや、虫の声が聞こえてくるよ。」
国語科で学習した「お手紙」をアレンジしました。
体育科の馬跳び遊びも披露されました。
かたつむり君が、筆算を解けなくて困っていると、、、。
教育長さんが、教えてくれました。さすが、教育長さん!
いよいよ、クライマックス。手紙が届きました。
嬉しくなった2年生は、1年生も呼んでみんなでダンスを踊りました。「スターマイン!」
ビシッと、かっこよく決まりました。2年生の皆さん、勢いをつけてくれました。
1年生の発表「ちょっとまって!大きなかぶ」です。
大きなかぶの劇の中に、国語科の平仮名や片仮名の学習、生活科の植物の育て方、音楽科の歌等、たくさん盛り込まれていました。トップバッターの1年生、いい流れを作ってくれました。
本日、秋晴れの下、三島小まつりが開催されました。
まずは、1年生の開会の言葉です。
アリゴリズム体操で入場しました。
アイディアいっぱいの「開会の言葉」でした。
次は、6年生が学校代表で、「ふくしまゼロカーボンへの挑戦」の取組を発表しました。
昨年度の先輩の取組を受け継いで、継続して取り組んだ結果です。これからも、笑顔で続けていきましょう。
会場準備も、4~6年生で行います。
自分たちで創り上げた「三島小まつり」です。
あとは、お客様がたくさん来て下さるのを待つばかりです。明日、お待ちしておりまーす!
久しぶりの雨で、体育館で活動しました。
本日は、2人跳び縄跳びが大流行!
どんどん広がっていきました。そのうち、、、。
3人跳びはできるかな?後ろ回しはできるかな? ナイス、チャレンジです。
子どもは、遊びの天才です。どんどん発想を広げていきますね。
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「ふわふわのパンに、チキンとシャキシャキのサラダを挟んで食べると、チキンバーガーのようになって美味しかった。」「マーシャルビーンズは、甘くて美味しかった。」「パンを白菜スープに浸して食べても美味しい。」みんな、思い思いの食べ方で楽しんでいました。
いよいよ、3日に「三島小まつり」が開催されます。
全貌はお楽しみに!各学年の練習の様子をちらっと。
保育所のお友達が、見学に来てくれました。
1・2年生は、お客様の前で演じる練習になったかな?
お礼に、ダンスのプレゼントをいただきました。
保育所のみんなも、ステージの上で踊ると芸能人みたいでした。
子どもたちは、一生懸命練習をしています。当日、お楽しみに!
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「あじフライの外の衣がカリカリで、中がふわふわの魚に、ソースが絡み合って美味しかった。」とのことです。
一気に秋が深まりました。
落ち葉を踏みしめる音が心地いい中、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
昼休みに、外で元気に遊ぶ姿は、やっぱりいいですね。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。