福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
校内で「ほめポイント」を共有しています!
子どもたちから端末(GoogleChrome)を通して,集まった「ほめポイント」を教頭先生が生徒昇降口に掲示しています。子どもたち・保護者・地域・学校で「ほめポイント」を共有して,「ほめて・伸ばす」を共に行っていきたいと思います。ぜひ,保護者のみなさん,地域のみなさんからも「ほめポイント」をお願いいたします。
【登校時に読む生徒が多いです】
2日(月)の給食は「こどもの日メニュー」でした。ゆかりご飯の手巻き寿司がメインでした。
子どもたちは,一生懸命,きゅうりや玉子焼きなどなどを巻いていました。「ご飯を少なくすると巻けるよね」など,工夫をしていました。給食時も,みんなで,もくもくと一生懸命な姿は,三島中生の素敵なところですね。
【ごはんは少なくと結論づけされました】
28日(木)の放課後,全校生・全教員で放課後の陸上練習を行いました。
いよいよ種目別の練習もはじまり,練習が専門的になり,熱がこもってきました。
仲間と声をかけ合いながら,一生懸命取り組む三島中生は素晴らしいですね。
全校生で取り組むこと,全教員が支援することが三島中の良いところだと感じています。
1年生の笑顔で元気な姿を,オンラインで見ました。私も笑顔になりました。
GW以降の自宅への持ち帰りを見越して,1年生に対して端末の使い方の練習をしました。ICTに堪能な教頭先生の技術の授業です。今回は,自宅でオンライン授業を受けられるようにGoogleMeetで全員をつなぎました。
1年生は全員で校舎内のあちこちで,私は校長室で参加しました。みんな,手を振ったり,ポーズをとったり,三島中生は笑顔がよく,元気で,素敵ですね。
持ち帰りに向けたプリントも配付しましたので,ご確認いただければと思います。
【全員でつながる1年生・反射があり見にくく申し訳ありません】
【オンラインでつながった後は,みんなでワイワイ】
男子バレー部,両沼優勝!
1日(日)に本校体育館にて,全会津春季選手権大会に向けたシード決めを行いました。
只見中と合同チームを組み,3戦全勝と,みんなで優勝を勝ち取りました。みんな笑顔で元気よくプレーできたこと,苦しい場面もあきらめずに戦い抜けたこと,全員が出場できたことがよかったですね。
教育長様,多くの保護者のみな様にも応援いただけたこと,子どもたちのエネルギーにつながりました。本当に,ご支援ありがとうございました。
私は,特に,フルセットまでもつれた大接戦の試合を経験できたことは,今後の試合に生きてくると思いました。
【優勝後,いい笑顔ですね】
【みんなで話し合ってプレーしています】
【ワンシーン】
【メンバーチェンジの際には,みんなであたたかく迎え入れます】
子どもたちの資質・能力を高めるため,新聞を活用していきます。現在は,各学級のフロアーに置いてありますが,いろいろと各教科・各学級での活用方法を模索していきます。
【新聞Q&A】
掲載が遅くなりました。
16日(土)は授業参観に引き続き,PTA総会でした。お忙しい中,寒い中での参加に感謝いたします。
私からは「(1)子どもたちを共にほめて・伸ばすこと,(2)意思決定させて自己マネジメント力を育成すること」をお願いしました。ぜひ,一緒に育てていきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。
26日(火)の放課後に体育館にいってみると,どの部活動も熱い練習をしていました。1年生も部活動になじんで練習していました。先生方も一緒に練習する様子は,三島中すばらしいなぁと感じました。
【男子卓球部】部員2人ながら,笑顔で基礎練習を行っていました。
【女子卓球部】顧問の先生と実践練習をしていました。
【男子バレーボール部】元気な声を出して基礎練習をしていました。上手だと思いました。
【顧問の先生のお手本のサーブを見て研究!】
27日(水)より毎週1回ではありますが,図書館支援員さんが来校して,本校の読書活動を推進や環境整備を行います。
入学式や始業式,PTA総会でもご紹介した,子どもたちも良く知っている渡部さんです。
その紹介のために,さっそく全校集会を行いました。その後,子どもたちは,渡部さんに色々と声をかけていたようです。また,すぐに図書室の整備に取りかかっていました。ありがたいことです。
生徒会,企画・運営の全校集会は意義あるものでした。
25日(月)朝,全校集会を行いました。
生徒会から生活の改善のために,生活面と学習面で,次の2点の呼びかけがありました。なんと,寸劇で分かりやすく呼びかける工夫もあり立派でした。
(1)生活面で,あいさつは,相手より先に行いましょう。
(2)学習面で,目標を達成するために,自分にあった勉強法を見つけ出そう。
さらに,生徒会長より,今年度のスローガン【Let's Challenge~新たな一歩~】の意義の発表がありました。子どもたちが,それぞれの目標に向けて,チャレンジできる環境を整え,教職員一同で応援して参ります。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp