福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
4日に校舎を巡視していると,3年生が勉強していました。自分で勉強する子,教え合いをする子,先生に教えてもらう子,それぞれのスタイルで勉強していました。がんばれ,受検生!
お盆には咲くか? と,心配していましたが,子どもたちが一生懸命に面倒をみた成果で,やっとひまわりが咲きました。全て咲いて大きくなることが楽しみです。
【8月8日,どんどん咲いています】
(8/8,校舎脇は,まだ咲いていません(涙))
【8月7日,たくさん咲いてきました】
【8月5日,複数咲いています】
【8月2日,ひとつ咲きました】
「さようなら!」
夏休みも,全校生徒で一緒に帰宅します。それを先生方が見送ります。以前も話しましたが,なんとも雰囲気がよく好きな光景です。
4日に体育館をのぞいてみると,男女卓球部ともに新チームがはじまっていました。
子どもと先生方がともに,一生懸命に活動する姿は頼もしかったです。
「作文,難しいなぁ」「先生,できた!」
夏休みも目標に向かって,子どもたちが頑張る姿,そして,教職員も一緒にいる場面はいいですね。
夏休みも教職員は研修をしています。
本校2年目の教員が,2年目研修として,2日間ではありますが,地域で職場体験研修に取り組んでいます。
他業種を経験することで,多くのことを学び,子どもたちの資質・能力向上に役立てればと考えます。
頑張れ!〇〇先生!
(三島宿のみなさまには大変お世話になりました)
演題【「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業づくりと学級づくり】
2日に早稲田大・田中博之教授をお迎えして,三島町教職員研修会を行いました。
三島町の保育所,小中学校の教職員,町外の有志の教職員が参加し,一緒に勉強しました。
学んだことを,子どもたちの資質・能力のために活用して参ります。
(講話内容が面白く,目が離せなかったため,写真を撮る機会がありませんでした)
主催 三島町,三島町教育委員会,三島町保・小・中きずなプラン推進委員会
「働くって大変だなぁ」「社会に貢献するってすばらしいなぁ」
2年生の総合的な学習の時間で,未来への学習の一環として,職業人へインタビューを行いました。将来や社会につながるインタビューとなり,子どもたちは多くのことを学びました。 今回は,スクールサポートスタッフさん,学習支援員さんに協力をいただきました。ありがとうございました。
【2年生・仲良し4人組】
只見中との合同チームで県大会に出場した男子バレーボール部。みんなで協力し合い,非常によく頑張りました。この経験を今後の生活に,きっと生かせる子どもたちです。いつまでも応援していますよ。
特産工芸品づくり。
18日に1・2年生合同の学年行事を行いました。今回は,地域のみなさんからご教授いただき,工芸品をつくりました。多くの方との出会いにより,子どもたちは多くのことを学んでいました。ご協力,ありがとうございました。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp