こんなことがありました。

ブログ

授業の風景

にっこり 6年生は、中学校の英語科の教員とALT(外国語指導助手)から、外国語科の学習を教わっています。 

笑う 2年生は、タブレットを使って、漢字の学習をしてます。使いこなせているのが、すごいです。

期待・ワクワク 3年生は、ALTと一緒に、外国語活動をしています。

にっこり 5年生は、中学校の数学科の教員と算数科の学習をしています。

笑う 1年生は、ピアノの音に合わせて、体を使った表現をしています。

 

期待・ワクワク 4年生も、タブレットを使いこなしながら、算数科の学習をしています。

 

にっこり 本日も、多くの人やモノと関わりながら、主体的に学んでいる三島っ子でした。

0

朝の運動

にっこり 月曜日は、長なわ跳びですが、今週は、ハンデ付学年対抗にしました。

  

笑う 結果は、中学年(3・4年生)の優勝でした。次は、ハンデを調整したいと思います。

期待・ワクワク おめでとうございます。他の学年も、金曜日は、自己記録更新を目指そう。

0

雪と火のまつり⑥

にっこり 小中学生が運んだ松明の火が、サイノカミに移されました。

 

笑う その後ろでは、花火との共演です。

      

期待・ワクワク 何とか、続けていきたいイベントですね。

にっこり 最後は、お楽しみ抽選会でした。

   

笑う 当選した皆様、おめでとうございます。〇〇先生、もってる~!

0

雪と火のまつり⑤ ~鳥追い~

にっこり 採火式の火が松明に移され、鳥追い行列のスタートです。

     

笑う ♪ 今日は、ど~この鳥追いじゃ。ほやー、ほやー ♪

    

期待・ワクワク 鳥追い唄を歌いながら、メイン会場を向かいます。

   

にっこり MCのペンギンナッツのお二人から、インタビューも受けました。会を盛り上げてくれてありがとう!

0

雪と火のまつり① ~団子さし~

にっこり 17日(土)に、三島町で「第51回雪と火のまつり」が行われました。

笑う 5・6年生は、団子さし用の団子作りのお手伝いをしました。

  

期待・ワクワク 地域の方や婦人会の方に教えていただきながら、団子を丸めていきました。5・6年生は、慣れた手つきで、次々と団子を丸めていきました。

にっこり 丸めた団子は、直ぐに茹でて4色のきれいな団子ができました。

     

笑う 団子を乾かしている間も、そこは、映えスポットに!

 

期待・ワクワク お世話になった方々と「おやつタイム」です。「お手伝いした後のお茶はうめ~。」

 

にっこり 完成でーす。大登会場に持っていきまーす。

0

読書の習慣化に向けて

にっこり 3学期に特に力を入れている「読書活動」です。

笑う 毎週水曜日の読書の時間は、BGMをかけて本を読むようにしました。

   

期待・ワクワク 1・2年生も、しっかり本を選んでいます。

   

にっこり 素敵な時間を過ごせましたね。ぜひ、ご家庭でも「親子読書」や「読み聞かせ」等をすすめてみてください。

0