6年生教室では、プレゼンテーションソフトを使って、一生懸命にタブレットのキーの打ち込みを行っていました。
1学期に作った三島町のパンフレットをもとに、そこからさらに発展して三島町の未来のために、自分たちが調べたことや町役場を訪ねて聞いたことを、整理して発表ができるようにと、一生懸命にまとめています。
11月3日の「三島小まつり」で、6年生からの意見発表として保護者へ地域の皆さんにご覧いただきますのでどうぞご期待ください。
<今日のこんだて>
今日のこんだては、西山小学校のみなさんが考えてくれたリクエストこんだてです。
※給食の画像を撮りそびれてしましました。m(__)m。
わかめごばんも鶏のから揚げもパリパリサラダも子どもたちの大人気メニューです。しかもヨーグルトもついて、みんな満足感いっぱいの給食でした。
サラダの人気は今日のパリパリサラダが第1位とのことです。キャベツ、キュウリ、コーン、ツナなどが入ったサラダに、パリパリに揚げた春巻きの皮(適度な大きさに砕いたもの)が入っています。子どもたちに聞いてみたら、家でもお願いをして作ってもらったことがある児童が、ずい分いました。
<今日のこんだて>
今日も1年生の給食準備の様子をご覧ください。
みんな落ち着いて自分の仕事をこなしています。今日もたいへん上手に配膳ができました。そして、おいしくいただきました。
今回の全校集会は、代表委員会が企画してくれました。みんなで楽しい「学校かくれんぼ」。
委員会の児童によるルール説明の後、紅組・白組それぞれ隠れるチームと探すチームに分かれ、後半は交代してのかくれんぼを楽しみました。
どきどきワクワクの楽しいかくれんぼ。結果は、0対3で白組の勝ちとなりました。
<今日のこんだて>
今日の主菜は、「いわしのかばやき」です。カリッと油で揚げたいわしが、ご飯もすすむ甘辛いたれで味付けされていました。
身体にも頭にもとても良い青魚。笑顔でおいしくいただきました。
20日(木)、2年生が先日収穫したさつまいもを調理しました。きれいに洗ってほどよく切り、炊飯器を使って、ホクホクに仕上げました。
ごま塩味の、自信作が完成です。嬉しそうに1年生や先生方に届けに行く姿が、とても微笑ましい光景でした。
甘くておいしいさつまいも・・・ごちそうさまでした!!
10月19日(水)、1・2年生が「食に関する授業」で柳津町・三島町学校給食センター栄養教諭の野口先生にご指導をいただきました。
「すききらいしないで食べよう」というねらいの授業で、子どもたちは、自分のきらいな食べ物が何色の仲間に入るのかを確かめていました。
色ごとの食べ物の働きを知って、嫌いな食べ物も、「他のものにまぜて食べる!」など、がんばって食べてみようという気持ちを芽生えさせていました。
<今日のこんだて>
今日のメインは、ハニートースト。子どもたちにも大人気でした。ふっくらしっとり、ほどよい甘さのハニートーストでした。海藻サラダはチーズが入って、さっぱりした中に味わい深さがあるおいしさでした。
さて、今日のお昼の放送は、放送集会委員会が子ども新聞から自分たちが選んだ興味をもった生き物に関する記事の紹介でした。委員会の仕事に、はりきって取り組む子どもたち、耳を傾けてしっかり聞こうとする全校生、ともに素敵な姿ですね。
<今日のこんだて>
毎月19日は「食育の日」。今日のみそ汁は、柳津小学校の5年生のお友達が考えてくれた、朝ごはんのメニューの一つです。みそ汁の具材は、打ち豆や油揚げ、夏にとれたジャガイモ、そして切り干し大根。たんぱく質やビタミンがとれる、栄養的にとても良いみそ汁です。
5・6年生の給食準備の様子です。落ち着いて、とても手際よく配膳をすませています!
献立アラカルトを聞きながらいただいています。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。