本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「春巻きの外側パリパリ、内側しっとりの食感が面白かった。」「ホイコーローのタレが食欲をそそり、ご飯がすすんだ。」とのことです。
ちらちら雪が降ってきましたが、三島っ子は元気に朝の運動を続けています。
朝の運動は、脳にも体温上昇にも働きます。1年間、続けていきたいと思います。
三島小まつりでご紹介した「JR東日本東北観光キャンペーン」のCMが、ついに、「JR東日本公式チャンネル」でアップされました。
URLは以下の通りです。↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFbIE3ZA5MzBgBDnk72Xjn2jRldeXkhDQ
社会科の学習で「情報化した社会と産業の発展」がありますが、直接マスコミの仕事に触れることができたことは、大変貴重な体験となりました。
東北の魅力、三島町のよさが多くの人に伝わるといいですね。三島町から、俳優がデビューしちゃうかも?!
地域の方にお世話になって、昔から食べ伝えられてきた「おばあちゃんの味」を教えていただきました。
まず、5・6年生が、おばあちゃんたちと一緒に作りました。
さすがおばあちゃんたちです。とても、手際が良かったです。
5・6年生も、自分の分担が板についてきました。
味見もばっちりで、あとは、下級生が来るのを待つばかりです。
取り分けや配膳も5・6年生が中心にやってくれました。
いい匂いがする~。早く食べたーい!
いただきまーす!!本日の献立です。
お世話になったおばあちゃんたちと食べることができました。
食レポ名人のコメントは、「なめこのぬめりが、体を温めてくれた。」「じゃがいもの煮っころがしの味噌味が丁度よくて、いくらでも食べられる。」「くるま麩の甘辛揚げが、お肉みたいで美味しかった。」「自分たちで作った米が、菜めしになって食べることができて嬉しかった。」とのことでした。
とっても美味しくって、行列ができています。「私の分も、残しておいてねー。」
ご飯を5杯もお替りした子もいました。
ご馳走様でした。お片づけは自分たちで、食器洗いは、5・6年生がやってくれました。
3・4年生は、米作りでお世話になった方に「菜めし」を届けて回りました。
皆様に、喜んでいただきました。「お世話になりました。お召し上がりください。」
この味を、三島っ子に食べ伝えていってほしいですね。
三島小学校の6年生と醸芳小学校(桑折町)の6年生が、オンラインでつながり、交流学習をしました。
まずは、醸芳小の6年生の多さにびっくり!!
緊張しながらも、三島町の紹介や三島小で学習したこと、未来の三島町について発表することができました。
6年生は、慣れたものかな?
次は、醸芳小学校の発表でした。
献上桃や西山城跡、群役所や半田山等桑折町の魅力を教えていただきました。
英語での紹介もありましたが、昨日、ブリティッシュ・ヒルズに行った6年生はバッチリ聞き取れていました。
発表後は、お互いに質問をしたり、感想を述べたりしました。
自分たちのやってきたことを、同学年のお友達に評価してもらい、とても嬉しかったようです。
醸芳小学校の皆さん、ありがとうございました。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。