1・2年生から、英語に触れています。
ハロウィンが近いので、ALT(外国語指導助手)の手作りパンプキンバックを使った授業を行いました。
数字を英語で表す言い方を教わりました。
How Many? Three. ALTの言った数だけ、ゴーストをパンプキンバックに入れる活動を行いました。
ゴーストは隠れています。3匹見付けられたかな?
4年生は、理科で空気の実験を行いました。
空気は見えないので、注射器に閉じ込め、手ごたえを感じながら確かめていました。
お互いに、メモリを見合いながらも活動できました。
11日に、保育所きりん組から挑戦状をもらった1年生でした。
内容は、リレー対決です。きりん組さんは、保育所の運動会でいい走りをしていたので、手強そうです。
すると、2年生が、応援に駆けつけてくれました。
結果は、さすが1年生です。勝利を収めることができました。すると、、、
ちょっと待ったー! 応援していた2年生が、きりん組の敵を討つぞ!と寝返りました。
急遽、1年生対2年生の小学生対決になりました。
保育所のみんなも、大きな声で応援してくれました。
結果は、さすが2年生!きりん組さんの敵を討ってくれました。
その後は、みんなで楽しく運動しました。
ここでも、小学生は、いいお兄さん・お姉さん役でした。
きりん組さん、またの挑戦を待っているぞ! 強くなって戻ってこい!!
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「おかかあえのもやしがシャキシャキで美味しかった。」「いわしのフライが、外がカリカリで中がふわふわで美味しかった。」「具だくさんの味噌汁で美味しかった。」とのことでした。
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「大根ときゅうりがシャキシャキで、チーズとシーチキンのしょっぱさがちょうどいい。」「クリームスープともちもちの麵が絡み合って美味しい。」とのことでした。
朝の運動をしていると、逆さ地蔵が現れました。
逆さ地蔵なので、みんな願い事の反対を唱えていました。
「テストで、0点取れますように。」ご利益ありそうですね。
すると、もう一体、逆さ地蔵が!
みんな掌を合わせて、願い事の反対を唱えていました。「今日の給食も、美味しくないように。」
校舎に戻る時に、影で遊ぶ姿が見られました。牧歌的な子どもたちがいっぱいいる三島小学校です。
また、こんな会話が!「今日の体育は、中がいいな。今日は、跳び箱の気分なんだよね。」運動が、とっても大好きなんですね。嬉しいです。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。