本日の献立です。
本日は、「8月生まれお祝い献立」ということで、本校には、8月生まれの児童と教職員が、5名います。おめでとうございます。
閉会式も、立派に子どもたちが運営しました。
感想発表では、しっかり自分の泳ぎを振り返っていました。もう来年のめあてを立てていた子もいました。
ご家族の皆様、応援ありがとうございました。皆様の声援が力となり、練習以上の記録を出した子がたくさんいました。「応援の力」を改めて感じました。ありがとうございました。
そして、いつも5・6年生の「縁の下の力持ち」には感謝です。今日も、運営に協力してくれて、ありがとうございます。
今回も、練習から本日までに、たくさんの資質・能力が育った校内水泳記録会でした。
最後は、「全員リレー」です。
5・6年生の「全員リレー」の時は、先生チームも飛び入り参加!!
子どもたちは、全員自由形でしたが、先生チームの第1泳者はバタフライ、第2泳者は平泳ぎで勝負しました。いい勝負!
後半にかけて、小学生にリードを許す展開となりました。そこで、校長が、自ら子どもたちに現実を伝えました。(笑)
タッチの差で、先生チームの勝利!
三島っ子よ、この悔しさをバネに、またチャレンジしてくれ!(大人げない結果となりました。)
次は、特別種目の「もぐって くぐって」です。
初めは、水に顔を浸けれれなかった1年生も、ばっちりです。
1・2年生は、みんなお宝をゲットすることができました。おめでとう!
次は、「50m」です。
先生と一緒に泳いで、いい勝負でした。
4年生は、初の50mで完泳した人もいました。すごい!
5・6年生は、さすがの泳ぎでした。
次は、「100m」です。
100mも泳げるなんてすごいですね。中には、バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・自由形の4種目全部泳げる人もいました。三島小学校のレオン・マルシャン選手ですね。
次は、1・2年生のチャレンジ「25m」です。
バタ足だけで、よく頑張りました。ナイス、チャレンジ!
次は、「25mのチャレンジ種目」です。
背泳ぎ・バタフライ・平泳ぎを目の前で見ることができました。いいお手本でしたね。
次は、「25m」です。
みんなの応援もあって、見事完泳できた人が多かったです。
始めに、1・2年生の「10m」です。
ビート板を使って完泳できました。
ビート板なしで泳ぎ切る1年生もいました。すごい!
最後まで泳ぎ切る子がたくさんいました。ナイス、チャレンジ!
開会式は、子どもたちが運営しました。
次に、シャワーを浴びてウォーミングアップをしました。
蒸し暑い日だったので、とても気持ちが良かったです。
1・2年生は、ドキドキ・ワクワクの競技前です。
3年生以上は、落ち着いていますね。でも、心の中はドキドキかな?
みんな夢(目標)に向かって、チャレンジしよう!
本日の献立です。
学校給食では、昨日と一昨日にご迷惑おかけしました。今日と明日は、食材を調整するため献立が変更になります。
しかし、学校給食が提供されて、一安心です。
給食試食会のメニューが決定!!
クリームスープ麺 ツナサラダ 牛乳
保護者や祖父母の方は、申込用紙へ、三島町民の方は、学校(℡52-2442)までお問い合わせください。
今年度も、三島町教育委員会の先生に、陸上を教わります。
その他にも、中学校の校庭をお借りしたり、中学校の先生に役員になっていただいたり、みんなに支えられて練習しています。ありがたいです。
夏休みも、読書を頑張りました。
お家の人と読んだ本についてお話したり、お盆におばあさんに音読を聞いてもらったりしたそうです。
ビンゴ記念に、手作りしおりをいただいていました。これからも、たくさん本と出合ってください。
まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは元気に遊んでいます。
巧みな体(育てたい資質・能力)を作ろう!
本日も、昼食についてご迷惑おかけしました。
しかし、子どもたちは、ご家庭で用意していただいたお弁当で、とても嬉しそうでした。
みんな、美味しい顔を見せてくれました。毎日では、ご家庭が大変だと思いますが、たまにはいいですね。お家の方に感謝しながら、食べていました。
ここは、女子会!?
三島小学校の学校給食が始まって、7年目になりました。
子どもたちも教職員も、毎日おいしくいただいています。
このおいしさを広く知っていただき、併せて、学校の様子も見に来ていただければ幸いです。
詳細は、こちらからご覧ください。
⇩
本日は、突然の給食献立の変更で、大変ご迷惑をおかけしました。
自然災害に伴う給食センターの施設被害なので、今後も起こり得る事態でした。
それに対して、三島町で炊き出しのような対応をしていただきました。ありがとうございました。
おかげで、コロナ前まで行っていた「全校給食」を復活することができました。
全校生で給食を食べていたのは、6年生だけだったので、とても新鮮だったようです。
いつもとメンバーが違い、会話も弾んでいました。
自然災害後の対応について、シミュレーションする機会となりました。
本日より、朝の運動の時間に、5・6年生は、三町村陸上記録会に向けて陸上練習が始まりました。
水泳の次は、陸上です。ここでも、子どもたちの能力を引き出したいと思います。
この姿を、後輩たちが見ていました。こうやって引き継がれていくんですね。頑張ろう!5・6年生!!
1・2年生は、合同で水泳の学習です。
夏休み中も泳ぎの練習を頑張り、長く潜ってられる人や泳げるようになった人がいました。校内水泳記録会が楽しみです。
3・4年生は、外国語活動です。早速、新しいALTと学習しました。たくさんインタビューをして、英語で答えていただきました。(おにぎりやそば、寿司が大好きだそうです。)
6年生は、問題の解き方を紹介し合っていました。
5年生は、外国語科で、新しいALTと〇✕クイズ(既習英語を使って)で盛り上がりました。
2学期初日から、積極的に学習に取り組んでいる三島っ子でした。すばらしい!
本日の献立です。
待ちに待った給食です。
みんな、モリモリ食べて完食です。一番待ちに待っていたのは、編集者ですが、、、(笑)
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。