福島県 三島町立三島中学校

地球は青く わがふるさとは むらさきに染る

【授業】個人の練習計画が,みんなの協働性を高めています!

個人で考えた練習を繰り返すと,みんなで練習したくなる。みんなで練習すると,個人の課題が見えてくる。そんな「個と協働性が一体」となった学びがあります。三島ならではの,三島っ子だからこその学びが展開されていました。

【躍動!三島っ子!】以前よりも良いラリーが続いています

                          

0

【教育】自分のよさ・他人のよさを知る

「登校するときに見ています」「僕もこうなりたいなぁ」と「ほめポイント」を見ての子供たちの感想です。

「ほめポイント」を共有することで,みんながつながっています。

学校教育目標「自分の良さを知り,人とのつながりを大切にでき,自己の役割を果たし,計画的に行動できる生徒」の達成のためにも「ほめポイント」がひとつのポイントになればと考えています。

そして,自分の良さ・他人の良さを理解できると共に,お互いの尊重にもつながります。さらに「ほめポイント」が目標や振り返りになります。

# 今週から,「ほめポイント」担当が私から,K先生に移行されました。

  

【しっかり確認しています】

0

【授業】子どもたちが,自分たちで考えてすすめる授業

S先生「子どもたちは,端末で栽培方法を調べて,みんなで畑作りに必要な物を考えています。私は,必要な物を買いにいくだけですよ」と,子どもたちの主体的な学び,協働的な学びをほめていました。

私「みなさんは,すごい学びをしていますよ」,子どもたち「はい!ありがとうございます」と,三島っ子すてきですね。

子どもたちの頑張りで,主体的・協働的な学びが充実し,深い学びにつながる授業が行われています。三島っ子の力はすごいですね。

【2年生】

    

【3年生】金属と木炭を電極にした電池づくり。翌日までオルゴールを鳴らし続けたら,電池にどんな変化が起こるだろうか?次回が楽しみな3年生でした。

  

【1年生】正確に板に切断線をひいて,安全にのこぎりびきをしていました。上手です!

   

【1年生】4つの熟語を用いて文章を創作していました。難しいけど,よく頑張っていました!

  

0

【授業】どんどん上達することが心地良い授業

「上手になったでしょう!」と輝く子どもの姿。合同体育で,自分たちで練習を考え,みんなで練習をする。そして,どんどん上達する心地良さを味わえる。本校が目指す子どもの姿(学校教育目標)に迫る授業が展開されていました。

【2・3年生】合同体育で先輩・後輩で主体的・協働的な活動をしていました。

       

【1年生】先生を相手にゲームをしていました。

     

【2年生】理科の問題をどんどん解いていました。教科書で調べたり,積極的な学習をしていました。

  

【応援練習】人数は少ないですが,一生懸命さは最高です!

 

0

【授業】「あっ!オルゴールが鳴った!」理科の探究学習

「あっ!音がでた!」3年生が理科で「電池づくり」の探究学習を行っていました。いろいろな金属板の組合せで試行錯誤していました。電池づくりがうまくいくとオルゴールが鳴る教材でした。

【3年生】

  

【2年生】端末で調べながら,畑づくり!芽が出たので,ぐんぐん成長することでしょう。

    

【1年生】三島町の紹介プレゼンづくりを行っていました。私が閲覧できるよう共有をしてくれる優しい1年生ですね。

 

0

【授業】みんなで教え合う学び!

「それは,こう計算するんだよ!」「あ,できた。ありがとう!」2年生が授業を自分たちですすめ,お互いに学び合う数学の授業を行っていました。多くの「分かった!」があり,活気あるすばらしい授業でした。

【2年生】

   

【1年生】理科の問題を真剣に解いていました。すごい集中力です。

 

【3年生】社会の授業,機械のトラブルで,待機中でしたが,自分たちで学習していました。

 

0

【生活】大きな進歩の三島っ子!

「相手が強かった」「1勝できてよかった」「この反省を普段の練習に生かしたい」と三島っ子!三島っ子,格好良かったです!

【5月28日】学年別の卓球の県大会 in 須賀川市

本校から2名が参加しました。2ヶ月前まで卓球競技未経験の2人が,2ヶ月で一気に県大会出場です。すごいことです!

# 保護者のみな様の熱い応援やサポートありがとうございました。頑張れ三島っ子!

     

【頑張った!三島っ子!】

0

【教育】自分のよさ・他人のよさを知る

「ほめポイント」で学校があふれ,「ほめポイント」でみんながつながっています。

学校教育目標「自分の良さを知り,人とのつながりを大切にでき,自己の役割を果たし,計画的に行動できる生徒」の育成に向けて、今年度も「ほめポイント」を推奨しています。

自分の良さ・他人の良さを理解できると共に,お互いの尊重にもつながります。さらに「ほめポイント」が目標や振り返りになります。

  

0

【生活】三島っ子応援団,はじまります!

「どんどんドン(太鼓の音)」「三三七拍子!」「おす!」と,体育館から元気な声が聞こえてきました。中体連の壮行会に向けて,2年生三島っ子応援団が練習していました。その真剣さに圧倒されました。みんなを応援し,誰からも応援される三島っ子。未来につながる姿勢を学んでいます!

   

0

【授業】多くの資質・能力が伸びる授業

2・3年生で合同体育を行っていました。先輩の姿を見て後輩は多くのことを学びます。先輩は後輩へ頑張る姿で多くのことを伝えます。本校でが合同体育だからこそ,多くの学びのある時間となっています。

【3・2年生】

      

【1年生】数学の問題を解いていました。どんどん解ける子どもたち,頼もしいです。

  

0

【行事】職業も学び,生き方も学ぶ

【三島っ子の意見】今回の「生き方講話」で学んだ「未来につながる力」です。立派な意見です(感動)

「後悔して得るものがあり,その得たものでいかに前に進めるかが大切」
「夢がたくさん変わっていく上で失敗もあるが,それを糧にして成長したい」

「結果とそれまでの努力を尊重したい」

「自己選択で後悔することもあるでしょう。たくさん経験して,積み重ねていくことが大切」

「夢や目標を達成したら,次はどうするかを考えながら行動したい」

【生き方講話】「理想を求めていく。今できることを最大限やってほしい」

今回は三島町地域おこし協力隊の西田星弥さんに職業講話(5/23)の中で「生き方講話」もしていただきました。

「自分の価値をあげ・人としての魅力もあげる。そして,周りの価値もあげることが大切」「考えることで選択肢を増やす,そして決断する」など,将来につながる考えを西田さんからいただきました。

【「生き方講話」の内容を「見える化」している学級もあります!】

0

【授業】みんなで丁寧に育てて芽がでました!

「2年生がみんなで育てた畑の植物の芽が全部でました」と,子どもたちからの「ほめポイント」です。自分たちで栽培方法を調べ,工夫して畑づくりをしています。

まさに,学校教育目標「自分の良さを知り,人とのつながりを大切にでき,自己の役割を果たし,計画的に行動できる生徒」です。この資質・能力は将来に役に立つ力です。本校が推進する「キャリア教育」は学校教育目標を達成するためのひとつの手法です。

【2年生】

     

【1年生】家庭科で調べ学習をしていました。ICTを活用しリアルタイムでみんなの意見を共有していました。

   

【3年生】数学のレベルの高い問題を解いていました。

  

0

【行事】未来につながる対話・発表の力

「団体で県大会に出場したい」「県大会でも勝ちたい」「上手な人を見て自分も強くなりたい」と,子どもたちが賞状披露を行いました。三島っ子たちは,自分の言葉で,自分の意見を,しっかり発表できました。頼もしかったです。

これは,校長から賞状授与を行うかわりに,子どもたちが大会の成績の披露を行う取り組みです。多くの人の前で自分の考えを発表する力は未来につながる力です。三島っ子たちに大いに身につけてほしいと願っています。

【賞状披露】全会津卓球団体3・4位リーグ1位,学年別大会県大会出場の披露を行いました。

 

【生活委員会より】あいさつの仕方について,よい例・わるい例の劇の発表がありました。分かりやすくて,面白かったです!

 

0

【教育】自分のよさ・他人のよさを知る

学校教育目標「自分の良さを知り,人とのつながりを大切にでき,自己の役割を果たし,計画的に行動できる生徒」の育成に向けて、今年度も「ほめポイント」を推奨しています。

自分の良さ・他人の良さを理解できると共に,お互いの尊重にもつながります。さらに「ほめポイント」が目標や振り返りになります。

【今週のほめポイント】

 

0

【行事】来年は今年よりも高い目標にチャレンジしていきたいです!

【三島っ子の思い】

「バトンパスがうまくできたので気持ちが合った思いました」

「毎日とてもきつい練習でしたが,諦めずに最後まで挑み続けることができた」

「来年は今年よりも高い目標にチャレンジしていきたいです」

「練習が大変だったけど,とても楽しめて良かったです」

「挑戦する気持ちが身についた」 

「みんなを大きな声で応援できた」

「全校生で取り組むっていいなぁ」

  

【競技中の一生懸命な三島っ子】

               

【仲良し三島っ子たち】

     

0

【生活】ふるさと学習「三島桐」

「ふるさと学習」の一環で,1年生が町内大石田地区で「三島桐の学習」を行いました。陸上大会の翌日ですが,子どもたちは元気に「ふるさと三島」を学んでいました。

本校では「ふるさと学習」に力を入れています。ふるさと学習で「ふるさとのよさ」を学ぶことは,ふるさと三島に貢献する人材育成につながります。

「ふるさとのよさ」をみんなで学ぶことで「自分のよさ・他人のよさ」を理解する機会になります。そして,お互いに尊重し合う態度も身につきます。本校の「ふるさと学習」は将来につながる学びと考えます。

     

0

【行事】心のマネジメントもできた陸上大会!

競技に応援に,主体的・自主的な活動ができた三島っ子。お互いに協力し合い,しっかり陸上大会に取り組むことができました。多くの資質・能力が培われた2日間でした。全員が自己目標に近づけたことも成果でした。

保護者・地域のみな様にも,応援いただき感謝いたします。写真集は,明日以降,掲載しますので,お楽しみに!

    

0

【行事】自己マネジメントできた陸上大会!

「心のマネジメントをしましょう。どんなに強い相手にもあきらめず戦いましょう」と,朝のあいさつをしました。

子どもたちは,競技で全力を尽くし,応援でも全力を尽くしました。全校生でひとつのことに取り組み,全校生で過ごした1日,多くの力が身についたと思います。

     

0

【授業】授業のめあてを達成し「未来への人づくり」も達成する!

2年生が技術科で畑づくりを行っていました。授業のめあてを達成する過程で「自らの役割を果たし,積極的に級友と協力・協働する力」が養われています。この資質・能力は将来に役に立つ力です。本校が推進する「キャリア教育」の授業のひとつのスタイルです。

【2年生】

    

【3年生】授業のまとめで理科の応用問題を解いていました。すごい集中力です。

   

【1年生】英語の会話を聞いて,その絵を描く学習をしていました。

   

0