福島県 三島町立三島中学校

地球は青く わがふるさとは むらさきに染る

【修学旅行だより】笑顔で出発!

「行って参ります!」笑顔であいさつする三島っ子はいいですね。

沖縄への修学旅行。子どもたちの日頃の一生懸命さの成果で天気も悪くないようです。

スローガン通り『学び多い修学旅行』にして参ります!

教育長様をはじめ、多くの保護者のみな様にお見送り頂き感謝いたします。

(別件)

先日、自衛隊の皆さまよりご指導いただいた防災教室が記事になりました。福島民報9/3、福島民友9/2。ぜひ、ご覧ください。

  

0

【修学旅行だより】事前指導・結団式

「スローガンは☆学び多い修学旅行☆です」と,3年生から修学旅行の決意発表がありました。このスローガンは,分かり易くて,学校行事で最も大切なことです。これをみんなでつくれたことは,立派な「ほめポイント」です。

本日5日・修学旅行出発前日です。最後の事前指導を行い,結団式としました。子どもたちは,最後の確認として,お互いに確認したり,担任の説明を真剣に聴いたりしていました。

私からは3つの課題をだしました。①笑顔ではじまり,笑顔で終わる修学旅行,②安全第一の修学旅行,③自己マネジメントできる修学旅行。以上のことを,スローガンと共に旅行中に繰り返し伝えて,実りある修学旅行にして参ります。

(Rさんは「自己マネジメント!」と私の課題を予想していました。正解です!)

  

【修学旅行あけの登校時の抗原体検査の説明】何かありましたらご相談ください。

  

0

学活の授業の様子

「避難の時は,〇〇をもっていけば便利だよね」と1年生が防災に関する話し合いを行っていました。みんなで考える姿,非常によい雰囲気でした。

29日の1時間目は全校で学活でした。その様子をどうぞ。

【3年生】キャリアパスポートで今までの生活を振り返り,2学期の目標をたてていました。家庭にも持ち帰りますので,激励のメッセージをお願いします。

     

【2年生】「自分の身は,自分で守る」をテーマに災害時の避難方法について話し合っていました。

 

【1年生】避難所に持ち込む物をテーマに,みんなで話し合っていました。

 

0

【自己マネジメント力】自分の身は自分で守る

「今日体験したことは,将来につながりますよね」

「ビニル袋で水を使わない食事の方法は,SDG’sですよね」

「去年も今年も,自衛隊の活動を学べ,勉強になりました」

と,素晴らしい感想を子どもたちはもちました。

8月29日に防災教室として「自衛隊 会津若松出張所」の鈴木所長様,所員(隊員)のみなさんから多くのことを学びました。

(1) 災害時における心構え及び自衛隊の役割

(2) ライフハックとして,避難所を想定した食事の方法

自衛隊のみなさん,お忙しい中,ありがとうございました。

【講話・災害時の心構えと自衛隊の役割】

 

【缶切りに挑戦】缶切りを使用したことのある生徒は数人でした。使い方を考えて,みんなで試行錯誤で挑戦です。「どうやって使うの?」「ひっかけるの?」「回すの?」

   

【「ああ!こうだ。わかったぞ!」】切り始める三島っ子たち!

     

【ビニル袋でお椀をコーティング!】お椀が汚れず,水がなくても大丈夫。ビニル袋から空気を抜くのが難しい。

    

【最後はみんなで,フルーツ缶詰をいただきました】

   

【立派なお礼の言葉でした!】

0

【駅伝】みんなのお陰で頑張れました

「みんなのお陰で頑張れました。みんなのお陰でキャプテンがつとまりました。ありがとうございました」と,最後のミーティングでの部長の言葉です。感動しました。

本日9月1日は全会津駅伝大会でした。長い期間の駅伝への取り組みを通して,全校生で取り組むことの素晴らしさを実感できたと思います。それが,キャプテンのあいさつに凝縮されています。三島っ子,素敵な子どもたちです。

【最後の部長のあいさつ】長い練習期間で培われた熱い想いを話していました。

【全校生で】素直に,何事にも頑張る三島っ子は素敵ですね。

【女子の走り】みんな一生懸命走っていました。頑張り屋さんです。

    

【男子の走り】力強く走りました。

     

【休むときもみんな一緒】

  

0

みんなで襷(たすき)を!

「みんなでたすきをゴールまでつなぎます!」

「3年間頑張ってきたことを本番にぶつけます!」

「走れることに感謝して走ります!」

本日31日は,明日の駅伝大会の壮行会を行いました。

選手のみんさん,応援団のみんさん,全校生で取り組む三島中の壮行会。これが,いいですよね。

私からは「全校生でとりくんできたからこそあきらめないこと。感謝の気持ちを力にかえること」と話をしました。

生徒代表(2年生)からは「今まで練習してきた成果を十分に発揮してがんばってください!」と激励がありました。

【選手意気込み発表】

   

【円になり,みんなで,みんなを激励】

 

【応援!おす!】

   

【生徒代表・激励のことば】

【記念撮影】

 

0

がんばれ!ラスト!駅伝練習

26日の放課後の様子です。

9/1の駅伝大会に向けて,放課後練習を行っています。

みんなで協力し合って練習する三島っ子は立派ですね。

先生方も総出で応援をしたり,走路の整備を行っています。

(5時半であたりの暗さを感じます。秋や冬の足音を感じる季節ですね)

         

【先生方は走路の整備も!】

0

「はい!やります」と画面の向こうから

「はい!やります」とオンラインで授業を受けていた生徒が前向きな立派な発言をしました。

26日の授業の様子です。

【1年生】遠足の役割分担をしていました。

   

【2年生】職業体験学習の打合せをしていました。町内外での体験にドキドキしているようです。

  

【3年生】実力テストの自己採点・振り返りをしていました。みんな「〇」が多かったです!

 

0

給食が美味しい!

美味しいです。給食センターの給食は最高においしいです。

2学期初日25日は「揚げパン」,昨日26日は「夏野菜カレー」と,子どもたち大喜びです。

給食センターのみなさん,いつも素晴らしい給食をありがとうございます。

【1年生】みんなで仲良く配膳しています。「いただきます」の感謝の気持ちも素晴らしい写真です。

   

【2年生】担任も私も昨晩はカレーだったことで,2年生と盛りあがりました。

 

【3年生】さすが準備がはやく,もりもり食べる3年生!

   

【お昼の放送を頑張る!】

0

ぴかぴかの体育館

8月3日に業者の方が体育館のワックスがけを行いました。授業や部活で使うことが楽しみなくらい,ぴかぴかです。ありがとうございました。

 

【さっそく子どもたちはきれいな体育館で元気に活動しています(8/22の様子)】

   

0

【2学期始業式】後でよかったと思えるようにしたい

「自信をもって行動して,後でよかったと思えるようにしたい」と,立派な抱負の発表がありました。

25日に始業式を行いました。82日間の2学期がスタートしました。

各学年の代表生徒から「夏休みの反省と2学期の抱負」の発表があり,よく振り返っているなぁ,よい抱負だなぁと実感しました。

校長からは,今年度の重点事項「(1)志と夢,(2)自己マネジメント力,(3)ほめポイント」について話をしました。

【全校生の様子】手前の椅子にカメラを置きライブ配信を実施

 

【各学年代表者の発表】

  

【県たなばた展の表彰】特選4名,金賞6名,銀賞11名

【両沼英語弁論大会】創作の部2位

0

全校で取り組むことに意義がある!

「ナイス・ラン!」「ラスト!」「がんばれ!」応援に熱が入りました。

昨日23日に会津総合運動公園で,駅伝の試走を行いました。本校は,全校で取り組んでいます。『みんなでひとつのことに取り組むこと』に意義があります。

とても暑かったですが,子どもたちは,お互いの頑張りをエネルギーに,最後まで試走していました。

今回はゲストとして,甲斐先生の息子さんに,一緒に走っていただけました。数年前,この駅伝に出場したそうです。はやいペースで,ひっぱっていただけた成果で,高いレベルで走ることができました。ありがたいです。甲斐さん,ありがとう!

【甲斐さんにひっぱってもらいました!】

【みんなでひとふんばり】

          

【反省会】

【みんなで学校へ】

0

ひまわりに夏の終わりも感じます

19日の本校の「ひまわりの様子」です。きれいですね。

正門以外の職員室脇,校舎脇のひまわりも咲いてきました。

ひまわりに夏を感じますが,お盆を過ぎると,夏の終わりも感じますね。

子どもたちが,面倒をみた成果です!ありがとう!

【正門脇,2・3週間で一気に咲き誇りました】

 

【職員玄関脇も咲いてきました】

【校舎脇(校庭入口)も咲き始めました】

0

喝!駅伝

「喝!」と気持ちを盛りあげていました。「カツ(食べ物)とは違います」とユーモアもあふれていました。

本日22日,駅伝の朝練の様子です。風はありますが,やはり暑いです。そんな大変な状況でも,みんなのために頑張れる三島っ子は気持ちがすごいと思います。教職員も総出で応援しています。

そして,みんなでよい雰囲気で休む子どもたちの姿はいいですね。

     

【みんなで,仲良く休憩をとります】

 

【甲斐先生は,自転車で伴走しながら応援しています】

0

校地は美,除草作業ですっきり!

子どもたち,保護者のみなさんのお陰で,校地がすっきりしました。感謝いたします。

20日の空缶・空瓶回収に引き続き,除草作業を行いました。

気温があがり汗ばみましたが,手作業で,機械で,除草作業を丁寧に行っていただき,ありがたかったです。

すっきり,きれいに,よい環境になりましたので,2学期も教育活動を充実させて参ります。

         

【閉会式・菅野施設・厚生委員長さん】

【ありがとうございました】

 

0

町民のみな様に感謝いたします

空缶・空瓶回収が20日の早朝に行われました。本校,PTA会長OB会であるサポート会のみな様にもご協力いただき感謝いたします。

町長様にも参加いただき,中学校が町民のみな様のご理解とご協力で運営されていることを,あらためて実感できました。感謝のひと言しかありません。

収益は,教育活動費として子どもたちの活動に有効に活用いたします。町内から,多くの空缶・空瓶が集まりました。本当にありがとうございました。次回は来年度になりますので,今後ともよろしくお願いいたします。

【空缶回収部門】

    

【空瓶回収部門】

  

【閉会・鈴木PTA会長さんから】

0

練習の成果をだせた英語弁論大会

1年生Oさん「Zorba was relaxing on a balcony near the port.....」

3年生Kさん「What is the value of peace?.....」

本日19日は両沼地区の英語弁論大会でした。

超緊張した中で,とても上手な発表をした本校みしまっ子2人。

創作の部<2位>となった3年生のKさんは,3年間出場した集大成で落ち着いた安定した発表でした。

暗唱の部に初出場した1年生のOさんは,緊張した中で練習の成果を十分に発揮した表現力豊かな発表でした。

当日の発表も立派でしたが,夏休みの練習をこつこつ行ったことも素晴らしかったです。

【立派な発表でした!】

 

【リハーサルでは積極的にステージにあがる2人】

 

【発表,お疲れ様でした!】

【Linaも小柴先生も大会運営や応援に】

 

【前日の帰りに頼もしい「がんばります!」と意気込みを!】

0