福島県 三島町立三島中学校

地球は青く わがふるさとは むらさきに染る

【1年生の保健体育】ストレスを軽減する対処法を考えました!

16日(月)の3校時、1年生の保健体育では、

「ストレスには、どのように対処すればよいだろうか。」

というめあてで学習をしました。

ストレスを受けるイメージを風船を使って説明をしました。

グループになって、自分なりのストレスを軽減する方法を考えています。

実際に体を動かしてリラックスするリラクゼーション(漸進進的筋弛緩法)も体験しました。

最後に、自分なりのストレスを軽減する方法を考え直し、

学習のまとめを行いました。

 

 

ストレスは、多かれ少なかれ誰もが抱える悩みです。

ストレスを軽減し、

自分の心をどのようにコントロールするかということは、

自己実現するための大切な一つです。

自分の力を最大限に発揮するためにも、

自己マネジメントの一つとして、

ストレスコントロールにも心がけてほしいと思います。

0

【メディア利用時間と学習】中学生22,390人のアンケート結果から考える!

 

16日(月)1校時の学級活動は、全校生で行いました。

めあては、「メディアの利用時間と学習には、どんな関係があるか。」です。

はじめに、10月に実施したメディアの利用時間のアンケート結果をもとに、

学年ごとの平均のメディア利用時間の確認しました。

自分たちのメディア利用時間をふまえ、

仙台市の中学生のメディア利用時間と数学の平均点のグラフから

どんなことが読み取れるかを考えました。

グループは、全校給食と同じように、

学年を超えて話し合うことができるメンバーです。

クラフを見ながら、自分なりの考えをプリントに書き込んでいました。

自分の考えを発表し、その理由を電子黒板のグラフを使って説明する姿も見られました。

最後に、東北大学の教授の資料を見て、

本日の学習のまとめを書きました。

24日(火)から冬休みに入ります。

メディア利用時間と学習のかかわりから、

自分のメディア利用時間について考える機会になったと思います。

 

 

脳科学から視点からも、子どもの健全な成長を願いたいです。

そのためにも、メディアの利用時間を意識する必要があるようです。

 

0

【3年生理科の様子】地球の自転を考えました!

 

11日(水)5校時は、3年生の理科です。

地球はどのように自転をしているかという学習です。

実際に、地球儀を使いながら考えていました。

見かけの太陽の動きも考えながら、地球がどのように自転しているかを

友達と話しを聞いたり、教えてあげようとする姿が見られました。

学び会う姿が素晴らしいです。

プリントをもとに、まとめを行いました。

見かけの太陽の動きを考えながら、

地球の自転の向きを一生懸命に考えていました。

0

【2年生保健体育の様子】スポーツテストの結果を分析していました。

11日(水)5校時、2年生は体育でした。

スポーツテストの結果をもとに、自分の強みや弱みを確認していました。

自分の優れている点や、さらに強化しなくてはいけないトレーニングについて

考えることができたと思います。

次年度の中体連に向けてがんばってほしいです。

 

0

【全校体育】ダンス発表

12月12日(木)の5校時は全校体育でダンス発表を行いました。始めに最終合わせを行い、発表に臨みました。

それぞれの班で個性があり、体育の授業とは思えない素晴らしい発表でした。

学年を超えたチームワーク、さすが三島中生ですね!!本格的に寒くなってきたのでしっかり準備運動も行い、ケガをしないようにしましょう!

 

0

【1学年授業】書写をやりました

3,4校時に1年生は書写の授業を行いました。「日進月歩」という文字を書いています。

筆を使って文字を書くのはとても難しいですね。文字のバランスや名前を書くのに苦戦している様子でしたが、4名とも丁寧に書くことができていました。

0

【1・2年生】社会コンテスト

8:15~8:25の朝の時間に社会コンテストを行いました。

1・2年生ともに、練習してきた成果が出せるよう満点を目指して一生懸命頑張っていました。

朝から学習に取り組む姿勢、とても素晴らしいです。

0

【全校体育】ダンスをやっています!

本日5校時は全校体育でダンスをしました。

各班それぞれが自分達で曲を選び、振り付けにアレンジを加えて一つの作品を作り上げています。

ダンスが得意な3年生を中心に一生懸命頑張っています。木曜日はいよいよ発表です!楽しみにしています。



 

 

0

【三島町次世代の議会へ参加】一人一人が役割を果たし、堂々と参加してきました!

28日(木)には、三島町次世代の議会に参加してきました。

3年生を中心に、議長や議員、議事録署名人などの体験や、質問内容やその答弁を自分の目と耳でしっかりと傍聴する体験など、三島町ならではの貴重な体験をすることができました。

傍聴席も満員です。議場内の緊張感が伝わってきています。

始まる直前まで、確認がありました。緊張です!

いよいよ、議長による開会です。

議員となり、自分の思いを込め。質問しました。

また、追加質問をする場面も見られました。

 

参加した生徒全員が、とても貴重な経験ができたと思います。

なお、生徒の皆さんが次世代の議会に参加して思ったことや考えたことを紹介します。

〇 私も三島町について色々考えてみようと思った。

〇 観光など,力をたくさんいれることのできるものがある。

〇 三島町はいいところだけど課題がたくさんあることが分かった。

〇 町のことももっと考えておかないといけない。

〇 来年議員になるので、今のうちに議会の雰囲気やどのような質問をしたらいいかを学ぶことができてよかった。

〇 将来の三島町のために、改善できることはたくさんあると思った。

〇 1人の中学生として,1人の町民として,大人の方ががたくさんいる場所で意見を言うということは私達にとっても三島町にとっても大切なことなんだなと思いました。

〇 議長の役割はとても重要なのだと自分で経験して改めて感じました。この貴重な体験をこれからに生かしていきたいです。

〇 本物の議場を体験して、大切な経験ができたので、これからは町の政治にも興味を持っていきたいと思いました。

〇 本物に触れることは大切で、議会の緊張感と議会に参加することができることができて、とても良い経験になったと思います。

〇 質問してみてあの場での雰囲気も練習の時とは違いとても緊張したけどとても貴重な経験だと思うので体験できて良かった。

〇 自分の意見が町に反映してくれたらとても嬉しいです。

 

来年度の次世代の議会も楽しみです。

0