福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
16日(月)1校時の学級活動は、全校生で行いました。
めあては、「メディアの利用時間と学習には、どんな関係があるか。」です。
はじめに、10月に実施したメディアの利用時間のアンケート結果をもとに、
学年ごとの平均のメディア利用時間の確認しました。
自分たちのメディア利用時間をふまえ、
仙台市の中学生のメディア利用時間と数学の平均点のグラフから
どんなことが読み取れるかを考えました。
グループは、全校給食と同じように、
学年を超えて話し合うことができるメンバーです。
クラフを見ながら、自分なりの考えをプリントに書き込んでいました。
自分の考えを発表し、その理由を電子黒板のグラフを使って説明する姿も見られました。
最後に、東北大学の教授の資料を見て、
本日の学習のまとめを書きました。
24日(火)から冬休みに入ります。
メディア利用時間と学習のかかわりから、
自分のメディア利用時間について考える機会になったと思います。
脳科学から視点からも、子どもの健全な成長を願いたいです。
そのためにも、メディアの利用時間を意識する必要があるようです。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp