福島県 三島町立三島中学校

地球は青く わがふるさとは むらさきに染る

【全校集会】学習委員会の発表

本日の全校集会では、校内で実施した社会科コンテストの表彰と、学習委員会の発表を行いました。

学習委員会の発表では、クイズと日本絵画の本の2冊を紹介してくれました。

どちらの本も読みたくなるような発表でした!

 

 

0

【全校体育】ダンス!ダンス!ダンス!ダンス!!

チームごとに分かれて練習に取り組んできたダンス、ついに発表の時を迎えました。

練習は教室で行ってきましたが、本番は体育館のステージに立ちます。

一人一人の個性はありながらも、チームでのまとまりも感じられるパフォーマンスでした。

 

 

 

0

【教育】卒業生の頑張る報告!

卒業生「先生!私は高校で頑張れることが見つかりました。ロボットコンテストで東北大会で3位でした」

これは,先週の金曜日に,会津宮下駅前で卒業生にあった際に,笑顔で報告がありました。嬉しいですね。頑張れ!三島っ子!いつでも中学校に来てくださいね!

【令和5年3月13日 卒業式にて】

0

【生活】安全第一・積雪でも元気な三島っ子

「さようなら!」と声をかけると,子どもたちから「さようなら!」と元気なあいさつが返ってきます。

本日(1/24)積雪の下校。充実したであろう1日を過ごした子どもたちの笑顔を見ることができ嬉しいですね。

明朝(1/25)も降雪・積雪が想定されますので,安全第一で登校しましょう!

   

0

【授業】自分の考えを伝え・広げられる学び

子どもたち「これは結晶です。固体をお湯に溶かして,溶かした固体を再び結晶として取り出しました」「大きな結晶と細かい結晶があるのはなぜだろうか?」「溶かしたときの温度や取り出すまでの時間が関係しているのではないかな」非常にレベルの高い対話でした。

子どもたちの考えが伝わる。教室に「問い」として広がる。そのような学びが展開されていました。

 

0

【全校体育】ダンス!ダンス!ダンス!!

全校生で行っているダンス、発表に向けて各チーム練習を重ねています。

最初の頃よりもだいぶ成長がみられました。

チーム内で「もっとこうしたらいいんじゃない?」「首の角度はこのくらいだよ」などと、声を掛け合いながら積極的に取り組んでいました。

 

 

 

0

【授業】つぶやきが広がり・協働して練り上げる授業

子どものつぶやき「電子が出てるから,風車を動かしてるんじゃないかな?」「電気エネルギーがあるなら,それが運動エネルギーになって風車が動いたことになる?」

誰でもつぶやける教室。つぶやきが広がる教室。つぶやきがつぶやきを呼ぶ教室。

つぶやきが教室中に【問い】となって広がります。つぶやきが,協働的な学びを産み,考えが練り上げられます。

「つぶやき」が大切にされる授業が展開される三島中です。

【2年生・理科】電子線ビームは,なぜ風車を動かせるのだろうか?

   

【3年生・数学】図形の最短距離という難問を3人で協力して解いていました。

   

【1年生・美術】来週「鍋敷き」を工芸館で作成します。そのデザインをしていました。

   

0