こんなことがありました。

2022年7月の記事一覧

両沼地区西部三町村水泳記録会(5・6年生)

にっこり28日(木)、いよいよ三町村水泳記録会の当日を迎えました。

笑う緊張気味で迎えたこの日ですが、アップを済ませていよいよ自分の競技のスタートの時へ!

どの児童も、友達からの力強い応援を受けながら、ゴールを目指して全力で泳ぎ切りました。

喜ぶ・デレ一人一人がそれぞれに記録を伸ばし、とてもすばらし頑張りを見せてくれました。また、三島小学校Aチームがリレーでは優勝、個人種目では新記録が1つ生まれるという見事な結果につながりました。

 

 

0

いよいよ明日 〜三町村水泳記録会へ向けて〜

にっこりいよいよ明日は、両沼西部三町村水泳記録会です。今日は、それに向けての練習最終日。

笑う一人一人が自分の泳ぎのポイントを確認しながら今日の練習をしめくくりました。

喜ぶ・デレ練習後には、最後のミーティングを行い、それぞれの目標について確かめ合いました。

期待・ワクワク明日の健闘を祈ってエールを送りたいと思います!「フレー!フレー!MISHIMA!」

0

今日から夏休み

にっこり今日から夏休みを迎えました。ゆめぽけっと(児童クラブ)の子どもたちは、指導員の支援のもと小学校のランチルームで朝の学習の時間を過ごしました。みんな意欲的に夏休みの課題に取り組んでいました。

笑う5・6年生は、今日も一生懸命に水泳練習に励んでいました。一人一人が、より高みを目指しながら頑張っている姿に拍手を送りたいと思います。

 

0

1学期終業式

にっこり20日(水)2校時、第1学期終業式を行いました。71日間の学校生活での子どもたちのがんばりや輝きを確かめ合いました。

 

にっこり代表児童の作文発表では、夏休みも算数をしっかり復習したいという内容や、お手伝い、荷物の片づけ、早寝・早起き・朝ご飯をしっかりがんばりたいという発表がありました。

にっこりまた、1学期末で転校となってしまうお友達からは、全校生へのメッセージが送られました。2学期からの新しい学校でも、元気に活躍してくれることと思います。

 

喜ぶ・デレ明日からは35日間の夏休み。ぜひ、新型コロナ感染対策にも十分に気を付けながら、一人一人有意義な夏休みを過ごすことができるようにしてほしいと思います。

笑う終業式終了後には、「よい歯の標語」と「たなばた展」の表彰を行いました。

 

 

0

今日は「食育の日こんだて」

<今日のこんだて>

にっこり今日は「食育の日こんだて」。ご飯とみそ汁に、主菜が「さばのたつた揚げ」、副菜が「ごまあえ」です。明日からは夏休みなので、一学期最後の給食でした。夏休み中も、食事は一日三食、しっかりと食べて、病気やけがなどのないように、元気に過ごしてほしいと思います。

笑う1学期間、たいへんおいしくいただきました。各学級の給食の様子です。

喜ぶ・デレ放送集会委員会の児童たちは、1学期最後のお昼の放送に意欲を燃やし、張り切ってクイズ(今日は、❝スペシャル版❞とのこと)を放送しました。

0

三町村水泳記録会まであとわずか

にっこり今日も5・6年生は両沼西部三町村水泳記録会(7/28)に向けて、一生懸命に練習に励んでいました。

笑う個人種目も決定し、ポイントを押さえて練習に取り組んだり、動きを確かめたりしながら、より速く泳ぐことができるようにとがんばっています。

0

夏の定番「すいか」

<今日のこんだて>

にっこり1学期も残すところ、今日と明日のみ。雨模様の空ですが、とても蒸し暑い一日となりました。

笑うでも、今日の給食のデザートは夏の定番「すいか」です。子どもたちは、とてもおいしそうにほおばっていました。

0

ぐんぐん上達しています

にっこり連日の暑さで、今日も1・2年生は、一人一人意欲的にプール学習に取り組みました。

笑うひと月前に比べると、水にもぐったり、ビート板を使ってバタ足をしたりすることが、ぐんぐん上達しています。

喜ぶ・デレブロック拾いに張り切って取り組む姿からも、水に慣れきた様子が感じられます。

0

学期末清掃

にっこり15日(金)、学期末清掃が今日で5日目となりました。普段手の届かないところを中心に、計画的に作業を行い校舎内をきれいにして夏休みを迎えます。

笑う今日は、主にフロアのや階段の丁寧な掃き掃除と床の水拭き、さらに水道場掃除でした。

花丸1年生から6年生まで、全員が一生懸命に取り組む子どもたちです。

喜ぶ・デレ放課後には、きれいになったフロアや階段のワックス塗りを、職員作業で行いました。

0

今日はチキンカレー

<今日のこんだて>

笑う今日のカレーは「チキンカレー」。やっぱりカレーは、子どもたちに大人気です。リンゴの角切りが入ったフルーツポンチは、カレーの後のデザートにピッタリでした。

笑う今日も元気モリモリの3・4年生教室の様子です。献立アラカルトを聞きながらいただいています。

喜ぶ・デレ「○○ちゃん、もう食べ終わったの~?!」との会話聞こえます。チキンカレーで、いつも以上に食も進みます!

 

 

0

小中連携授業研究会を行いました

にっこり12日(火)、三島中学校において「小中連携授業研究会」が行われました。

笑う授業は、中学1年生の数学科。生徒たちは、ICTや黒板を使って自分たちの考えを伝え合ったり、相手が納得するように説明を重ねたりしながら、協働的・対話的に学んでいました。小学校から巣立った子どもたちが、生き生きと学んでいる姿、そして立派に成長している姿に心が温かくなりました。

にっこり授業後には、福島県の授業実践研究の第一人者である福島大学准教授 坂本先生を講師にお招きし、町内の小中学校全教師が集まっての研修会を行いました。三島町の子どもたちの充実した学びの実現と学力向上に向けて、これからも研修を深めてまいります。

 

0

水泳合同練習

にっこり13日(水)、三島町・金山町・昭和村の5・6年生よる交流学習(合同水泳練習)が行われました。

 

笑う金山小学校のプールを会場に水泳講師を3名お招きし、各種目ごとの泳ぎのポイントを指導していただきました。

 喜ぶ・デレ今月28日の三町村の水泳記録会に向け、教わったことを生かしながら目標をもって練習に励みます。

 

0

今日は群馬県の「こしね汁」

<今日のこんだて>

にっこり「こしね汁」は群馬県富岡の郷土料理で、群馬県の特産であるこんにゃく「こ」、しいたけ「し」、ねぎ「ね」の頭文字をとって「こしね汁」となったそうです。また、群馬県は枝豆の生産量が日本一。今日の「枝豆じゃこご飯」は、食がとってもよくすすむおいしさでした。

喜ぶ・デレ毎日、時間どおりに配送してくれる、給食配送車の運転手さんです。いつもありがとうございます。

 

 

 

0

全校ドッジボール

にっこり11日(月)、放送集会委員会による全校ドッジボールが行われました。

 

笑うどの学年のみんなも楽しむことができるようにと、下級生にはハンディを付けるなど、委員会の子どたちがルールを工夫してくれました。

喜ぶ・デレ全校生がみんなで一つになりながら、思いっきり楽しむことができました!

0

狂言鑑賞・体験プログラム

にっこり11日(月)3校時、公益社団法人「能楽協会」の皆様をお迎えして、「狂言鑑賞・体験プログラム」が開催されました。

笑う大蔵流能楽師の方による能楽についてのお話や所作などの体験、そして狂言演目「棒縛り」の鑑賞に、子どもたちは心を引き込まれながらのあっという間の1時間でした。

喜ぶ・デレ6年生の教科書にも扱われている「狂言」の世界。約700年続く伝統のすばらしさや、昔からある「笑い」の面白さや、役者さんたちの動きやセリフなどの面白さなど、たくさんの学びがありました。

にっこり子どもたちのために、遠くからお越しいただき、貴重な体験をさせていただきましたこと、御礼申し上げます。

0

やっぱり大人気!パリパリサラダ

<今日のこんだて>

にっこり今日は、「会津柳津学園中学校のリクエスト献立」です。

笑うジューシーな鶏モモのから揚げ、大人気のパリパリサラダ、そしてわかめご飯に、プリンもついて笑顔もはじけるようなメニューでした。

 

喜ぶ・デレ3・4年生の片づけの様子です。上手に整列し、落ち着いて運ぶことができています。今日もたいへんおいしくいただきました。

0

今日は「かみかみこんだて」

<今日のこんだて>

にっこり今日の「かみかみ献立」の主役は切り干し大根。ご飯といっしょに奥歯でよく噛んで食べると、大根のうまみをより一層味わうことができました。

 

喜ぶ・デレ1年生も配膳に慣れて、時間をかけずに準備することができるようになりました。

 協力して準備することができていてとても立派です。

0

今日は「鶏肉のバジル焼き」

<今日のこんだて>

にっこり今日の主菜は「鶏肉のバジル焼き」です。イタリア料理やトマト料理にも使われるバジルというハーブのおしゃれな味わいです。今日もおいしくいただきました。

 三島小学校では、養護教諭の関谷先生と用務員の諏訪さんが、毎日給食の準備や後片付けをしたり、配膳のお手伝いをしたりしてくださっています。感謝の気持ちをもっていただきましょう。

 

0

今日は「マカロニサラダ」

<今日のこんだて>

にっこりマカロニサラダには、マカロニのほかにハム、キャベツ、きゅうり、コーンなども入っていて、色どりもきれいです。さらに、今回も輪切りのキュウリの中に「ハート」や「星」「クローバー」の形のキュウリも入っています!

 喜ぶ・デレ輪切りのきゅうりには、「くま」の模様のきゅうりも入っていました!

笑う係の児童が、その日の給食について毎日「こんだてアラカルト」を読み上げています!みんなしっかりと聞きながら、心と頭にも栄養を取り入れます。

0

今日は「七夕こんだて」

<今日のこんだて>

にっこり今日は「七夕こんだて」です。マスカットゼリーは、七夕の笹をイメージさせてくれる緑色のゼリーです。子どもたちは、カップに書かれている七夕についての説明書きも、楽しんでいました。

喜ぶ・デレ今日の1・2年生の給食の様子です。豚ひき肉がたっぷり入ったジャージャー麺も、たいへんおいしくいただきました。

 

 

0

税の大切さについて学びました。

にっこり5日(火)、町役場より係の方をお招きし6年生を対象に租税教室が行われました。

笑う子どもたちは、税にはいろいろな種類があることを教わったり、税金によって成り立っているものとそうでないものを話し合って分類したりしました。

 

 喜ぶ・デレもしも税金の仕組みがない社会だったら世の中はどうなってしまうのかについて、お話やDVDを通じて学び、自分たちの暮らしが税金によって支えられていることを知ることができました。

0

授業参観・保護者会・懇談会

にっこり1日(金)、1学期末の授業参観・保護者会を行い、子どもたちが張り切って学習に取り組む姿や1学期の成長の様子を、保護者の皆様にご覧いただきました。

笑うまた保護者会では、1学期の教育活動の成果を確かめたり、夏休みの生活について話し合ったりしました。地区ごとに危険箇所などについての話し合いも行われ、子どもたちの地区での安全な過ごし方について、一緒に考えていいただく機会となりました。

喜ぶ・デレ暑い中、お集まりいただき大変ありがとうございました。

0

豚肉とキャベツのみそ炒め

<今日のこんだて>

にっこり豚肉とキャベツのみそ炒めは、スタミナ感たっぷりで暑い夏にもピッタリのおかずでした。焼きマスはちょうどよい塩加減のおいしさでした。

笑う今日の各教室の給食の様子です。今日は、午前中のうちに全学年がプールに入りました。子どもたちは、いつも以上におなかもすいていたことと思います。おいしい給食で、午後の授業参観もがんばります!

0