福島県 三島町立三島中学校

2024年10月の記事一覧

【桐陽祭準備の様子】本日も前半は、学年の準備です。

6校時の桐里の時間は、前半が学年の準備の時間です。

本日も、具体的な内容が分かる場面は紹介できませんが、

子どもたちは一生懸命に準備を進めています。

1年生は、それぞれの分担した仕事を進めていました。

  

2年生は、台本をパソコンで共有して相談をしていました。

3年生は、役割分担にしたがって個人で練習をしたり、友達にアドバイスをしたりしながら

どんどん進めていました。

  

 

準備をしている内容は紹介できませんが、とにかく桐陽祭に向けて一生懸命に頑張っています。

 

0

【生徒会】第2回生徒会総会が行われました

5校時目に第2回生徒会総会が行われました。

先日、生徒会本部役員が3年生から1・2年生にバトンタッチされ、1・2年生の生徒会役員が主となって会が進められました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会本部、専門委員会、部活動から前期の反省や後期の活動内容等が発表され、15名全員がそれぞれの役割を果たし、質問や要望、意見交換など活発に行う姿はとても素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期も三島中生全員で協力して、三島中をより良い学校にしていきましょう!!

 

 

0

【3年生の社会の様子】社会権について学習していました!

3年生は、社会です。

社会権について学習を進めていました。その中でも教育を受ける権利については、義務教育の期間は、教科書が無償で配付されますが、高等学校に進学すると教科書を自分で購入しなくてはいけないことなど、話題になっていました。

  

  

落ち着いてしっかり説明を聞いている雰囲気がとてもいいです。

0

【1年生の理科の様子】役割分担して実験・観察をがんばっています!

2校時の1年生の授業は、理科でした。

めあては「エタノールの沸点を調べるにはどうしたらよいか。」です。

実際に、湯煎をしながら、エタノールの沸点を調べる活動です。

実験前に、椅子をしまって安全面に配慮している点は、立派です。

ガスバーナーに火を着ける手順を全員で確認しています。

火の調整もみんなで見守っています。

  

時間を計る係、温度計の温度を読む係、記録係など、自分の役割分担をしながら協力して実験を進めていました。

試験管の中にはエタノールが入っています。

その試験管をお湯で徐々に温めながら沸騰する温度を読む子尾rができました。

次の時間も楽しみです。

 

0