福島県 三島町立三島中学校

2022年5月の記事一覧

QRコードで疑似体験!

6日(金)の授業の様子です。GWの疲れも見せずに,元気に一生懸命,授業に取り組んでいました。何でもひたむきに真面目に取り組む三島中生は素敵ですね。

【1年生】

学習端末(GoogleChrome)で教科書のQUコードを読み込んで,詩の朗読を聴いていました。正しい発音方法,読み方を勉強していました。この使い方は,今回のGIGAスクール構想の一つの目玉です。

 

【2年生】

理科の授業でした。今回は,植物のつくりを学習していました。みんな一生懸命,植物をスケッチして構造について考えていました。

   

0

雰囲気がよい下校の風景

放課後の素敵な風景です。先生方で,全校生の下校を見守ります。

子どもたちも先生方も,元気に「さようなら」とあいさつを交わします。

子どもたちは,一日を終え,充実感でよい笑顔です。

この下校の風景,私は,とても好きなひと場面です。

  

 

 

0

主体的・対話的な生徒会総会

意見交換が素晴らしいと思いました。三島中生,立派です。

6日(金)に生徒会総会を行いました。

本名会長から「三島中をよりよくするために行う総会です」と,立派な宣言がありました。まさに,生徒による,生徒のための,生徒会運営です。

こんなにも意見交換が活発な生徒会総会ははじめてです。県内でも最高ランクの生徒会総会だと感じました。各係・部活からしっかりした分かりやすい発表があり,活発に意見交換がされました。内容も態度の素晴らしいですね。

     

【講評は齋藤教諭より】

今,体験した生徒会総会と民主主義との関係を話題に講評がありました。子どもたちは,生徒会総会を振り返り,とても良い勉強の時間になったようですね。さすが社会科の先生です。

 

0

将来の夢がエネルギーになる

子どもたちと共に,志をもとに,夢を描き,将来を語り合い,「なりたい自分」を実現できる学校を目指して参ります。

始業式・入学式で「将来の夢をもってください。夢が頑張るエネルギーになります」とお話をしました。そのために,キャリア教育の一環として,5月からの朝会では,先生方の「志」や「夢」を聴く時間を設けます。子どもたちが身近な大人の経験にふれることで,将来を想い描くヒントになればと考えています。

【5月・佐藤先生】

野球部の練習後に,仲間と星の観察をすることが好きだった少年時代。『好きなことに時間を投資する。好きだったからこそ,自分の時間を計画できた。これが将来につながる』と素敵な話がありました。

 

子どもたちは,うなずきならが興味津々で聴いていました。次回6月は村松先生です。楽しみですね。

 

0

きれいのひと言です

三島中では,校地の花々が咲き,緑がまぶしいくらいです。素晴らしい環境です。チューリップは,本校の中丸さんが,子どもたちの環境のためにと面倒をみています。綺麗すぎて思わず写真を撮りましたので,ご覧ください。

   

0

自分への挑戦!三島中生!

いよいよ全会津陸上大会が来週に迫り,放課後の陸上練習にも熱が入ってきました。何事にも,もくもくと一生懸命取り組む三島中生は立派だなぁと感心しています。先生方も総出で練習の手伝いをしたり,一緒に練習したりしています。生徒・先生と全校で陸上に取り組む事が大事で,三島中は素晴らしいと思います。

     

0

つなぐ女子卓球部

4日(水)に全会津学年別卓球大会があり,女子卓球部が参加しました。今大会は個人戦のみで,シングルスで2人,県大会出場が決まりました。今まで,こつこつと仲間とともに努力してきた成果です。また,顧問の先生を相手に日々,実践練習した成果でもあります。県大会出場の2人から,その報告があったので,「努力の成果であり,感謝の気持ちをもって県大会に向かうこと。中体連では団体・個人ともに県大会出場を目指しましょう」とお話しました。

 

0

「ほめポイント」の貯金

校内で「ほめポイント」を共有しています!

子どもたちから端末(GoogleChrome)を通して,集まった「ほめポイント」を教頭先生が生徒昇降口に掲示しています。子どもたち・保護者・地域・学校で「ほめポイント」を共有して,「ほめて・伸ばす」を共に行っていきたいと思います。ぜひ,保護者のみなさん,地域のみなさんからも「ほめポイント」をお願いいたします。

   

【登校時に読む生徒が多いです】

0

子どもの日・給食メニュー

2日(月)の給食は「こどもの日メニュー」でした。ゆかりご飯の手巻き寿司がメインでした。

子どもたちは,一生懸命,きゅうりや玉子焼きなどなどを巻いていました。「ご飯を少なくすると巻けるよね」など,工夫をしていました。給食時も,みんなで,もくもくと一生懸命な姿は,三島中生の素敵なところですね。

   

【ごはんは少なくと結論づけされました】

 

0

熱い・熱い・放課後の校庭

28日(木)の放課後,全校生・全教員で放課後の陸上練習を行いました。

いよいよ種目別の練習もはじまり,練習が専門的になり,熱がこもってきました。

仲間と声をかけ合いながら,一生懸命取り組む三島中生は素晴らしいですね。

全校生で取り組むこと,全教員が支援することが三島中の良いところだと感じています。

     

0

1人1台学習端末の活用

1年生の笑顔で元気な姿を,オンラインで見ました。私も笑顔になりました。

GW以降の自宅への持ち帰りを見越して,1年生に対して端末の使い方の練習をしました。ICTに堪能な教頭先生の技術の授業です。今回は,自宅でオンライン授業を受けられるようにGoogleMeetで全員をつなぎました。

1年生は全員で校舎内のあちこちで,私は校長室で参加しました。みんな,手を振ったり,ポーズをとったり,三島中生は笑顔がよく,元気で,素敵ですね。

持ち帰りに向けたプリントも配付しましたので,ご確認いただければと思います。

【全員でつながる1年生・反射があり見にくく申し訳ありません】

【オンラインでつながった後は,みんなでワイワイ】

 

0

つなぐ男子バレーボール部

男子バレー部,両沼優勝!

1日(日)に本校体育館にて,全会津春季選手権大会に向けたシード決めを行いました。

只見中と合同チームを組み,3戦全勝と,みんなで優勝を勝ち取りました。みんな笑顔で元気よくプレーできたこと,苦しい場面もあきらめずに戦い抜けたこと,全員が出場できたことがよかったですね。

教育長様,多くの保護者のみな様にも応援いただけたこと,子どもたちのエネルギーにつながりました。本当に,ご支援ありがとうございました。

私は,特に,フルセットまでもつれた大接戦の試合を経験できたことは,今後の試合に生きてくると思いました。

【優勝後,いい笑顔ですね】

【みんなで話し合ってプレーしています】

【ワンシーン】

 

【メンバーチェンジの際には,みんなであたたかく迎え入れます】

 

0

新聞の活用で

子どもたちの資質・能力を高めるため,新聞を活用していきます。現在は,各学級のフロアーに置いてありますが,いろいろと各教科・各学級での活用方法を模索していきます。

 

【新聞Q&A】

0