福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
今週はフリー参観週間となります。
昇降口よりお入りください。
下足は,昇降口入ってすぐのところにゴザが敷いてあります。
そちらに置いてください。
昇降口正面に受付用の机がございます。
名簿に氏名と生徒氏名または地区・市町村等をご記入ください。
【1年生の授業の様子】
【2年生の授業の様子】
【3年生の授業の様子】
ぜひ,ご参観いただき,本校の子どもたちの学びの姿をご覧ください。
本校では,保護者の皆さまや町内外の地域の方々に本校の教育活動等をご理解いただくために,4月22日(月)~26日(金)の期間,三島中学校フリー参観週間として,授業を公開致します。
ぜひ,授業での生徒の学びの姿をご覧いただければと思います。
授業の教科や時間等については,下の授業一覧をご覧ください。
今年度の全国学力・学習状況調査は、国語と数学の2教科でした。
子どもたちは、最後まで集中して取り組んでいました。
今回は会津坂下消防署三島出張所の方々4名においでいただき,火災を想定した避難訓練を行いました。
避難の際は「押さない(お),駆けない(か),しゃべらない(し),戻らない(も)」を心がけることが大切であることを学びました。
講評では,三島中生全員が真剣に避難訓練に取り組む姿勢に,消防署員の方々から褒めていただきました。
水消火器を使った消火訓練を全校生が行いました。
先生方も消化訓練に参加しました。
最後に生き方講話をしていただきました。
消防士になったきっかけは,「家族の命を助けてくれた消防士をかっこいいと思い,自分も人の命を助けたいと考えた。」ということでした。貴重なお話をありがとうございました。
桜の木をバックに記念撮影を行いました。
各学年でもいろいろな場所で撮影しました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
いつもお世話になっている会津坂下警察署三島駐在所の方に今回は交通教室を行っていただきました。
自転車の乗り方などについて,気をつけるべきことについて教えていただきました。
最後に生き方講話もしていただき,「今,学習しているのは,将来,仕事を選ぶときの選択肢を増やすため。」というお話をしていただきました。
中学校生活を充実させていくために,オリエンテーションを行いました。
学力向上担当の先生から,学習時間の目安や学習への取り組み方についてお話がありました。
生徒会オリエンテーションでは,生徒会本部役員や各委員会の委員長,部活動部長からそれぞれの活動内容について説明がありました。
また,新入生を歓迎するために,生徒会で企画したレクリエーションも行いました。
先生方もレクリエーションに参加しました。
4名の新入生が入学しました。
校長先生が,「充実した中学校生活となるように先生方全員で応援します。」と式辞を述べました。
生徒会長が「もし,分からないことがあって,困った時や不安な時は,私たちを頼ってください。」と歓迎の言葉を述べました。
新入生代表生徒が,「日々の生活を丁寧に,そして大切に考え,みんなで協力していきます。」と誓いの言葉を述べました。
三島町に新しくいらした先生方の着任式が行われました。
下の写真は、三島中学校に今回いらした先生方です。
令和5年度末の教職員人事異動に伴い,離任式が行われました。
離任式の終わりには,退職される先生へ生徒の皆さんから感謝の意を込めた卒業証書が授与されました。
離任式には,卒業生もかけつけてくれました。
転退職の先生方と集合写真を撮りました。
体育館でお見送りを行いました。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp