福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
三島神社で宮下地区のサイノカミが行われました。
宮下地区の生徒も参加している様子が見られました。
サイノカミはその年の厄払いと五穀豊穣,無病息災,村中安全を祈願する行事で,宮下地区以外の各地区でも同日に行われ,国指定重要無形民俗文化財に登録されています。
14日の昼休み時間、
生徒からウサギの情報をいただきました。
教室からウサギを見つけましたとのことです。
フェンスを越えて、プールの中に休んでいました。
よく見つけたと思いました。
雪の中、じっとしていました。
夕方までいましたが、次の日にはいませんでした。
校舎からウサギを見ることができる中学校は自慢できます!
3年生は、英語です。
「I like summer better than winter .」に対して
賛成グループと反対グループに分かれて話し合いを行っていました。
まずは、その根拠をPCを活用しながら考えていました。
2年生は、道徳です。国際理解協力について考えていました。
始めに、順番に教材を読んでいました。
1年生は、数学です。円錐の展開図を考えていました。
5時間目ですが、一人一人が円錐の展開図を描こうと必死に取り組んでいました。
3学期になっての全校給食です。
1年生教室では、1年生が誰もいなくて、2,3年生のグループでした。
2年生教室では、全学年が入っていました。
いつも思うのですが、横に一列に並んで食べています!!
ちょっと不思議な感じです。
3年生教室です。3年生教室は、いつも丸くなって食べています。
給食が終わって、1年生教室の様子です。
冬期間の休み時間の過ごし方も工夫させたいです。
本日,冬休み明けの確認テストを行いました。
1・2年生は,2学期までに学習した内容を冬休みに復習しており,その確認のためのテストとなります。
まもなく受験本番の3年生は,入試予想問題に取り組みました。
1/8(水)に坂下消防署三島出張所の署員の皆さまにご来校いただき,教職員を対象とした普通救命講習会を行いました。いざという時に命を守る行動ができるよう,心配蘇生や気道異物除去の手順について学びました。
万が一に備えた講習会でした。
今年度も三島中学校では,全教職員が普通救命講習会に参加しました。
始業式を行い,校長先生の式辞では「蛇の足より人の足見よ」ということわざについての紹介があり,自分の目指す目標を本質とし,自己マネジメントしながら,自分に必要な情報や行動を見極めてほしいと話がありました。
今年はじめの校歌を全校生徒でしっかりと歌うことができました。
また,町の「社会を明るくする運動」の標語や「十七字で奏でよう絆ふれあい事業」の証書授与や表彰披露を行いました。
校長先生からは,先生方の教職員論文の特選受賞の紹介もありました。
最後に各学年代表生徒から冬休みの反省や3学期の抱負について,発表がありました。
新年、明けましておめでとうございます。
さて、1月6日(月)、町民センター大ホールにおいて、
三島町新春祝賀会並びに自治功労者表彰式が行われました。
本校の生徒も、多数表彰され、町長様から直接授与されました。
誠に光栄なことです。
まずは、生涯学習表彰の表彰です。
次に、「17字で奏でよう」の表彰です。
最優秀賞の親子が町長様から授与されました。
最後に、社会を明るくする運動標語コンクールの表彰です。
特選の生徒が町長様から授与されました。
新年早々、多くの子どもたちの活躍が表彰され、とても縁起がいいです。
巳年にあやかり、
子どもたちの新たな可能性が様々な場面で開花し、
活躍することを期待したいと思います。
12月23日(月)に2学期の終業式を行いました。
校長先生からは、「2学期は様々な行事があり、自己マネジメント力を発揮した姿がありました。命を受け継いでいることを自覚して、夢を切り拓く環境にいることに感謝し、命を大切に過ごしてください。」と式辞がありました。
終業式の後には、「みしま町フォトコンテスト」や「県中学校生徒造形作品秀作審査会」、「社会コンテスト」の表彰がありました。
また、各学年の代表から2学期の振り返りや冬休み・3学期の抱負などの発表がありました。
本日は,1・2年生が学力調査に臨んでいます。
2学期までの学習内容の確認です。
真剣に取り組んでいます。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp