福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
セキュリティチェックを受け、ロビーで待機中です。
須賀川インターをおりました。全員で元気です。
薄暗い午前5時に3年生全員が集合し,修学旅行の出発式を行いました。
全員,元気に笑顔で出発しました。
朝,早くから保護者の皆さまには,見送りに来ていただき,ありがとうございました!
3年生は、理科です。「生物の多様性と進化」の最後の内容で、資料で確認をして学習していました。本日の学習までが2学期中間テストの範囲です。ちょうど、修学旅行前に終わって区切りがよかったです。
授業の後半は、ワークや単元テスト(プリント)を自分のペースで静かに学習を進めていました。
2年生は、社会です。「近畿地方では、どのように都市がつくられたか。」というめあてで学習に取り組んでいました。
1年生は、国語です。プリントをもとに、間違えたところを再確認したり、理想の解答の仕方を確認したりして、中間テストに向けて真剣に取り組んでいました。
2学期中間テストは、9月26日(木)です。すでに、子どもたちにテストの範囲も配付されます。また、12日(木)には、2学期中間テストに向けた学習計画を立てています。ぜひ、自己マネジメント力を発揮して、力をつけてほしいです。
毎朝、タブレットに自分の健康状況とともに、昨日の友達の「ほめポイント」を入力してもらっています。
その記録を集約し、いつも教頭先生が昇降口のところに掲示しています。
具体的な内容をここでは紹介できませんが、学校へ来られる機会がありましたら、ぜひご覧いただきたいと思います。
子どもたち同士が、お互いのよいところに気づけ合う関係は、三島中学校の特色であり、自慢です。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp