福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
3年生の教室では卒業文集の作成をしていました。
イラストや思い出など、悩みながらも完成に向けて着実に進んでいます。
3人だからこそ作れる、全員の個性が詰まった文集、出来上がるのが楽しみです。
昨年度から「キャリア教育」の一環で,子どもたちの「生き方マネジメント」の参考になるよう,教職員の「生き方講話」を毎月行っています。
【子どもの姿】
自分にあったやり方ややってみたいことを考えて行動をしたい。
自分を知るために,新しいことや好きなことにチャレンジしたい。
好きなことを仕事にできるのは素晴らしい。私も見つけたい。
【生き方講話・要約】
誰かのために何かをすること,誰かを支えることは大切です。
自分に何があっているのかが,頑張ることができる目標になります。
こうなりたいという思いがあれば,何でもできます。
他にもやりたいことが出てくると思うが,その都度,目標を見つけてほしい。
【表彰】学習コンテスト数学満点賞,学習コンテスト年間全教科満点賞
9日(金)に「雪と火のまつり」に向けたサイノカミおんぺづくりを行いました。今年度の本校の学校経営テーマは「ふるさと学習とキャリア教育の両輪による未来への人づくり」です。
この「おんぺづくり」で,地域の方々と接することで,友だちと活動することで,多くの資質・能力が養われます。これが「ふるさと学習とキャリア教育の両輪」と,本校では捉え「未来への人づくり」としています。
【子どもの姿】
自分の地域への貢献の仕方,自分の地域での在り方について学べた。
おんぺを作る道具が使い込まれていて長い伝統を感じた。これからもこの伝統を続けていきたい。
三島町の伝統行事に貢献できて良かった。自分たちでサイノカミを盛り上げられるように頑張ります。
みんなで同じおんぺを一緒に作って楽しかった。地域の伝統をこれからも継承していきたい。
しらかわ演劇塾より講師の方にお越しいただき、コミュニケーションのワークショップを行いました。始めは緊張がみられましたが、ゲームをこなすうちに笑顔あふれる活動となりました。
【子どもの感想】
演劇について初めて触れ,とても楽しく学ぶことができました。また,自分を動きで表現することがこんなに楽しいことだと知ることができました。これから,今より自分を表現し、個性を大切にしていきたいです。
自分から相手にコミュニケーションを取るのは得意ではないけど,みんなとコミュニケーションを取ったことが楽しく,コミュニケーションを取るうえでの大切なポイントも教えていただいたので,これからは自分から頑張っていきたいです。
劇に完ぺきだけを求めるのではなく,たくさんの考えを出し自分の個性を表現することが大切だと改めて感じました。その一人ひとりの個性を見認め合うことも大切だと思いました。即興でいろんな考えを出すことは難しいですが,自分の表現力を成長させるためのいい機会でした。機会があったらもっと演劇をしてみたいなと思いました。
2年生の体育の授業、今日は三島小学校の6年生が体験授業に来ました。
サーキットではそれぞれの種目を分かりやすく説明し、コツなどもしっかりと教えてくれていました。さすが2年生!
バスケットボールのシュート対決では、「おしい!」「上手!」などといった声が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気でした。
6年生のみなさん、4月の入学を心待ちにしています!
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp