福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
特設合唱部の練習は、音楽の先生が来られる日の昼休みです。全校生で歌うと、声の響きを互いに味わうことができ、とてもよい経験です。今回は「夏は来ぬ」という曲を一生懸命に練習をしていました。発表が楽しみです。
1年生は、数学です。パソコンを活用しながら、問題を真剣に解いていました。水泳の授業のあとも、しっかりと集中して学習していました。
2年生は、英語です。カードゲームを通して、イラストと英単語が合うように楽しく活動していました。
3年生は、体育で水泳の学習でした。今日は、湿度が高く、途中で雨も降りましたが、楽しく活動していました。
1年生は、体育で水泳の学習をしていました。授業の終盤の写真で、泳ぐ練習の様子はありませんが、楽しそうに活動していました。
2年生は、理科です。これまでの学習内容をプリントを使って復習していました。
3年生は、国語です。俳句の学習です。音読をしたり問題集で確かめたりしていました。
メリハリをつけて、学習に取り組んでいます。
1年生は数学です。人数が少ないながらも、自分の考えを友達と確かめ合っている姿が見られました。
2年生は、細胞の学習のまとめで、問題集を使って学習をしていました。
3年生は保健体育で「健康を守る社会の取り組み」において、憲法第25条の生存権などを学習していました。
7月12日(金)には、立志式が行われます。立志式に向け、1校時の総合的な学習の時間において、式の流れを確認したり、自分の思いを発表したりする練習を行っていました。立式式当日が楽しみです。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp