福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
2日目も晴天に恵まれています。
「道の駅かでな」では嘉手納基地を眺望しました。
迫力のある戦闘機をたくさん見れて貴重な体験ができました!
このようなものも設置されていました。
修学旅行2日目がスタートしました。
3年生全員、元気に出発しましました。
天候にも恵まれ、快適な空の旅でした!
飛行機から見える青空と白い雲がきれいです。
ひめゆり平和祈念資料館では、戦争のあった時代の遺品や写真などを見学しました。
外では、記念撮影も行いました。
予定通りに日程がすすんでいます。
無事に1日目宿泊するホテルに到着しました。
ホテルでは、戦争体験者の方から講話をいただきました。
生徒の感想を一部紹介します。
「平和とは命を大切にされること」
「平和に無関心でいてはいけない」
「何ができるか考え行動したい」
「平和になるには、話し合うこと、仲良く助け合うことが大事」
「平和は当たり前だと思って無関心だったけど、今起きている戦争に関心をもちたい」
戦争の悲惨さ、平和の大切さ、命の尊さを学び、心に刻んだ修学旅行1日目でした。
いよいよ沖縄に向けて出発です!
朝5時集合でしたが、全員が元気に出発することができました!
保護者の皆様もお見送りに来てくださいました。
ありがとうございました。
出発の前日には、修学旅行結団式を行いました。
校長先生から「心も行動も自己マネジメントしてください。」と話がありました。
実行委員長からは「自己マネジメント力を向上させ、自分の資質・能力を高められるような時間にしていきたい。」と話がありました。
9月9日(土)に行われました令和5年度福島県中学校新人陸上競技大会会津地区予選大会に2名の生徒が参加しました。
2年生は、共通男子800mと共通男子3000mの2種目に参加しました。800mでは、自己記録を10秒以上タイムを縮め、すばらしい走りをみせてくれました。
1年生は、1年男子砲丸投に出場し、見事1位となり、県大会の出場権を得ました。大会記録まであと1cmとなるすばらしい記録でした。
会津地区駅伝大会が行われました。
三島中学校は6月から全校生で練習に取り組んできました。
子どもたちからは、次のような感想がありました。
「走りるのが楽しく感じるようになった。」
「走る力を身につけ、自己ベストを出すことができた」
「みんなに応援されながら走って、楽しいと思えた。」
「諦めない心が前より強くなった。」
「体力と精神力、行動力が成長した。」
保健委員が毎朝花に水揚げをしてくれています。
残暑が続きますが、保健委員のおかげで、花も元気咲いています。
過日行われました空瓶・空缶回収について、休日にも関わらず早朝よりご協力いただき感謝申し上げます。三島町の皆様のご協力のお陰で、多くの空瓶・空缶を回収することができました。
その収益は、合計で94,377円となりました。生徒の活動費の一部として有効に活用して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
今年度は「三島っ子の未来への人づくり」に向けて,小中連携を計画的に深めています。その一環で,小学生(5・6年生)が,中学校の校庭で陸上練習を行っています。
小学生の「こんにちは!」「よろしくお願いします!」「ありがとうございました」と,礼儀正しい姿には感心しました。さすが,三島っ子!
陸上が終わった後は,小学生は中学校の図書室で勉強をして帰ります。帰りは,中学生と一緒に歩きや通学バスで下校します。中学生にとっても,小学生との時間は成長するチャンスです。とってもよい雰囲気で,小学生と中学生が帰宅する姿は微笑ましいですね。
お昼休みに特設合唱部の活動を行いました。
部長の呼びかけで、先生方も練習に参加しました。
パートごとに分かれての練習もおこないました。
9/7の全会津中体連駅伝大会に向けて、選手激励のための壮行会を行いました。
選手たちは「最後まで全力で走り切りたい。」「辛い練習の成果を発揮したい。」「練習でタイムを縮める嬉しさを知った。」「本番も自己ベストを目指したい。」「他の選手の応援やサポートも頑張りたい。」など、これまでの練習を振り返ったり、大会に向けての意気込みを語ったりしました。
また、3年生がリードして「ラッキーボーイ」と「ラッキーガール」を声を合わせ、選手みんなの士気を高めていました。
最後に1・2年生中心の応援団が校歌と応援を披露し、選手を激励しました。
先日行われた英語弁論大会の表彰披露を行いました。
入賞した2年生2名が賞を披露するとともに、来年の英語弁論大会への意気込みを発表しました。
また、今月も先生による生き方講話を行いました。
今月担当の先生方から「夢や希望はいくつもってもいい」、「夢や希望の8割~9割は叶えることができる」ということを先生の経験からお話しいただきました。
2学期に入り、初めての特設合唱部の活動を行いました。
しっかりと声を出せるようにするために、始めに準備体操を行い、体を動かしました。
夏休みも練習をしてきた成果もあり、美しいハーモニーが奏でられるようになってきました!
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp