福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
生徒会の皆さんが企画・準備を行い、校内レクリエーション大会を開催しました。
3年生の選手宣誓からスタートです。
「私は誰でしょ~う?」クイズでは、一部分を見て、それが何なのかを考えます。みんな真剣です。
「イントロドン」チーム対抗!白熱した戦いでした。
みんなで楽しむことができ、思い出に残るとても良い時間でした。
第3回目の生徒会総会を行いました。
グーグルクロームを活用してのオンライン目安箱の設置など、画期的なアイデアが提示されました。
各議案で活発な意見交換が行われ、自分たちの力でより良い学校にしようという心意気を感じられました。
「わぁ,シュートしやすい!」「パスが上手になった!」「ミニゲームおもしろい!」と,子どもたちは教頭先生のバスケ塾に夢中でした。
子どもたちの吸収するスピードはすごいですね。あっと言う間に上手になり,バスケの楽しさを実感していたようです。
教頭先生は,福島県中体連バスケットボール専門部の委員長や福島県選抜チームの指導者を努めた経歴があります。
卒業式に3年生教室をきれいに装飾するため、花飾りを作成しています。
写真を撮りながら気づいたことがあります。
実は、係ではない子も手伝ってくれているのです!!
貴重な昼休みですが、進んで友達の手助けをする姿に感動しました。
保護者・地域の皆様と共に、社会総ぐるみで、三島っ子を育てるために、本校教育のまとめ『カリキュラム・マネジメントの手引き』を作成いたしました。
この手引きにより、本校の教育活動をご理解いただき、共に歩んでいければと考えております。
保護者の皆様には、保護者メールで案内済みとなります。
○閲覧方法○
その1【学校案内】から【教育目標】のコーナーへ
その2 以下のURLをコピー&ペースト
https://mishima.fcs.ed.jp/wysiwyg/file/download/8/20655
【生徒会からの二瓶SCへの別れの言葉】
3月は別れの季節と言いますが,二瓶先生と今日でお別れと聞いて,驚きと同時に悲しい気持ちでいっぱいです。
二瓶先生は,7年間三島中学校に勤務されました。その間,毎年,私たち1人1人の話に耳を傾けてくださいました。
私たちが悩んでいるときには,相談にものっていただき,ありがとうございました。また,昼休みに,気軽に声をかけていただき,経験談をきけたことは,よい思い出です。
卓球部の活動にも来ていただき,一緒に練習して,アドバイスもいただき,そのおかげもあって,技術も上達しました。
先月のスキー教室でも,あまりスキーができない私に,丁寧にコツを教えてくださったおかげで,楽しくスキーの練習ができました。
これからも教えていただいたことを忘れず,頑張っていきます。ご健康をお祈りして送別の言葉といたします。
今日まで,本当にありがとうございました。
※二瓶SCの実践と,子どもたちの気持ちがあらわれた生徒からの感謝の言葉だったので,全文掲載しました。
卒業式が3月13日に行われます。その予行を行いました。3年生からは卒業への気持ち,1・2年生からは3年生への思いが感じられました。子どもたちの姿に涙を流す先生もいて感動的な予行でした。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp