福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
福島県大沼郡
三島町立三島中学校
【学校教育目標】「未来への人づくり」が達成された子どもの姿
自分の良さを知り / (自己理解能力)
人とのつながりを大切にでき / (人間関係形成・社会形成能力)
自己の役割を果たし / (課題対応能力)
計画的に行動できる生徒 / (自己管理能力,キャリプラ能力)
【学校経営のテーマ】
「ふるさと学習」と「キャリア教育」の両輪「未来への人づくり」
今日から11月です。
町内を歩いていると、
「ヒッ、ヒッ、ヒッ、・・・」という鳴き声が聞かれます。
スズメくらいの大きさの
ジョウビタキという冬鳥です。
先々週から町内でも鳴き声が聞かれ、
今日は役場や三島小付近、中学校の駐車場付近でも鳴いていました。
胸を張って鳴いていて、姿勢のいい鳥です。
オスはおなかがオレンジ色で羽根が黒色、
黒い羽根に白い模様が紋付のように見えます。
いよいよ冬の訪れを感じる時期になりました。
子どもたちも2週間後の期末テストに向け、
健康管理やメディア活用の管理も
自己マネジメントしながら
勉強にがんばってほしいと思います。
1年生は、国語です。
授業の始めに漢字のテストを行っていました。
ミニテストのようですが、
始まる前もワークを確認して頑張ろうとする姿は立派です。
終わった後は、自己採点です。
2年生は、社会です。
めあては、「関東地方はどんな特色があるか。」です。
まずは自然環境から考える姿が見られました。
先生の話を真剣に聞き、一生懸命に考えています。
3年生は、数学です。
電子黒板を使って、関数の勉強を行っていいました。
1,2年生の教室と違って、
学習の姿勢にも集中して取り組もうとする意欲が
感じられる雰囲気です。
今日から7日(木)まで、フリー参観週間です。
ご都合のつく時間に子どもたちの学習に取り組む姿を
ぜひともご覧いただきたいと思います。
福島県大沼郡三島町内
電話・FAX:0241-52-2015
E-mail:mishima-j@fcs.ed.jp