福島県 三島町立三島中学校

2021年12月の記事一覧

次世代の議会

 11月29日(月) 三島町の明日を考える「次世代の議会」が開催されました。三島町次世代の議会は、町の施策やまちづくりに関心を深めてもらうとともに、町政運営に対して、中学生目線で意見や提言をさせていただくこと、そして三島中の生徒に、議会や政治の仕組みについて体験的に学習し、主権者教育の一助とすること等が目的となっています。次世代の議会では、3年生が、議長、議事録署名人、次世の議会議員となって、町長をはじめとした、町行政の担当者に質問し、議論を交わしました。質問内容は次の4つです。

町のイメージキャラクターについて
特産品について
少子化対策について
町の活性化対策について

1、2年生も町議会議場の傍聴席で、3年生の質問の様子、そして答弁に対する再質問を繰り返す議論の様子を、次は、自分たちの番であると気を引き締め、羨望のまなざしで見つめていました。

 

0