福島県 三島町立三島中学校

2022年8月の記事一覧

みんなで襷(たすき)を!

「みんなでたすきをゴールまでつなぎます!」

「3年間頑張ってきたことを本番にぶつけます!」

「走れることに感謝して走ります!」

本日31日は,明日の駅伝大会の壮行会を行いました。

選手のみんさん,応援団のみんさん,全校生で取り組む三島中の壮行会。これが,いいですよね。

私からは「全校生でとりくんできたからこそあきらめないこと。感謝の気持ちを力にかえること」と話をしました。

生徒代表(2年生)からは「今まで練習してきた成果を十分に発揮してがんばってください!」と激励がありました。

【選手意気込み発表】

   

【円になり,みんなで,みんなを激励】

 

【応援!おす!】

   

【生徒代表・激励のことば】

【記念撮影】

 

0

がんばれ!ラスト!駅伝練習

26日の放課後の様子です。

9/1の駅伝大会に向けて,放課後練習を行っています。

みんなで協力し合って練習する三島っ子は立派ですね。

先生方も総出で応援をしたり,走路の整備を行っています。

(5時半であたりの暗さを感じます。秋や冬の足音を感じる季節ですね)

         

【先生方は走路の整備も!】

0

「はい!やります」と画面の向こうから

「はい!やります」とオンラインで授業を受けていた生徒が前向きな立派な発言をしました。

26日の授業の様子です。

【1年生】遠足の役割分担をしていました。

   

【2年生】職業体験学習の打合せをしていました。町内外での体験にドキドキしているようです。

  

【3年生】実力テストの自己採点・振り返りをしていました。みんな「〇」が多かったです!

 

0

給食が美味しい!

美味しいです。給食センターの給食は最高においしいです。

2学期初日25日は「揚げパン」,昨日26日は「夏野菜カレー」と,子どもたち大喜びです。

給食センターのみなさん,いつも素晴らしい給食をありがとうございます。

【1年生】みんなで仲良く配膳しています。「いただきます」の感謝の気持ちも素晴らしい写真です。

   

【2年生】担任も私も昨晩はカレーだったことで,2年生と盛りあがりました。

 

【3年生】さすが準備がはやく,もりもり食べる3年生!

   

【お昼の放送を頑張る!】

0

ぴかぴかの体育館

8月3日に業者の方が体育館のワックスがけを行いました。授業や部活で使うことが楽しみなくらい,ぴかぴかです。ありがとうございました。

 

【さっそく子どもたちはきれいな体育館で元気に活動しています(8/22の様子)】

   

0

【2学期始業式】後でよかったと思えるようにしたい

「自信をもって行動して,後でよかったと思えるようにしたい」と,立派な抱負の発表がありました。

25日に始業式を行いました。82日間の2学期がスタートしました。

各学年の代表生徒から「夏休みの反省と2学期の抱負」の発表があり,よく振り返っているなぁ,よい抱負だなぁと実感しました。

校長からは,今年度の重点事項「(1)志と夢,(2)自己マネジメント力,(3)ほめポイント」について話をしました。

【全校生の様子】手前の椅子にカメラを置きライブ配信を実施

 

【各学年代表者の発表】

  

【県たなばた展の表彰】特選4名,金賞6名,銀賞11名

【両沼英語弁論大会】創作の部2位

0

全校で取り組むことに意義がある!

「ナイス・ラン!」「ラスト!」「がんばれ!」応援に熱が入りました。

昨日23日に会津総合運動公園で,駅伝の試走を行いました。本校は,全校で取り組んでいます。『みんなでひとつのことに取り組むこと』に意義があります。

とても暑かったですが,子どもたちは,お互いの頑張りをエネルギーに,最後まで試走していました。

今回はゲストとして,甲斐先生の息子さんに,一緒に走っていただけました。数年前,この駅伝に出場したそうです。はやいペースで,ひっぱっていただけた成果で,高いレベルで走ることができました。ありがたいです。甲斐さん,ありがとう!

【甲斐さんにひっぱってもらいました!】

【みんなでひとふんばり】

          

【反省会】

【みんなで学校へ】

0

ひまわりに夏の終わりも感じます

19日の本校の「ひまわりの様子」です。きれいですね。

正門以外の職員室脇,校舎脇のひまわりも咲いてきました。

ひまわりに夏を感じますが,お盆を過ぎると,夏の終わりも感じますね。

子どもたちが,面倒をみた成果です!ありがとう!

【正門脇,2・3週間で一気に咲き誇りました】

 

【職員玄関脇も咲いてきました】

【校舎脇(校庭入口)も咲き始めました】

0

喝!駅伝

「喝!」と気持ちを盛りあげていました。「カツ(食べ物)とは違います」とユーモアもあふれていました。

本日22日,駅伝の朝練の様子です。風はありますが,やはり暑いです。そんな大変な状況でも,みんなのために頑張れる三島っ子は気持ちがすごいと思います。教職員も総出で応援しています。

そして,みんなでよい雰囲気で休む子どもたちの姿はいいですね。

     

【みんなで,仲良く休憩をとります】

 

【甲斐先生は,自転車で伴走しながら応援しています】

0

校地は美,除草作業ですっきり!

子どもたち,保護者のみなさんのお陰で,校地がすっきりしました。感謝いたします。

20日の空缶・空瓶回収に引き続き,除草作業を行いました。

気温があがり汗ばみましたが,手作業で,機械で,除草作業を丁寧に行っていただき,ありがたかったです。

すっきり,きれいに,よい環境になりましたので,2学期も教育活動を充実させて参ります。

         

【閉会式・菅野施設・厚生委員長さん】

【ありがとうございました】

 

0

町民のみな様に感謝いたします

空缶・空瓶回収が20日の早朝に行われました。本校,PTA会長OB会であるサポート会のみな様にもご協力いただき感謝いたします。

町長様にも参加いただき,中学校が町民のみな様のご理解とご協力で運営されていることを,あらためて実感できました。感謝のひと言しかありません。

収益は,教育活動費として子どもたちの活動に有効に活用いたします。町内から,多くの空缶・空瓶が集まりました。本当にありがとうございました。次回は来年度になりますので,今後ともよろしくお願いいたします。

【空缶回収部門】

    

【空瓶回収部門】

  

【閉会・鈴木PTA会長さんから】

0

練習の成果をだせた英語弁論大会

1年生Oさん「Zorba was relaxing on a balcony near the port.....」

3年生Kさん「What is the value of peace?.....」

本日19日は両沼地区の英語弁論大会でした。

超緊張した中で,とても上手な発表をした本校みしまっ子2人。

創作の部<2位>となった3年生のKさんは,3年間出場した集大成で落ち着いた安定した発表でした。

暗唱の部に初出場した1年生のOさんは,緊張した中で練習の成果を十分に発揮した表現力豊かな発表でした。

当日の発表も立派でしたが,夏休みの練習をこつこつ行ったことも素晴らしかったです。

【立派な発表でした!】

 

【リハーサルでは積極的にステージにあがる2人】

 

【発表,お疲れ様でした!】

【Linaも小柴先生も大会運営や応援に】

 

【前日の帰りに頼もしい「がんばります!」と意気込みを!】

0

みんなで駅伝試走・出発!

「おはようございます」と,元気なあいさつができる子どもたち。

本日18日は,2回目の駅伝試走です。競技会場の会津総合体育館に向けてバスで出発します。

みんなでバスに乗って,仲も深めていきます。がんばれ!みしまっ子!

【先生方も総出で練習にいきます!顔をかくしたのは誰かな?(笑)】

【がんばれ!みしまっ子!】

---以下,18日13時更新

【試走は晴れていましたが,帰りは大雨】

   

0

掲示でも勉強

校舎内に教科の課題を問う掲示や学習に関する掲示が多数されています。ご覧ください。

【理科の化学式を問う掲示】H2,O2,N2,H2O。。。

【社会の問題を問う掲示ですが,ヒントカードも付いていました】

   

【広い視野を得るため新聞記事も活用されています】

 

【本を紹介するコーナーは子どもたち(学習委員会)の手づくりです】

【職業体験学習(2年生)の事前調べ学習です,よくまとまっています】

  

0

未来への人づくり・キャリア教育の推進

今年度は,未来への人づくりを目的に,キャリア教育を推進しています。

その一環として,「ほめポイント」,「自己マネジメント力」など,いろいろな取り組みを行っています。

その取り組みの一つとして,将来必要な資質・能力を各学期で重点目標として設定しています。このように,重点的に向上させれば,他の多くの力も自然と身につくと考えています。

そして,「見える化」「共有化」「意識化」するために,各学級はもちろんのこと,廊下等にも掲示されています。

今後も,未来への人づくりとして,キャリア教育を推進していきますので,ご理解とご協力とをお願いいたします。

【1年生教室の掲示】

【生徒昇降口にも掲示】

0

1年生もコースを覚えたのでよかったです・駅伝試走!

「1年生もコースを覚えたのでよかったです」と3年生のRさんが素敵なことを話していました。

10日に会津総合運動公園で駅伝大会に向けた試走を行いました。

大会に向けて,ユニフォームを着用した試走を行ったことで,一層気持ちが高まりました。

子どもたちのみんなで練習する姿勢は,とってもよい雰囲気ですね。三島中,いいですね。

     

0

夏休みも子どもも先生も全力!

「県大会,出場,おめでとう!」

8月7日に行われた卓球の大会で2年生女子ダブルスで全会津ベスト8となり県大会出場となりました。県大会は9月4日行われます。女子シングルスでは,あと1つで県大会というところまで競ったようです。新チームが幸先よいスタートを切りました。

8月8日の部活動の様子をどうぞ。

    

【8/8,みんなで仲良く下校】(赤信号で撮ったため画像がよくありません)

0

将来につながる頑張り・駅伝練習

「いつもと違う景色があります」「脚を揉むと気持ちがいいです」

全校生で,駅伝大会に向けて,朝練習を頑張っています。みんなで声をかけ合いながら,一生懸命,練習する子どもたちは立派です。先生方も,早朝から一緒に走ったり,交通整理など安全確保をしています。

【8/8 休むときも全校生一緒,いい雰囲気で休憩しています】

   

【8/1 本当に頑張り屋さんの三島っ子です】

     

0

ひまわりが誇らしく咲く

お盆には咲くか? と,心配していましたが,子どもたちが一生懸命に面倒をみた成果で,やっとひまわりが咲きました。全て咲いて大きくなることが楽しみです。

【8月8日,どんどん咲いています】

 

(8/8,校舎脇は,まだ咲いていません(涙))

 

【8月7日,たくさん咲いてきました】

 

【8月5日,複数咲いています】

【8月2日,ひとつ咲きました】

0

教職員の地域体験研修

夏休みも教職員は研修をしています。

本校2年目の教員が,2年目研修として,2日間ではありますが,地域で職場体験研修に取り組んでいます。

他業種を経験することで,多くのことを学び,子どもたちの資質・能力向上に役立てればと考えます。

頑張れ!〇〇先生!

(三島宿のみなさまには大変お世話になりました)

 

0

教職員の夏休みの勉強会

演題【「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業づくりと学級づくり】

2日に早稲田大・田中博之教授をお迎えして,三島町教職員研修会を行いました。

三島町の保育所,小中学校の教職員,町外の有志の教職員が参加し,一緒に勉強しました。

学んだことを,子どもたちの資質・能力のために活用して参ります。

(講話内容が面白く,目が離せなかったため,写真を撮る機会がありませんでした)

 

主催 三島町,三島町教育委員会,三島町保・小・中きずなプラン推進委員会

0

将来に向けてのインタビュー

「働くって大変だなぁ」「社会に貢献するってすばらしいなぁ」

2年生の総合的な学習の時間で,未来への学習の一環として,職業人へインタビューを行いました。将来や社会につながるインタビューとなり,子どもたちは多くのことを学びました。 今回は,スクールサポートスタッフさん,学習支援員さんに協力をいただきました。ありがとうございました。

  

【2年生・仲良し4人組】

0