福島県 三島町立三島中学校

2024年6月の記事一覧

【全校道徳「命の大切さを学ぶ授業」新聞に記載されました】改めて命の大切さを実感!

6月18日(火)に全校と道徳として実施した「命の大切さを学ぶ授業」の記事が新聞に載りました。

被害者遺族の思いに共感し、改めて自分や家族も含め、一人一人が改めて命の大切さを実感した授業でした。

なお、新聞記事は、本日の福島民報社の新聞です。

0

【1学期末テストの答案が配付】悲喜交々の思いが伝わってきました!

 6月27日(木)には、1学期末テストが行われました。本日は、1校時から答案用紙が配付されています。テストに向け、勉強した成果が表れたところもあれば、課題も見えてきた生徒もいるようです。ぜひ、今後の学習に生かしてほしいと思います。ちなみに、3年生は7月5日(金)に実力テストを行う予定です。

  

  

  

  

  

0

【1学期末テストの朝の様子】テスト直前までがんばる姿、すばらしいです!

1年生は中学校に入学して初めての期末テスト、3年生は最後の1学期末テストになります。

自分のペースで学習内容を確認したり、友達と一緒に学習内容の確認したりする姿がとてもいいです。

目標に向かって「やるときは、やる!」と、切り替えて取り組む姿が育っています。

ぜひ、全集中し、持てる力を出し切ってほしいと思います。

   

  

  

    

一人一人、これまでの学習の成果を発揮していほしいです。

 

0

【最後の教科学習相談会の様子】明日のテストに向けて、ラストスパート!

24日(月)から今日までの3日間。教科学習相談会が行われました。明日の1学期末テストに向けて頑張る姿がすばらしいです。

  

  

 

 

6月13日(木)に1学期末テスト学習計画を立てました。この2週間、自分の計画にしたがってがんばってきたと思います。ぜひ、これまでの努力の成果がテストに表れることを期待しています。

 

 

0

【プールの様子】水泳の学習に向けて、プールの準備ができました!

プール清掃後、いよいよ水泳の学習ができるようになりましたできれば今週末から水泳の授業を行います。

今年度は、プールの周りも草刈りをしました。

きれいなプールで思う存分、水泳の学習を楽しんでほしいと思います。

0

【1学期末テスト前の様子】一生懸命に取り組んでいる三島っ子

いよいよ明日は、1学期末テストが行われます。1校時から子どもたちは、真剣に学習に取り組んでいます。

  

    

  

  

「やるときは、やる!」気持ちを切り替え、集中して取り組む姿がすばらしいです。ぜひ、明日は学習した成果がテストに表れることを期待しています。

 

 

0

【生徒会企画】第1回全校給食

今日の給食はくじ引きを引き、出た学年の教室で給食を食べる全校給食を行いました!

全校生徒が学年関係なく、楽しく給食を食べる全校給食の実施は生徒会の皆さんが企画してくれました。素晴らしいですね!

いつもとは違う給食の時間だったので少し緊張している様子もみられましたが、学年問わず楽しく話しながら食べていました!みんなで話しながら食べると、より一層給食が美味しく感じられますね!

 

       

       

0

【全会津中体連大会】全力プレー!!

6月4日(火)・11日(火)・12日(水)に全会津中体連大会が行われました。三島中からは卓球競技となぎなた競技に出場しました。緊張感のある中、選手はそれぞれが力をを出し切りました。特に3年生は最後の中体連ということもあり、気持ちの入ったプレーでした。

0