福島県 三島町立三島中学校

【オペラ歌手の歌声披露】秦茂子さんの歌声に感動!

2025年4月29日 15時00分

25日(金)昼休み後半の時間、

パリで活躍しているオペラ歌手 秦 茂子 様においでいただき、

短い時間でしたが、オペラの醍醐味と生き方講話を

いただきました。

IMG_4734

IMG_4745

マイクがなくても素晴らしい声量です。

IMG_4744

また、これまでのオペラ歌手になるまでの

お話をいただきました。

IMG_4746

子どもたちにとっても、地元出身で世界的に活躍している秦さんは誇りです。

最後に記念写真を撮らせていただきました。

IMG_4753

とても贅沢で、素晴らしいひとときでした。

【PTA総会】お忙しいところ、ありがとうございました。

2025年4月29日 14時50分

24日(木)の午後には、PTA総会が体育館で行われました。

保護者の皆様には、お忙しいところお集まりいただき、

ありがとうございました。

はじめに、会長あいさつです。

IMG_4708

現役員のあいさつです。

IMG_4719

感謝状の贈呈です。

IMG_4722

IMG_4723

IMG_4728

これまで大変お世話になりました。

【出前講座】福島民報社の方を講師に迎えました。

2025年4月29日 14時40分

24日(木)、桐里(総合的な学習の時間)に、

福島民報社の新聞講座推進部長 坪井法彦 様を講師に迎えた

出前講座が行われました。

テーマは、「自分の考えをどう整理し、どのように発信するか。」です。

IMG_4680

IMG_4681

IMG_4684

IMG_4685

IMG_4687

IMG_4689

IMG_4691

IMG_4692

IMG_4693

IMG_4697

IMG_4698

IMG_4699

IMG_4700

IMG_4701

IMG_4703IMG_4704

新聞記事の中で、自分の気になる記事に対して自分の考えをまとめ、

発表していました。

また、新聞記事の構成を踏まえ、自分の考えのまとめ方を学習していました。

【放課後の陸上練習】種目ごとにがんばっています!

2025年4月29日 14時30分

種目ごとの練習です。

DSC_7574

DSC_7575

DSC_7579

DSC_7582

DSC_7584

DSC_7587

DSC_7590

DSC_7592

DSC_7594

DSC_7598

DSC_7602

DSC_7606

DSC_7609

DSC_7611

DSC_7614

DSC_7618

DSC_7621

DSC_7623

DSC_7625

DSC_7628

DSC_7638

DSC_7642

DSC_7673

DSC_7647

DSC_7692

DSC_7689

DSC_7691

校庭整備まで最後まで行い、立派です。

【2年美術】桜のスケッチです!

2025年4月29日 13時40分

22日(火)2年生の美術は、桜のスケッチです。

DSC_7555

DSC_7561

DSC_7565

DSC_7555

【1年理科】花のつくりの観察

2025年4月29日 13時30分

22日(火)1年生の理科のめあては、

「花のつくりで直物のなかまを分類できるだろうか。」です。

DSC_7532

DSC_7533

DSC_7534

DSC_7538

DSC_7537

DSC_7536

双眼顕微鏡で観察できてよかったです。

【2年数学】(x+a)(x-a)は展開できるか?

2025年4月29日 13時20分

22日(火)2年生の数学のめあては、

「(x+a)(x-a)は展開できるか?」です。

DSC_7524

DSC_7525

DSC_7526

DSC_7527

DSC_7528

DSC_7529

全員が真剣に取り組んでいました。

【1年社会】地球儀と世界地図を比べる

2025年4月29日 13時10分

22日(火)1年生の社会は、地球儀と世界地図を比べる学習です。

DSC_7520

DSC_7518

DSC_7515

DSC_7516

DSC_7517

【2年国語】登場人物の心情

2025年4月29日 13時05分

22日(火)2年生の国語は、登場人物の学習です。

めあては、「ぐうちゃんに対する心情の変化をさぐろう」です。

DSC_7503

DSC_7505

DSC_7507

DSC_7508

DSC_7510

【2年美術】桜のスケッチです。

2025年4月29日 12時55分

22日(火)2年生の美術は、外でのスケッチです。

DSC_7496

DSC_7555

DSC_7497

DSC_7502