福島県 三島町立三島中学校

【三島町のイベント】ふるさと 会津 工人まつり

2024年5月27日 18時00分

三島町生活工芸館の職員の方々においでいただき,6月8日(土)・9日(日)に行われる「工人まつり」のボランティアの募集の説明会を行いました。

昨年は多くの三島中学校の生徒が参加させていただき,とても良い経験を積ませていただきました。

  ↓(昨年度の様子)

https://mishima.fcs.ed.jp/plugin/blogs/show/3/13/670#frame-13

 

将来に必要な力を身につけていくためにも,今年も「工人まつり」で三島っ子が活躍する機会をいただきました!

【ふるさと学習】虫送りガイダンス

2024年5月24日 16時13分

5校時目の総合的な学習の時間でふるさと学習のガイダンスを行いました。

三島町の伝統行事、虫送りについて小柴先生から説明がありました。

全員で一丸となって提灯作成などの事前準備を頑張っていきたいと思います。

 

 

【きずフェス】みんなで楽しみ!きずなを深め!がんばれ GO GO 三島っ子

2024年5月18日 16時46分

三島保育所,三島小学校,三島中学校による「三島町きずなスポーツフェスティバル」が三島中学校の校庭で開催されました。

保育所の園児,小学校の児童,中学校の生徒,それぞれが笑顔あふれる行事となりました。

中学生は,競技を頑張っていたことはもちろんですが,運営面でも率先して協力していました。

また,多くの町民の皆さまにもご来校いただきました。ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

【陸上大会】三島中大活躍!!!

2024年5月14日 21時30分

全校生で全会津中体連陸上大会に参加しました。

それぞれがベストを尽くしました!!!

県大会出場を勝ち取った人もいました!

おめでとうございます!!!

 

 

【PTA教養部】校舎周辺の除草作業を行いました

2024年5月10日 13時45分

5月9日(木)17時30分から、PTA施設厚生部の活動のひとつである、校舎周辺の除草作業を行いました。今年度は中学校のPTA会員だけでなく、小学校のPTA会員の皆様、保育所の先生方にもご協力いただきました。本当にありがとうございました。

【卓球部】G.W中の卓球大会

2024年5月9日 07時33分

 連休中に全会津小中学生学年別卓球選手権大会(個人戦)、蔵のまち喜多方スプリングオープン卓球大会(団体戦)が行われました。1年生にとっては初めての試合、2・3年生にとっては冬期練習の成果を確認する試合でした。結果、学年別大会では2年生1名が県大会(5月19日:須賀川市)への出場権を獲得しました。

 次は中体連大会(6月4・11・12日)となります。

 

【朝会】きずなスポーツフェスティバルについて

2024年5月7日 13時00分

本日の朝会で、三島小学校の校長先生より5月18日に行われる三島町きずなスポーツフェスティバルについてお話をしていただきました。

皆さん真剣に話を聞くことができました。

初めての試みですが、きずなスポーツフェスティバルが良いものになるよう全校で準備から当日まで頑張って取り組んでいきたいと思います。

 

【2学年】技術の授業で栽培の実習

2024年5月2日 13時20分

 

                 4月12日の技術の授業で畑作りを行いました

【ふくしま学力調査】1・2年生

2024年5月2日 08時30分

ふくしま学力調査が行われました。

国語と数学、そして質問紙調査が行われました。

ふくしま学力調査は、個人の学力の伸びを調査するものです。

生徒の皆さんは、真剣に調査に取り組みました。

【陸上練習】走る!跳ぶ!投げる!三島っ子

2024年4月25日 08時30分

全校生で陸上練習を頑張っています!