【1校時の授業の様子】三連休前ですが、落ち着いて学習に取り組んでいます!
2024年9月13日 14時30分3年生は、理科です。「生物の多様性と進化」の最後の内容で、資料で確認をして学習していました。本日の学習までが2学期中間テストの範囲です。ちょうど、修学旅行前に終わって区切りがよかったです。
授業の後半は、ワークや単元テスト(プリント)を自分のペースで静かに学習を進めていました。
2年生は、社会です。「近畿地方では、どのように都市がつくられたか。」というめあてで学習に取り組んでいました。
1年生は、国語です。プリントをもとに、間違えたところを再確認したり、理想の解答の仕方を確認したりして、中間テストに向けて真剣に取り組んでいました。
2学期中間テストは、9月26日(木)です。すでに、子どもたちにテストの範囲も配付されます。また、12日(木)には、2学期中間テストに向けた学習計画を立てています。ぜひ、自己マネジメント力を発揮して、力をつけてほしいです。