こんなことがありました。

朝の活動

2025年7月7日 08時33分

😀 登校すると、真っ先に花の世話をします。

IMG_3995 IMG_3996

😁 「トマトが赤くなりました!」嬉しそうに報告してくれました。

IMG_3998 IMG_4001

😄 子どもたちの水やりにも、一層力が入りますね。

学年行事(2学年)

2025年7月6日 15時20分

😀 2学年は、6日(日)に、太郎庵工場店で学年行事を行いました。

PXL_20250706_005511993 PXL_20250706_010112025 PXL_20250706_010102077

😁 始めに、会議室で説明をしてもらいました。

PXL_20250706_011847547 PXL_20250706_012233896 PXL_20250706_012414008

😄 次に、着替えをして工場見学です。

PXL_20250706_013708261 PXL_20250706_013559658 PXL_20250706_014558035 PXL_20250706_015051364

😀 できたての「天神様」を食べさせてもらいました。ふわふわして、おいし~!

😁 最後に、自分たちでモンブランを作ってみました。パティシエにへ~んしん!

PXL_20250706_021736537  PXL_20250706_022022153 PXL_20250706_022150643 PXL_20250706_022305647 PXL_20250706_022502354 PXL_20250706_023409325 PXL_20250706_022859938 PXL_20250706_022948987 PXL_20250706_022943636

😄 みんな個性的なモンブランができました。

PXL_20250706_024750648

😀 みんな大満足の学年行事でした。

PXL_20250706_030032966 PXL_20250706_030118803 PXL_20250706_030152692

😁 力持ちの社長さん、お世話になりました。

日清カップ県大会 ~三島っ子、大健闘!~

2025年7月5日 13時04分

😀 5日に、あづま総合陸上場競技場で、日清カップ福島県大会がありました。

😁 三島陸上スポ少から、3名が出場しました。

IMG_3989 IMG_3986 IMG_3962

😄 スパイクを履いて、こんな素晴らしいトラックで走れるなんて、貴重ですね。自己ベストが出せました。おめでとうございます。

IMG_3988 IMG_3971 IMG_3984

😀 コンバインドB(走幅跳・ジャベリックボール)に出場した結果、準優勝でした。おめでとうございます。もう少しで、全国大会でした。

😁 走幅跳は、403cmで、自己ベストです。すごい!4m越え!

IMG_3992 IMG_3993 IMG_3990

😄 走高跳に出た子も、準優勝でした。あと1cmで優勝(函館大会)でした。こちらも、自己ベスト!すごいです。

😀 優勝を争った3人とは、戦友としてとても仲良くなったそうです。これも、スポーツの醍醐味ですね。

😁 優勝した子には、福島県代表として頑張ってほしいですね。

学年行事(3学年)

2025年7月5日 12時53分

😀 3学年は、三島町の生活工芸館で学年行事を行いました。

IMG_7818_result IMG_7819_result IMG_7820_result IMG_7821_result IMG_7822_result IMG_7824_result IMG_7826_result

😁 立派な作品ができました。誰が、どれを作ったでしょうか?焼き上がりが楽しみです。

IMG_7835_result

😄 親子で、いい思い出ができました。

ブルーベリー摘み(1・2年)

2025年7月4日 13時01分

😀 1年生は、初めてブルーベリー摘みをしました。

PXL_20250704_012114092 IMG_2924

PXL_20250704_010921071 IMG_2933

😁 こんなに採れました。やったー!

😄 2年生は、もうベテランです。

PXL_20250704_005328994 PXL_20250704_005340672 PXL_20250704_005413742 PXL_20250704_005324138

😀 食べながら、どんどん収穫していきます。

IMG_2945

😁 いっぱい採るぞ~!

PXL_20250704_010842530 MIKH9660

😄 採ったものをおすそ分け。みんな優しい。

LBAK3260 UHWP5241 JCVF9248 PXL_20250704_010951186 PXL_20250704_010344201 PXL_20250704_010314529 PXL_20250704_005912041 PXL_20250704_010009874 IMG_2938

😀 みんな大満足のブルーベリー摘みでした。三島町でも作れることを学びました。

BPUX4829

😁 今年も地域の方にお世話になりました。ありがとうございました。

町探検(2年)

2025年7月3日 16時21分

😀 2年生は、また、町探検に出かけました。

PXL_20250703_043815454 PXL_20250703_044300843 PXL_20250703_045418721

😁 郵便局では、実際に手紙を投函してみました。

PXL_20250703_045423584

😄 うわ~!手が抜けな~い!真実の口か!(笑)

PXL_20250703_050943648 PXL_20250703_052021131

😀 銀行にもお世話になりました。地域の皆様、ありがとうございます。

ブルーベリー摘み(3~6年)

2025年7月3日 13時53分

😀 農業生産活動で、三島産のブルーベリー摘み体験をしました。

ABHM3900 FZJS3430 TRKY4875 XCMG0849

😁 その場で食べながら、たくさん摘むことができました。

HVYM3764 KGBQ4586 ECRU8071 SIGC4183 FMSL5072

😄 おいし~!

20250703_095120 20250703_095332 20250703_095429 20250703_095656

😀 今年もたくさん採れました。

20250703_095453 20250703_095916 20250703_095816 20250703_095807

😁 こんなに大粒!今年もありがとうございました。

第1学期末授業参観

2025年7月2日 15時27分

😀 第1学期末の授業参観が行われました。

IMG_7654 IMG_7657 DSC_0052 DSC_0051

😁 1年生は、算数科の授業を行いました。

DSC_0024 DSC_0023 DSC_0070 DSC_0074 DSC_0078 DSC_0079 DSC_0022

😄 2年生も算数科でした。余裕ですね。

DSC_0031 DSC_0035 DSC_0037 DSC_0042 DSC_0043

😀 3年生は、国語科の学習を行いました。

DSC_0053 DSC_0055 DSC_0063 DSC_0065 DSC_0061 IMG_7680 IMG_7681

😁 4年生も、算数科を行いました。

DSC_0083 DSC_0082 DSC_0081 IMG_7667 IMG_7691

😄 5・6年生は、道徳科の授業を行いました。

😀 主体的に学んでいる姿を見ていただけたと思います。暑い中でしたが、参観していただきありがとうございました。

今日の給食

2025年7月2日 12時30分

😀 本日の献立です。

0702 (1) 0702 (2)

😁 4日と5日に誕生日のお友達がいるので、牛乳乾杯をしました。

0702 (3) 0702 (5) 0702 (4)

😄 おめでとうございます。

授業の風景

2025年7月2日 10時20分

😀 本日も、ゲストティーチャーに来ていただきました。

IMG_7621

😁 今回は、東京オリンピック金メダリストと同じクラブで練習していた先生です。

IMG_7630 IMG_7631 IMG_7639 IMG_7636

😄 一緒に水慣れ遊びをして、楽しむことができました。ありがとうございました。

😀 先日は、5・6年生の泳力指導に来ていただきました。