こんなことがありました。

お世話になりました ~先生とのお別れの式~

2025年3月20日 08時29分

😀 学習支援や心のサポートをしていただいた先生とのお別れの式を行いました。

DSC_0136

😁 15年間、三島町のためにご尽力をいただきありがとうございました。

IMG_2976 IMG_2978 IMG_2981 IMG_2984 IMG_2985 IMG_2986

😄 先生に教わったことを生かして、これからも三島っ子は頑張ります。三島っ子の成長をこれからも見守ってください。

カウントダウンカレンダー

2025年3月19日 18時21分

😀 卒業式まで、あと1日です。

IMG_3071

😁 一言メッセージには、6年生から素敵な言葉が書かれていました。

卒業式場準備

2025年3月19日 15時56分

😀 先生方で、卒業式場準備の最終確認を行いました。

IMG_3082 IMG_3084  IMG_3087  IMG_3086 IMG_3085 IMG_3089

😁 あとは、21日を待つのみです。全校生で、最後の授業、最高の卒業式を創り上げるぞ!

IMG_3093

😄 ふと、賞状コーナーに目をやると、今年度にいただいたものでいっぱいでした。

😀 今年度も、運動面でも学習面でも文化面でも頑張った三島っ子でした。

全校給食 ~今年度最後の給食~

2025年3月19日 13時38分

😀 今年度最後の給食です。本日の献立です。

IMG_3040 IMG_3041

😁 本日は、全校生が集まって、ランチルームで食べました。6年生と食べる最後の給食です。

IMG_3049

😄 6年生のあいさつも最後です。「いただきます。」

IMG_3054 IMG_3055 IMG_3064 IMG_3052 IMG_3056 IMG_3058 IMG_3057

😀 全校生で食べると、いつも以上においしいね。

IMG_3074

😁 本日の昼のプログラムは、ライブでのALTワンポイントイングリッシュでした。

IMG_3078

😄 最後の6年生のあいさつです。「6年間、おいしい給食をごちそうさまでした。」

😀 次年度からは、全校生で、毎日給食を食べます。お楽しみに!

修了式

2025年3月19日 11時30分

😀 1~5年生の一人一人に、修了証書が渡されました。

DSC_0006  DSC_0010 DSC_0032 DSC_0048 DSC_0066 DSC_0110

😁 みんな立派に受け取れました。

DSC_0129 DSC_0125

😄 座る姿勢も立派でした。それぞれの学年にふさわしい、学力と心と体力を身に付けました。頑張りました。

カウントダウンカレンダー

2025年3月18日 18時48分

😀 卒業式まで、あと2日です。

IMG_2776

今日の給食

2025年3月18日 13時40分

😀 本日の献立です。

0318 (1) 0318 (2)

😁 本日のプログラムは、卒業生にインタビューです。

IMG_2963

😄 在校生にメッセージをお願いします。

😀 「みんな家族のように仲のよい学校でした。」泣けてきます。

ヘチマだわし ~4年生からのプレゼント~

2025年3月18日 13時30分

😀 4年生が育てたヘチマは、これまでのたくさんホームページに出てきました。

IMG_4313DSCN0003

😁 1年生が数を数えて、92本でした!

😄 そのヘチマを使って、「ヘチマだわし」を作ってくれました。

IMG_2148 IMG_2149 IMG_2146

😀 4年生の皆さん、ありがとうございました。何を磨こうかな?体かな?お皿かな?

朝の活動

2025年3月18日 13時21分

😀 卒業式歌の練習をしました。

IMG_2949 IMG_2947 IMG_2950 

😁 6年生と歌が歌えるのも、あと2日です。

カウントダウンカレンダー

2025年3月17日 16時10分

😀 卒業式まで、あと3日です。

IMG_2775

😁 いよいよ、今週になってしまいました。