校長挨拶
キーワードは、
   「笑顔・夢・チャレンジ」&『自律』と『貢献』
 学校の教育目標「ふるさとと自分に誇りをもち 未来の夢を育む 心豊かな児童の育成」の具現化に向けて、めざす子どもたちの姿や育てたい資質・能力を明確にしながら、今年度も積極的に教育活動を推進してまいります。
 変化の中に生きる社会的存在として、これからの時代に求められる資質・能力である自律(自ら学び考え行動する)と貢献(人のために力を尽くす)の精神を発達段階に応じて育んでいくことを目指し、スローガンを掲げて生き生きと学校生活を送ることができるよう児童一人ひとりの成長を支援していきたいと思います。
 そこで、めざす児童の姿を 
    ○ 笑顔を大切にしよう 
    ○ 夢をもとう 
    ○ 失敗を恐れずチャレンジしよう 
  をスローガンに、『自律』と『貢献』をめざす三島っ子 
 と、しました。
 子どもたちとともに、教職員一同、精一杯教育活動に励んでまいります。令和6年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年4月1日
    三島町立三島小学校長 長澤 敏行
<最新情報>
↑ 保護者・地域・学校でこの資質・能力を育てていきます。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
学校紹介
  
 
学校の沿革
周辺地図
学校へのアクセス
JR東日本 只見線 宮下駅から約0.5km 徒歩5分
車の場合は 国道252号線 宮下地区内 道路沿い