速報!ブリティッシュヒルズ英語研修
2025年9月30日 18時22分😀 無事、子どもたちは帰ってきました。
 
😁 帰校式も、すべて英語で行われました。
😄 感想も英語での発表でした。外国語科のがくしゅうを実践できたかな?
😀 お家の方へのお土産話も英語でやってみよう!
  
😀 無事、子どもたちは帰ってきました。
 
😁 帰校式も、すべて英語で行われました。
😄 感想も英語での発表でした。外国語科のがくしゅうを実践できたかな?
😀 お家の方へのお土産話も英語でやってみよう!
😀 午後の活動は、ジェスチャーゲームで大盛り上がりでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
😁 特別な部屋にも入れていただきました。
 
 
 
😄 イギリス気分を堪能しました。
😀 ランチ後は、お買い物タイムです。
 
 
 
 
😁 何を買おうかな?
😄 英語を使って、ちゃんと買い物できたようです。
😀 5・6年生は、テーブルマナーを教わりながら、豪華ランチです。
 
 
 
 
 
😁 何食べようかな?
 
 
 
 
 
😄 ナイフとフォークを上手に使って、上品に食べていました。おいしゅうございました。
😀 一方、学校では、、、本日の献立です。
 
😁 給食も、いつもどおり、美味しかったです。
 
😄 5・6年生はいませんでしたが、お留守番組で楽しく食べました。
😀 午前中の体験は、ジェルキャンドル作りです。
 
 
 
 
😁 一人一人デザインを考えたら、欲しい材料を英語で注文します。上手く、言えるかな?
 
 
 
 
😄 目を見て、しっかり伝えることができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
😀 みんな真剣ですね。
 
😁 出来上がりました!きれいですね。使うのがもったいないですね。
😀 ブリティッシュヒルズに到着しました。
😁 おー!イギリスだ!パスポート忘れた。
 
 
 
😄 英語での打合せです。これからの活動が楽しみです。
😀 5・6年生は、ブリティッシュヒルズ英語研修ですが、1~4年生は、お留守番をしています。
 
 
😁 4年生は、見学学習のまとめをしていました。
 
😄 3年生は、算数科で自作の筆算問題を解きました。みんな花丸です。
 
 
 
 
 
 
😀 1・2年生は、合同体育で鉄棒遊びをしました。
😀 小学5・6年生と三島中学生全員で、ブリティッシュヒルズに英語研修に出発しました。
 
 
😁 出発式も、すべて英語で行いました。
 
😄 Hava a nice trip!(行ってらっしゃーい!)外国語科の学習の成果を試してきてください。
😀 本日は、登校班の班長さんが、校外学習なので、4年生以下で登校です。
 
😁 未来の班長さん、副班長さん、よろしくお願いします。
😄 左右確認し、手を挙げて渡っています。
😀 2年生の国語科の授業を提供していただき、先生方の勉強会を行いました。
 
 
 
  
  
 
 
😁 子どもたちは、いつもどおり、教材文を読み深め、友達と話合い、物語の世界に棲みこんでいました。素敵な子どもたちですね。
 
 
 
 
 
 
😄 その後、町内外の先生方や大学生等と、振り返りを行いました。
😀 話合いは、大変盛り上がり、明日からの授業に生かせそうです。
😁 この研究会にご参加いただいた皆さん、授業者の先生、そして2年生の皆さん、ありがとうございました。