😀 本日の献立です。

😁 給食のカレーは、大人気です。カレーのバリエーションも豊富で、いつも楽しみです。
😀 6年生が、教職員を招待してくれて「卒業を祝う会」を企画してくれました。
😁 始めに、6年生と教職員でスポーツ(バレーボールとバスケットボール)を楽しみました。

😄 「よ~し、負けないぞ!でも、準備運動しっかりしてから。」

😀 担任との1対1、勝負の行方は?

😁 先生方を交わして、シューーート!

😄 ハーフタイムには、熱血指導(笑)

😀 そのかいあって、後半は、、、

😁 6年生が、大活躍でした。さすが!

😄 先生方は、ギブアップです。
😀 次は、茶話会をして、6年生の自作のクイズを楽しみました。

😁 茶話会の中では、1年生の時の写真もあり、6年間の成長を感じることができました。ウルウル

😄 さらに、感謝の手紙までいただきました。

😀 最後に、6年生手作りのババロアをみんなで食べました。

😁 お祝いするのは、教職員の方なのに、ありがとうございました。

😄 卒業式まで、あと10日。まだまだ思い出を作ろうね。
😀 今年度の「昔語り発表会」の動画を、児童作成アルバムに掲載しました。

😁 とても上手な発表です。閲覧のみで、お楽しみください。
😄 「いいね」ボタンもよろしくお願いします。
😀 本日の献立です。

😁 体が温まるクラムチャウダーでした。そのまま食べてもよし、パンに付けてもよし、いろいろな楽しみ方がありました。ごちそうさまでした。
😀 本日は、6年生のセレクトプログラムで「鬼ごっこ」を行いました。

😁 その後は、気持ちを切り替えて、卒業式歌の練習をしました。

😄 日に日に、歌詞に気持ちがこもっていきます。