こんなことがありました。

1年生模擬授業 ~福大実地研修~

2024年11月20日 15時54分

 1年生担当の先生たちが、音楽科の模擬授業を行ってくれました。

 

 わくわくが止まらない感じでした。

   

 いろいろな楽器を使って、自分だけの音を見付けていました。すると、、、。

  

 ♪ 子ども同士のセッションが始まりました。

  

 みんな、素敵な音を見付けることができました。

3年生模擬授業 ~福大実地研修~

2024年11月20日 15時00分

 3年生担当の先生たちが、算数科の模擬授業を行ってくれました。

 授業ぎりぎりまで、打合せをしていました。

         

 スペシャル問題も大学生が考えてくれました。解けるかな~?

 すぐに、自分たちで事後研究会を開いていました。志が高いですね。さすが、福大生です。

5年生模擬授業 ~福大実地研修~

2024年11月20日 14時54分

 5年生担当の先生たちが、国語科の模擬授業を行ってくれました。

    

 大学生の先生も、ICT機器と辞書の良いところを使いこなした授業でした。すばらしい!

4年生模擬授業 ~福大実地研修~

2024年11月20日 14時47分

 4年生担当の先生たちが、国語科の模擬授業を行ってくれました。

  

 話しやすい雰囲気を作るために、「ちゃぶ台スタイル」の学習隊形で行いました。

 

 短歌や俳句の言葉の響きやリズムについて、楽しむことができました。

2年生模擬授業 ~福大実地研修~

2024年11月20日 14時37分

 2年生担当の先生たちが、国語科の模擬授業を行ってくれました。

      

 皆さん、丁寧に関わってくれました。

 出た~!言葉の宝箱!!子どもたちの目が、一層輝きました。

 言葉の宝箱のおかげで、似た意味の言葉をたくさんゲットできました。

福大生、出勤 ~福大実地研修~

2024年11月20日 14時34分

 福島大学実地研修の2日目が始まります。

 

 昨日は、よく眠られたかな?

 面白そうな物を持っているぞ。授業に使うのかな?2日目、よろしくお願いします。

教材研究 ~福大実地研修~

2024年11月19日 14時47分

 明日、福大生に授業をやっていただきます。

 先生方がやっているように、授業の準備(教材研究)をしています。

       

 しっかり準備してくださっているようです。明日の授業が、楽しみですね。

授業参観 ~福大実地研修~

2024年11月19日 14時36分

 福大生に、普段の授業を観ていただきました。

               

 さすが、教職を志している皆さんです。一緒に働けることが楽しみです。

届かないところも、きれいに ~福大実地研修~

2024年11月19日 14時17分

 掃除も大学生と一緒に行いました。

        

 いつもは気付かない場所や、届かない場所もきれいにしていただきました。ありがとうございます。

 矢澤町長も、見に来てくださいました。子どもたちも福大生も、頑張ってます!

 一緒に掃除をしていただいて、ありがとうございました。

先生、遊ぼう! ~福大実地研修~

2024年11月19日 14時07分

 本日の昼休みは、体育館が大盛況でした。

 すっかり仲良しになった先生方と遊んでいただきました。

          

 大学生の皆さんと、楽しく運動ができました。