こんなことがありました。

1億円を手にしたよ ~租税教室~

2025年6月12日 15時39分

😀 6年生の社会科の学習で、租税教室を行いました。

DSC_0016

😁 役場の方にゲストティーチャーになっていただいました。

DSC_0004 DSC_0005 DSC_0018

😄 税金について学習した後は、恒例の「1億円披露」です。

DSC_0022

😀 オーーーーーーーーーーーーーー!

DSC_0023 DSC_0024 DSC_0025 DSC_0026 DSC_0027 DSC_0028 DSC_0029 DSC_0030 DSC_0031

😁 「重い!」「1億円あったら、何に使う?」「どうやったら1億円稼げるかな?」

😄 会話が膨らんでいました。修学旅行のキッザニアの経験も生きていました。

今日の給食

2025年6月12日 13時34分

😀 本日の献立です。

IMG_6513 IMG_6514

😁 本日は、6月生まれお祝い献立でした。まさに、本日誕生日のお友達がいたので、牛乳乾杯です。

IMG_6516 IMG_6517 IMG_6518 IMG_6520 IMG_6519

😄 おめでとうございます。

体力レベルアップ月間 ~校舎内のしかけ~

2025年6月12日 10時18分

😀 体力レベルアップに向けて、先生方がしかけを考えてくれました。

IMG_6324 IMG_6326 IMG_6331

😁 高い所に物があれば、ジャンプしたくなりますね。

IMG_3471 IMG_3469

😄 棒を握って、引っ張り合いをしています。握る経験は、なかなかないですね。ナイスアイディアですね。

授業の風景

2025年6月12日 10時11分

😀 3年生は、物の長さを実感しています。

IMG_6449 IMG_6451 IMG_6454 IMG_6458 IMG_6459 IMG_6461

😁 体験を通して、量感を身に付けていくんですね。

IMG_6465

😄 社会科のインタビューもしていました。

朝ヨガ

2025年6月12日 09時00分

😀 ヨガインストラクターの方に来ていただき、朝ヨガをしています。

IMG_6400 IMG_6404 IMG_6407 IMG_6412 IMG_6417 IMG_6425

😁 ストレッチ効果が、てきめんです。

IMG_6443 IMG_6438 IMG_6429

😄 最後は、瞑想で心を落ち着かせ、1日のスタートを切ります。贅沢な気分です。

速報!宿泊学習

2025年6月11日 14時40分

😀 2日間お世話になった所員の方と、お別れしました。

TBNZ3430 FSFG0542 DSJQ1615

😁 お世話になりました。

IMG_6473 IMG_6469 IMG_6477 IMG_6478

😄 大冒険を終えた4・5年生が、戻ってきました。

HMBD1573 IMG_6491 IMG_6493 IMG_6484

😀 たくさん学べたことがあったようです。明日からの学校生活に生かしていきましょう。

😁 帰るまでが、宿泊学習です。ゆっくり休んで、また明日、元気に登校してください。さようなら。

速報!宿泊学習

2025年6月11日 11時03分

😀 火起こしをした火を使って、野外炊飯をします。

IXNM1911 TYRX1283

😀 火起こしがうまくいかなかった班は、ファイヤースターター(裏技)を使いました。

TUWM8304 CVDG7398 ENJH4372 GCJQ5347 KJDP5657 MDEQ1201 RRLJ2857 TKJC6656

😁 各班で、役割分担されています。

AMNZ0722 TWWI5259 MKGV0427 JICA7099  JJKU7631QIYT7566

😄 火加減良好で、おいしいご飯とカレーができました。

FHDV0013 TBBV9565 WWNI0578

😀 みんなで作ったカレーは、とってもおいしかったです。

CVDG7398 DYSM4517 DOHF0614

😁 後片付けも、みんなで協力してできました。使う前より美しく。

速報!宿泊学習

2025年6月11日 09時30分

😀 予定どおり、火起こし体験をします。

AOYI9498 JLNY4338 FMFE8997 FXWV1121 SBYS8805 VGRG1071 WWGU8650

😁 なかなか点かないね。でも、みんなで協力しています。

APXO9161

😄 よし、先生に任しとけ!

TOGN2356

😀 おっ!もう少しだ!この火を使って、いよいよ、調理をします。

速報!宿泊学習

2025年6月11日 06時31分

😀 宿泊学習2日目です。朝の会を開きました。

YKEW0134 UGTW4409 WZKZ1778

😁 健康観察では、みんな元気でした。さあ、朝食だ。

BGVF4444 EFXZ3739 OSRJ8148

😀 朝から何を食べようか?迷っちゃいますね。

MITI2667 DDQN9539 UFLS4862

😁 よーし、モリモリ食べて2日目も頑張るぞ!

OSEW6370

😄 小雨が降っているようですが、予定どおり野外炊飯を行います。2日目も楽しんでくださいね。

速報!宿泊学習

2025年6月10日 20時42分

😀 今日1日の振り返りをしました。

EHJP4928 HBZM3155 PCRG4946 UDDS0751 TRFP5006 TIUA5742

😁 子どもたち同士で、今日1日を振り返りました。たくさん、お友達の頑張っていたところを見つけられたようです。

BKHO6184

😄 自由時間の過ごし方も、宿泊学習の楽しみの一つですね。ガールズの話題はもちろん○○ですかね。

JNWI9622 LGMN7175 STNI5013 XKUE0848

😀 まだまだ、みんな元気です。でも、明日もあるから就寝時間は守ってね。お休みなさーい。