速報!宿泊学習
2025年6月10日 08時45分😀 本日から、4・5年生の宿泊学習が始まります。
😁 出発式は、子どもたちの運営で行われました。
😄 恒例の三島名物「ベランダお見送り」です。
😀 参加者みんな元気です。行ってらっしゃーい!
😁 育てたい資質・能力の「折り合い」「貢献」「リスペクト」等、たくさん学んで来てほしいです。
😀 本日から、4・5年生の宿泊学習が始まります。
😁 出発式は、子どもたちの運営で行われました。
😄 恒例の三島名物「ベランダお見送り」です。
😀 参加者みんな元気です。行ってらっしゃーい!
😁 育てたい資質・能力の「折り合い」「貢献」「リスペクト」等、たくさん学んで来てほしいです。
😀 本日の献立です。
😁 本日、誕生日のお友達がいたので、全校生で牛乳乾杯をしました。「乾杯!」
😄 おめでとうございます。
😀 1年生が、色遊びをしました。
😁 たくさんのきれいな色を作ることができました。
😀 土日も、三島っ子が活躍しています。
😁 三島町の剣士たちです。
😄 三島町のアスリートたちです。
😀 大きなトラックや体育館で試合ができるのは、とても貴重な経験です。
😁 中には、次の県大会につながったお友達もいました。おめでとうございます!
😀 2日間の修学旅行が終わり、予定時刻に三島町に帰ってきました。
😁 保護者の方や役場の方が、お迎えに来てくださいました。
😄 今回の目的である、「自分探しの旅」と「みしまガチャ」に向けての活動ができました。
😀 保護者の皆様、2日間お世話になりました。たくさん、お土産話を聞いてください。
😀 前回のホームページアップから数分後
😁 やっぱり疲れましたね。
😊 でも、三島バスに乗ったら復活!
😀 予定どおり、三島町に戻っています。
😀 予定どおり、新幹線に乗りました。
😁 まだ、元気です。
😀 お土産も買いました。お土産話も沢山あります。ご家族の皆さん、楽しみにしてくださいね。
😊 夢の国から現実へ
😀 本日の昼食です。
😁 ご馳走様でした。次は、お土産だ!
😀 班別行動です。絶叫班とチャレンジ班と鑑賞班に分かれました。
😁 6つのアトラクションに乗れた班もありました。