こんなことがありました。

三島町の桜

2025年5月1日 08時15分

😀 これは、どこの桜でしょうか?

IMG_2424

😁 いつも、ホームページをご覧いただきありがとうございます。

😄 桜の奥に、「アーチ三兄弟」が見えます。このページを見ていただいたあなたの兄弟や家族が、今日一日、いいことがありますように🎁

宮下地区壁画アートプロジェクト

2025年4月30日 16時51分

😀 昨年度に、全校生で取り組んだ「宮下地区壁画アートプロジェクト」の看板も、新しくなりました。

IMG_2406 IMG_2407

😁 こちらも、ぜひ、見に来てください。

今日の給食

2025年4月30日 13時47分

😀 本日の献立です。

0430 (1) 0430 (2)

😁 本日の納豆は、キムチとたくあんを和えて食べました。

😄 まさに、キムたく納豆でした。ちょ、待てよ!(byキムタク)

朝の運動

2025年4月30日 09時39分

😀 本日より、「レベルアップ大作戦」が始まりました。

IMG_2419 IMG_2417 IMG_2414

😁 本校の課題の一つに、短距離走がありますので、「5秒間走」を行いました。

😄 スポ少に入っているお友達に、スタンディングスタートのお手本を見せてもらいました。

三島町の桜

2025年4月30日 08時22分

😀 これは、どこの桜でしょうか?

IMG_2401

😁 いつも、ホームページをご覧いただきありがとうございます。

😄 同じ木に、紅白の花が咲いている珍しい桜です。

😀 このページを見ていただいたあなたが、今日一日、珍しいことと出合えますように🎁

朝の運動

2025年4月28日 08時48分

😀 校庭の整備や遊具の点検も終わり、朝の運動は、外バージョンに戻りました。

IMG_4616 IMG_4618 IMG_4636

😁 校庭をは走った後は、それぞれのプログラムを楽しみました。

IMG_4634 IMG_4630 IMG_4638 IMG_4643 IMG_4621IMG_4624 IMG_4623

😄 今年は、特に握力を鍛えたいと思います。

三島町の桜

2025年4月28日 07時36分

😀 これは、どこの桜でしょうか?

IMG_2358

😁 いつも、ホームページをご覧いただきありがとうございます。

😄 このページを見ていただいたあなたが、今日一日、いいことがありますように🎁

五月人形を飾りました

2025年4月25日 19時37分

😀 5月人形を飾りました。すると、、、

IMG_2352 IMG_4487

😁 子どもたちが集まって来ました。

IMG_4484

😄 元気に育ってね。

三島町の桜

2025年4月25日 08時30分

😀 これは、どこの桜でしょうか?

IMG_2364

😁 このページを見ていただいたあなたが、今日一日、いいことがありますように🎁

三島町から世界へ ~ようこそ、先輩(秦 茂子さん)~

2025年4月24日 18時07分

😀 三島町出身で、フランスを中心に活躍をされている秦茂子さんが、三島町を訪問してくださいました。

IMG_4540 DSC_0022 DSC_0025 DSC_0026

😁 オペラと出合ったきっかけや、今に至る道のり等、生き方講座をしていただきました。

DSC_0053 DSC_0069 DSC_0079

😄 その後、「エーデルワイス(独唱)」「君をのせて」「三島小校歌」の三曲を歌っていただきました。間近で、すごい歌声を聞くことができました。本物に触れることができました。

IMG_4554 IMG_4556 IMG_4557 IMG_4561 IMG_4567 IMG_4572 IMG_4576 IMG_4585 IMG_4587 IMG_4589 IMG_4591 IMG_4595

😀 全校生とハイタッチをしていただきました。その後、5・6年生は、生き方やフランスについて質問をさせていただきました。

IMG_4601 IMG_4606

😁 先輩(秦茂子さん)、ありがとうございました。出会いを大切にすることや、好きなことをとことんやり続けることの大切さを学びました。

✨ この様子(動画)については、近日アップ予定です。乞う、ご期待!