こんなことがありました。

運動会特集!その3

2023年5月20日 15時22分

 前半は、徒競走です。

5・6年生は、150mを走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さすが、力強い走りでした。

 3・4年生は、80m走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カーブも上手に走ることができました。

 1・2年生は、50m走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全員、走る前に決意表明ができました。

運動会特集!その2

2023年5月20日 15時10分

 開会式では、立派な行進が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 開会の言葉は、1年生が、可愛らしく発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会特集!その1

2023年5月20日 14時55分

 保護者の皆様には、朝早くから、準備の仕上げをしていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年度までお世話になった先生方も、応援に来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は、開会の言葉に向けて、最終チェック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は、応援歌の練習。応援合戦、頑張るぞ!!

 

明日の準備

2023年5月19日 17時19分

 明日の運動会に向けて、5・6年生が準備を行いました。頼もしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生も、ちょっぴりお手伝い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てるてる坊主を作って、明日、晴れるようにお祈りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「あ~した、天気に、な~れ!」

今日の給食

2023年5月19日 17時01分

 本日の献立です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は、食育の日献立です。

毎日、保健給食委員会の児童が、「献立アラカルト」を伝えたり、食材を分類したりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の運動会練習

2023年5月19日 16時45分

 いよいよ、明日が運動会です。

最後の練習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 指揮者をしっかり見て、演奏していました。

縦・横・斜め、しっかりそろっています。

 そんな中、「〇〇君が休みだと、音がさみしいね。明日は、来られるよね。」を友達を心配する声も聞かれました。「共生」が育っています。三島っ子、すごい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 応援合戦も、本番さながらに気合が入っていました。

これまでの勝敗は、1勝1敗1引き分けです。さあ、明日、本番は?

 練習後は、みんな仲良し。相手をリスペクトしています。

 

今日の給食

2023年5月18日 20時28分

 本日の献立です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 食レポ名人のコメントは、「ソフトフランスパンの中がふわふわで美味しかった。」とのことです。

ソフトフランスパンは、給食で初めて食べました。感動!!(byブログ編集者)

歯科衛生指導(1年生)

2023年5月18日 20時09分

 1年生は、養護教諭から、歯の磨き方について教わりました。

特に、「6歳臼歯」の磨き方は参考になりました。

 

 

 

 

 

 

 まずは、自分の歯をじっくり観察をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しっかり教わった通り、磨くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これからも、ずっと続けてね。目指せ!「8020運動」!!

今日の給食

2023年5月17日 20時29分

 今日の献立です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 1・2年生も、すっかり自分たちで配膳できるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3・4年生は、麻婆豆腐の名前の由来で盛り上がりながら食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5・6年生は、好きなジブリ映画の話題で盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会練習、大詰め

2023年5月17日 20時22分

 とても暑い日でしたが、三島っ子は運動会練習を頑張りました。

 練習とはいえ、手を抜かず、本気の勝負が繰り広げられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全校綱引きも全校リレーも、白熱した戦いが見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鼓笛演奏も仕上がってきました。楽しみにしていてくださいね。