今日の給食
2023年11月27日 17時17分本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「春巻きの外側パリパリ、内側しっとりの食感が面白かった。」「ホイコーローのタレが食欲をそそり、ご飯がすすんだ。」とのことです。
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「春巻きの外側パリパリ、内側しっとりの食感が面白かった。」「ホイコーローのタレが食欲をそそり、ご飯がすすんだ。」とのことです。
ちらちら雪が降ってきましたが、三島っ子は元気に朝の運動を続けています。
朝の運動は、脳にも体温上昇にも働きます。1年間、続けていきたいと思います。
三島小まつりでご紹介した「JR東日本東北観光キャンペーン」のCMが、ついに、「JR東日本公式チャンネル」でアップされました。
URLは以下の通りです。↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFbIE3ZA5MzBgBDnk72Xjn2jRldeXkhDQ
社会科の学習で「情報化した社会と産業の発展」がありますが、直接マスコミの仕事に触れることができたことは、大変貴重な体験となりました。
東北の魅力、三島町のよさが多くの人に伝わるといいですね。三島町から、俳優がデビューしちゃうかも?!
地域の方にお世話になって、昔から食べ伝えられてきた「おばあちゃんの味」を教えていただきました。
まず、5・6年生が、おばあちゃんたちと一緒に作りました。
さすがおばあちゃんたちです。とても、手際が良かったです。
5・6年生も、自分の分担が板についてきました。
味見もばっちりで、あとは、下級生が来るのを待つばかりです。
取り分けや配膳も5・6年生が中心にやってくれました。
いい匂いがする~。早く食べたーい!
いただきまーす!!本日の献立です。
お世話になったおばあちゃんたちと食べることができました。
食レポ名人のコメントは、「なめこのぬめりが、体を温めてくれた。」「じゃがいもの煮っころがしの味噌味が丁度よくて、いくらでも食べられる。」「くるま麩の甘辛揚げが、お肉みたいで美味しかった。」「自分たちで作った米が、菜めしになって食べることができて嬉しかった。」とのことでした。
とっても美味しくって、行列ができています。「私の分も、残しておいてねー。」
ご飯を5杯もお替りした子もいました。
ご馳走様でした。お片づけは自分たちで、食器洗いは、5・6年生がやってくれました。
3・4年生は、米作りでお世話になった方に「菜めし」を届けて回りました。
皆様に、喜んでいただきました。「お世話になりました。お召し上がりください。」
この味を、三島っ子に食べ伝えていってほしいですね。
三島小学校の6年生と醸芳小学校(桑折町)の6年生が、オンラインでつながり、交流学習をしました。
まずは、醸芳小の6年生の多さにびっくり!!
緊張しながらも、三島町の紹介や三島小で学習したこと、未来の三島町について発表することができました。
6年生は、慣れたものかな?
次は、醸芳小学校の発表でした。
献上桃や西山城跡、群役所や半田山等桑折町の魅力を教えていただきました。
英語での紹介もありましたが、昨日、ブリティッシュ・ヒルズに行った6年生はバッチリ聞き取れていました。
発表後は、お互いに質問をしたり、感想を述べたりしました。
自分たちのやってきたことを、同学年のお友達に評価してもらい、とても嬉しかったようです。
醸芳小学校の皆さん、ありがとうございました。
学校にゲストティーチャーが来てくださり、木工教室を行いました。
3年生は、「My箸」を作りました。4年生は、「箸置き」と「My箸」を作りました。
鉋(かんな)を上手に使いこなしていました。
宝物が増えました。5・6年生は、何を作るのかな?楽しみです。
本日の献立です。
本日は、西山小学校のリクエスト献立でした。西山小学校でも、「パリパリサラダ」は人気なんですね。
2年生が、お楽しみ会を企画し、1年生を招待しました。
2種類の鬼ごっこをやりました。事務の先生も招待していただきました。
ドッジボールのルールも、1年生に分かりやすく説明することができました。
1年生の感想発表からは、楽しかったことや2年生の鬼ごっこの動きのすごさ等が聞かれました。
最後に、1年生からお礼のプレゼントをいただきました。とても、いい交流でした。また、2年生が成長できました。
21日に、ブリティッシュ・ヒルズに行き、外国語科で学習した英会話を使った活動をしてきました。
日本にあるイギリスに到着。天気も最高!
ハリーポッターの世界へ入り込んだようです。
午前中は、いろいろな国のことや映画から学ぶ英語等の体験を行いました。
食堂は、まさに、映画のワンシーンみたいな場所でした。とっても美味しかったです。
午後は、中学生と一緒にフェスティバルを創り上げました。
英語に浸かった1日でした。お家の人へのお土産話は英語で話したとか話さなかったとか・・・。
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「ふかしいもが甘くて美味しかった。」「もちもちの麺とスープと具材が絡み合って美味しかった。」とのことでした。