こんなことがありました。

今日の給食

2023年6月5日 16時58分

 本日の献立です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 6月4日からは、「歯と口の健康週間」になります。少し嚙み応えのあるおかずが入ってきます。

今日は、ししゃもでしたが、奥歯でしっかり噛んで、食べていました。

 併せて、「朝ごはん調べ」も6月11日までご協力よろしくお願いします。

中学校教員派遣事業、スタート!

2023年6月5日 16時39分

 本日より、中学校の英語科教員と連携し、本校6年生の外国語科の授業を行います。

 週2回ですが、ALT(外国語指導助手)のリナ先生とのT・T(チーム・ティーチング)になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 より、専門的な英語科の学習ができます。

これも、「三島ならではの教育」です。

教育実習生、スタート

2023年6月5日 13時15分

 本日から、6月30日(金)まで、4週間教育実習生が勤務します。

 本校の卒業生なので、11年ぶりの来校になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早速、朝の活動では、子どもたちと触れ合っていました。子どもたちも、大喜び!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生と一緒に学習しました。1年生は、手作りの名刺を渡して、しっかり自己紹介ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 給食は、ランチルームで食べました。

 「三島小学校で、初めて給食を食べることができました。感激!!」 by教育実習生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昼休みは、1・2年生と一緒に遊んでくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日目、お疲れさまでした。今月、よろしくお願いします。

陸上競技スポーツ少年団、陸上大会にチャレンジ!

2023年6月5日 12時58分

 6月4日(日)、会津総合陸上競技場で、「第39回全国小学生陸上競技交流大会 全会津予選会」が行われました。

 そこに、陸上競技スポーツ少年団の5・6年生が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 素晴らしい環境で、たくさんの観客の前で競技ができることは、とても貴重な体験になりました。

 この経験を、三町村の陸上記録会に生かしてほしいと思います。

 スタンドには、来年の選手候補の4年生も応援に来ていました。次は、みんなの番だぞ!

 三島っ子、ナイスチャレンジ! 経験は宝です。

速報!宿泊学習⑭

2023年6月2日 15時23分

 全員、戻ってまいりました。町民センターで帰校式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 代表児童からは、3つのめあてが守られたことと、2日間の経験をこれからの学校生活に生かしていくという発表がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4名の先生方、2日間お世話になりました。

 4・5年生の皆さん、土日しっかり休んで、月曜日元気に登校してください。

三島っ子、頑張りました。

 またまた、サプライズ!

 2年生が、「お帰りなさい」のポスターを作ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

速報!宿泊学習⑬

2023年6月2日 13時35分

 お世話になった自然の家の清掃も終わり、いよいよ別れの集いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 別れの集いも、子どもたちが運営をしました。三島っ子、すごい!

 自然の家の皆様、2日間、大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大満足の2日間だったことは、写真の表情から伺えます。

 お友達の新しい一面を発見した皆さん、さらに「良い集団」になった皆さんに、早く会いたいです。

 第4・5学年の保護者の皆様、これまでのご準備や体調管理等ありがとうございました。

面白いお土産話がありますので、子どもたちに聞いてみてください。

授業の風景

2023年6月2日 12時55分

 学校で学習している、1・2・3・6年生も頑張っています。

 1・2年生は、体つくりの運動を頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は、理科で、昆虫の学習をしていると、、、。

「蝶々は、においを感じるのかな?」とある子がつぶやきました。

担任の先生は、すぐさま、つぶやきを学びのチャンスと捉え、タブレットで調べさせました。

すると、新たな発見が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は、映像を使って、からだの働きについて学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食

2023年6月2日 12時45分

 今日の献立です。

 自然の家の昼食も美味しそうですが、給食も美味しいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も、1~3年生は、ランチルームで食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は、金曜日なので円形給食です。

昨年の宿泊学習の思い出を話しながら食べたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

速報!宿泊学習⑫

2023年6月2日 12時14分

 最後の昼食です。やっぱり、人気は、ポテトです。にしても、みんなポテト、取りすぎ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2日間の思い出を話しながらの昼食です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポテト食べすぎて、ケチャップがほっぺについちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 これも、楽しい思い出の一つです。後ろのお友達も、楽しそう。

速報!宿泊学習⑪

2023年6月2日 11時25分

 カヌー終了!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 着替えを終え、今の気持ちを男子チームに表現してもらいました。

個性があって、面白い。

 残すは、「最後の昼食」と「ボランティア活動」、「別れの集い」です。

悔いを残さないように、食べるぞ~。

 役場到着は、14:20の予定です。